表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドラゴンの人生探求  作者: 元毛玉
娯楽を充実させよう
124/389

社交界の準備

前回のあらすじ

カルカンとガトーが焼酎の飲み比べに夢中で、聞く耳を持ってくれません。

そこでワドはエリーゼを大声で呼びます。

50km先のポロッサ村で、ワドの救援を聞きつけたエリーゼが爆速で到来。

ですが、社交界の準備と言い出しています。

「さぁ、ワールドン様!社交界の準備を始めますわ!わたくし、外務大臣として全力でサポート致しますわ!」


 どうやら僕が社交的な事をしたいって零したのを、真に受けて外務大臣として頑張っているみたいなんだ。今更、軽い気持ちでしたって言い出せない雰囲気。

 でもさ、宿題があるから建前シールドは完璧だよ!


「僕は、銀を見つけるって、とても大切な宿題があるんだよ!だから、カルカンのマナ心眼が必要なの!」

「カルカンは大事な開発がありますわ!それに銀様をお探しになるのは、わたくしが同行してお助け致しますわ!」


 エリーゼがついてくると言っているけど、何も分かっていないエリーゼを宥めるために説明したよ。


「銀は地中にいるから、マナ心眼が必要なんだ。分かってくれると嬉しいな!」

「ですから、わたくしが秘薬のマナ疑似心眼でお助け致しますわ!」

「あ!そうか!」


(僕、すっかり忘れてた)


 そういやホリター公爵家には疑似マナ心眼関連の秘薬があるんだった。それならイケそう!


「じゃあ、さっそく行こうよ!」

「銀様をお探しになるのは社交界の後でお願いしますわ!ルクル、いいですね?許可できないのなら……」

「許可するよー!だから2人きりの鑑賞会は勘弁ー」


 ルクルが顔を真っ赤にしながら、許可をくれた。って事は銀の探索に少しは猶予が出来たけど、社交界は強制参加って感じかぁ……


「ね、ねぇ……ガトーも一緒にどう?」

「吾輩がワドの分まで飲んでやるから、ここは吾輩に任せて行くにゃん!」

「カ、カルカン!来てくれるよね!?」

「ぷしゅる~!染みるにゃー!芋もイケるにゃー。ワールドン様は頑張って下さいにゃ!うぃっく」


 2人の猫魔族にフラレて、僕は1人ドナドナされた。新しいドレスの採寸と、ダンスの練習をするらしい。


「ねぇ……僕、体型変わって無いのに採寸は必要?」

「ドレスを仕立てる時に採寸するのは当たり前ですわ!常識も少しずつ覚えて下さいませ!」


 でもでも、採寸している国民の女性達は、凄く体調が悪そうだよ?マナ酔いじゃないかな?測る手が震えているし、フラフラしていて今にも倒れそうだ。


(僕、心配だな……)


 なんとか採寸が終了し、練習用のドレスで、ダンス特訓をする事になったよ。


「エリーゼがダンス相手を努めてくれるの?」

「わたくし、撮影を頑張りますわ!」

「最近ずっとローアングルなのはなんなの?ってパートナー誰にやらせるの?」

「マイティが撮った映像に勝ちたいのですわ!パートナーはマイティが努めますわ!」


 道理で、採寸をマイティが担当していない訳だ。

 エリーゼに着替えを手伝って貰って、ダンスホールに向かったよ。マイティと、ポポロとテトサがいた。マイティは男装だったな。


「マイティ、胸はどうやったの?」

「サラシを巻いて無理やり誤魔化してます」


 純白の生地に、ブルーのアクセントが効いたドレスを纏ったテトサと、礼服のポポロに声をかける。テトサは薫衣草の華やかな香りがした。


「ポポロとテトサもダンス特訓なの?」

「はいっ!ウチ、特訓頑張ります!こんな凄いドレス初めてで、緊張してます!」

「大臣は社交の教養を身につけるべきと、エリーゼ様が仰りまして……私は胃が痛いです」


 テトサは気合い入り過ぎていて、ちょっと不安。

 ポポロはメンタル鍛えてけ。

 マイティは……マジイケメン!


 それから、数日間はダンス漬けの日々だった。マイティのリードが上手いからなんとか踊れるようになったよ。

 今日の夜は幹部全員が集められて、テトサ考案の新作料理のジャッジだ。社交界で出す料理なので見た目も審査材料だってさ。


(僕、美味しければ見た目気にしないけど?)


 そんな訳で温泉宿にやってきた。大宴会場を貸し切りだよ。そして僕は、お座敷の座布団が潰れないよう、慎重に重量を調整する。

 料理が運ばれてきたみたいで、海鮮料理の良い香りが漂い、一気に期待が膨らんでいく。


「新作料理とは魚介なのかよにゃん!吾輩は要らないぞにゃん!」

「うまそうな匂いにゃー!日本酒が欲しいにゃー」

「カルカン、ペースは抑えて下さいね」


 ガトーは魚介の匂いが嫌みたいで、部屋を出ていった。カルカンは鼻をクンクンさせている。アルは……介護の前フリかな?

 運ばれてきた新作メニューは以下だよ。


・鯛の湯引きカルパッチョ。

・サーモンと胡瓜のタルタル。

・帆立と旬野菜のテリーヌ。

・牡蠣のキルパトリック。

・海老と彩り野菜の豪華パエリア。

・銀鱈のアクアパッツァ。


(むむ?海鮮尽くしだな?)


 見た目は凄く工夫をしていて、インスタ映えしそうだった。


「テトサ、随分と海鮮メインだね?」

「ウチ、遠足の時にココ伯爵様から、貴族が好む見た目を勉強させて貰いました。どうでしょうか……?」


 テトサが目をキラキラさせて、僕の感想を求めている。

 でも、僕はお肉も食べたいし、力入れるならスイーツにして欲しいかなぁ。


「僕、鳥の唐揚げとかも欲しいかも?」

「ウチ、水産省大臣なので……それに食卓が茶色になっちゃいますよ?」

「えと……なら白身魚のフライとか?」

「ですから……食卓が茶色に……」


 僕はあわあわしながら、別案を必死に考えた。


「シ、シーフードカレーとかどうかな?」

「……ウチの色彩センスはそんなにダメですか?」


 あれ?僕の食べ物の好みを伝えていたら、今にもテトサが泣き出しそうな顔しているんだけど?


「ぷしゅる~うまーなのにゃ!どの料理も全部美味しいのにゃ!テトサ氏は自信持つのにゃ!それと日本酒をお代わり下さいにゃー」

「大丈夫ー。自信もってテトサ。どれも綺麗だし美味しいよー」

「テトサさん、牡蠣の料理は俺すごく好きです」


 カルカンとルクルがフォローしていたな。農林省大臣のクラッツは素で牡蠣料理が好きみたい。

 あれ?これだと僕だけが否定した感じにならない?


「このアクアパッツァは、とても良い香りなの。後でリゼにもレシピ教えてね。彩りも素敵なの」

「姉上の言う通りです。パエリアも香りが素晴らしいですよ。テトサは自信持ってください」


 姉弟も褒めちぎっていた。

 なんか僕だけが小姑みたいな雰囲気で困るよ!慌てて僕も食べてみる。なにこれ、めちゃうまーだよ!


「テトサ!これどれも美味しいよ!色々言ってしまったけど、これはこれでアリだよ!全然アリ!」

「ワールドン様……ウチ、努力が認められて嬉しい……」


 な、なるほど?最初はまず褒めるべきってのを、僕は学習したよ!頭ごなしに否定しちゃダメ絶対。

 テトサがどういった所で苦労して大変だったかと、どのように工夫して解決したかを一生懸命述べていた。


(頑張ってたんだなぁ。食べる前から否定してごめんね)


「ぷしゅる~うまー日本酒止まらないのにゃー!なんだか天国にゃー!うぃっく」

「カルカン君さー、一人で一升瓶を3本も空けるのは飲みすぎだと思うんよねー。自重してー?」

「んー?なんらー?自重は窓から捨てたにゃー」


 料理を一通り食べ終わって、今は単なる飲み会だよ。カルカンは自重を既に捨てて飲んだくれている。

 リゼはテトサに彩りのアドバイスをしていた。なんか料理話が盛り上がっているから、邪魔しないようにしといたよ。それにしても、隣の部屋からチラチラ覗いている猫魔族が鬱陶しいなぁ。


「ガトー……何か用なの?」

「なんで、吾輩を連れ戻しに来ないのにゃん?吾輩とっても寂しいぞにゃん?」


 あー、めんどくせーな。かまってちゃん女子かよ。


「だって、魚臭いって出てったの君だろ?」

「普通はさ、おっかけて来るもんだろにゃん?」

「そんなアドリブ求められても困るよ?」

「ふっ、これだから金は女子力低いんだぞにゃん?」


 なーんか、喧嘩売られたぞ、おい。


「僕の女子力は53万なのー。残念猫には負けないの」

「自称自演女子乙!にゃん!吾輩の女子力は計測不能まで天元突破してるにゃん」

「ルクル!アル!ジャッジして!」


 ルクルが据わった目でダメ出ししてきた。


「お前らがいるとー、女子力の法則が乱れるんよー」

「「な!?」」


 アルが冷静なツッコミを入れてきた。


「カール先生に頼んで女子の定義から辞書でひいて来たらどうです?お二人とも勉強不足ですよ」

「「な!?」」


 カルカンからトドメの一撃が飛んできた。


「女子力磨きたいなら、トスィーテに頼むのにゃ。うぃっく。そしたら見つめられると思うのにゃー」

「「それはマジ怖いから勘弁にゃん」」


 そう。トスィーテちゃんがガチで怒ると見つめてくるんだ。ガトーから伝心されて、僕は怖いと思った。


ーーーガトーが見たトスィーテちゃんVTRーーー

「そんなに下着気にしてるなら、かぼちゃパンツにするとか、短パンにしたらどうだ?……にゃん?」

「……………………」

「じょ、冗談冗談。さぁて、お風呂に入るぞにゃん」


〜〜〜〜〜〜〜ガトー入浴中〜〜〜〜〜〜〜


「ひっ!何でそんなとこから覗いてるんだにゃん?」

「……………」

「なんか喋ってくれ……にゃん!」

「…………………」

「さ、さっさとお風呂からあがろうかな?……にゃん」


〜〜〜ガトーは怖くて外に逃げ出した〜〜〜


「ここなら来ないだろ。あんなに怒らなくてもいいだろ。ちょっとしたお茶目なのにな」

「……………」

「ん?なんか視線を感じるぞ?」

「…………………」

「なんか、嫌な感覚だぞ?……なんだ!?」

「………………………」

「気のせいだよな?誰もいない……よな?」


〜〜〜〜〜至近距離の背後から声〜〜〜〜〜


「……………語尾……忘れて……る……にゃん……」

「ギャーーー、いつからそこにいたんだにゃん!」

ーーーガトーが見たトスィーテちゃんENDーーー


 トスィーテちゃんは、何も言わずにずっと見つめているだけなんだけど、いないと思っていたらいつの間にかいるんだ。いつでもどこでも見張っているんだ。

 僕は和ホラーを思い出して身震いしたよ。


(トスィーテちゃん、マジ怖い)


 ……そんなこんなで双魚節。誕生節のお祝いでカルカンには、芋焼酎をプレゼントした。飲み比べで芋がお気に入りだったみたいだからね。



「おい!吾輩には専用麦焼酎を作って寄こせにゃん」



 あー、ガトーはワガママで困るよ。



ちなみに、幹部の中で国土交通省大臣のボンだけが、仕事でこの場にいません。

ボンは、毎日20時間労働しているみたいですよ?


次回は「社交界デビュー」です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元毛玉作品集
新着順最近投稿されたものから順に表示されます。
総合評価順人気の高い順に表示されます。
ドラ探シリーズ「ドラゴンの人生探求」の関連作品をまとめたものです。
本日の樽生ラインナップ樽酒 麦生の短編集です。
セブンスカイズ
代表作。全25話。
なろう執筆はじめました!なろう初心者作家向けのエッセイです。
― 新着の感想 ―
 お邪魔しています。社交界も外交のひとつなにかな?エリーゼがノリノリでいいですね。  お料理は見た目もあるけど、食べてみてその本当の価値はわかるものですよね。食わず嫌いはよくありません。きっとワド君…
[良い点] ワドが、ガドーに対しては口が悪くなるのも友達感が増していていいですね [一言] ボン!?可哀想に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ