ポエム
ことばが うかんだ
ことばが でてきた
ことばが あふれた
ことばを えらんで
ことばを ならべて
ことばを ながめて
きもちが うまれて
きもちが ゆらいで
きもちが あふれて
きもちを こめて
きもちを つづって
きもちを たしかめて
ねがいが うまれて
ねがいが ゆらいで
ねがいが あふれて
ねがいを たくして
ねがいを たよって
ねがいを わらって
ことばに すがって
きもちに すがって
ねがいに すがって
ことばを かざって
きもちを かざって
ねがいを かざって
ことばを いつわって
きもちを いつわって
ねがいを いつわって
うつくしい ことばが
つくられた きもちが
みせものの ねがいが
できた ぽえむ
できあがった ぽえむ
できあがってしまった ぽえむ
うつくしいことばをつづりましょう
むねをうつかんじょうをつづりましょう
なみだをさそうねがいをつづりましょう
うつくしい ぽえむ
かんどうの ぽえむ
なけてくる ぽえむ
じぶんの ぽえむ
じぶんがかいた ぽえむ
じぶんがかいたはずの ぽえむ
ふゆかいな ことばが
ふゆかいな きもちが
ふゆかいな ねがいが
……ああ、はきそうだ
人の目を気にする言葉に吐き気がする
人の心を動かそうとする自分に吐き気がする
人の感想を得ようと必死になっている事に吐き気がする
……こんな気持ちでは、文字は綴れない。
私は、ペンを置いて。
気分転換をするために、散歩へ出かけた。