表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/45

第12話 『感謝とムカつき』


「やっぱり、ベルタさんですよね!」

「え? ユリシアちゃん?」


 どうやら二人は知り合いらしい。

 ユリシアがその名前を口にした瞬間、ベルタの驚きの表情が一変したからだ。

 ユリシアの顔には、初めて笑顔が広がった。


「大人になったわね!  いくつになったの?」

「今年で二十歳になります!」


 ユリシアは嬉しそうに答えた。

 目をキラキラ輝かせながら、続けた。


「ベルタさんは変わらないですね」

「だって、エルフだもーん」


 とベルタは笑顔で応じる。

 互いの瞳にはどこか懐かしさと温かさが浮かんでいたようだ。


 長い付き合いから生まれた深い絆があるようだ。

 まるで昔の友人に再会したようだ。

 喜びと親しみが溢れている。

 俺はそのやり取りを傍観するしかなかった。

 それでも二人の関係が親しいものであることは分かった。

 視界の端に俺がいること。

 そんなことはすでに二の次のようだった。

 

 そうだ。

 二人の間の席に座っている俺は、「動く石」だ。

 動く石だ。

 ……っと。

 危ない。

 オークになるところだった。

 とにかく、二人の邪魔をするのは何か違う気がする。

 このまま、二人の再会を見守ろうではないか。


「それにしても、こんな立派なもの持っちゃって!」

「ちょっと! やめてください……!」


 突然、ベルタはユリシアの胸を揉み始めた。

 それも荒く、無遠慮に。

 ベルタの言う通り、ユリシアも二十歳になり、イシアの遺伝をしっかりと受け継いでいたのだ。

 驚きのあまり、俺は思わず目を見開いた。

 が、その光景以上に心に残ったのはユリシアの予期せぬ喘ぎ声だった。


 初めは驚きと戸惑いの入り混じったものだった。

 次第に、羞恥心が色濃く表れていた。


 大サービス、感謝致します。


 そう感謝した瞬間のこと。

 ふとベルタという女が声をかけてきた。


「どんな顔で見てるのよ」


 ベルタの鋭い一言。

 俺は慌てて答えた。


「み、見てないです」

 

 顔が赤くなったと思う。

 そこまであからさまに見るつもりはなかったのだが。

 バレていたようだ。

 視線を逸らすしかなかった。

 その言葉を聞いたユリシアは、さらに恥じらいの色を深めた。

 純粋にも頬に紅潮が広がった。

 彼女の目には、恥ずかしさと共に微かに困惑が浮かんでいた。

 空気が良くなかった。

 その空気を変えるべく、ベルタが俺にこう質問してきた。


「もしかして、お前がルークか?」

「え……? そうですが」

「やっぱりね」


 どうやらベルタは、俺のことを知っていたようだ。

 詳しく話を聞くと、彼女こそがイシアの言っていた「助っ人」だということが明らかになった。

 まさかのまさかだ。

 

 ベルタ・フェデン――。

 女のエルフ。

 ロリ体型で、俺は興奮できない。

 その体型に加え、話し方もどこか生意気だ。

 上品さのカケラもない。

 そうだ。

 イシアの真逆と言うべきだろう。

 二人は知り合いなのは理解しかねる。


◇◇◇


 ベルタは、昨日この街に到着したばかりだと言った。

 なので俺はこう質問した。

 

「ロックス迷宮の全種族辞典を狙った冒険者が多いらしいですが、俺たちも遅れを取らずに攻略を始めた方がいいのではないですか?」


 有意義な答えは期待はしていなかった。

 ただ、せめて状況だけでもという気持ちで尋ねた。


「うーん、その必要はないわ」

「なぜそう思うんですか?」

「実は、昨日一人でロックス迷宮に潜ってきたのよ」


「「え?」」


 俺とユリシアは驚きの声を上げた。

 彼女は未開拓のロックス迷宮に挑むという無謀な挑戦をしたのだ。

 それもニレニアに着いたその日にだ。


「感覚だけど、二ヶ月あれば攻略できると思うわ」

「本当ですか?」


 ベルタの言葉はまだ信頼に値しない。

 態度と言い回しが説得力に欠けているから。

 何というか、全てがあまりにも軽々しいのだ。

 さっき、ユリシアのボインを揉んだ時も荒かった。

 女はあれでは気持ちよく感じない。


「合流したばかりだけど、あんたたちが何をできるのか見ておきたいわ」

「えーっと、もう夜なんですけど……」


 ついさっき、熱い砂漠を辛うじて歩き切ったところだ。

 今日は出来れば、動きたくない。

 まだ宿も取ってないから適当な理由をつけて断ろう。


「はい! 行きましょう!」


 え……。

 ユリシアの元気な声に俺も流石に空気を読んだ。

 また砂漠の方角へと足を向ける羽目になるとは。

 

 ベルタの要求はあまりにもずけずけとしている。

 まるで人の心を持っていないみたいだ。

 まあ、エルフだから人の心はないのか。

 

◇◇◇


 もう暗くなっていた。

 

 俺は片手に剣を握りしめた。

 ユリシアは魔法の杖を頼りにしていた。

 ベルタは意外にも大剣を抱え、静かに立っていた。

 彼女はその大剣を引きずりながらここまで歩いてきた。

 見栄を張らずに、身の丈に合った装備を持つべきだ。

 武器を引きずってくるなど、論外だ。



 突如、足元が不安定な砂の中から、数匹の毒ヘビが現れた。

 それもベルタの背後に。

 鋭い牙を剥き出しにして、一斉に彼女に飛びかかった。


「危ないですよ、ベルタさん!」


 とユリシアは思わず叫んだ。

 が、ベルタは微動だにしない。

 確かにヘビの群れはベルタに噛み付いている。

 だが、まるで何も感じていないかのように、静かにそれを受け入れていた。


「ルーク、アタシを助けなさい」

「え……」


 ぷーっ!

 やはり、痩せ我慢だった。

 余裕の表情を見せていたのが余計に恥ずかしい。

 ざま〜!


「早くしなさい」


 ベルタが急かしてくる。

 よほど痛いのだろう。

 助けたいとは思わないが、これもユリシアにカッコつけるチャンスだ。

 

「はい! 今助けます!」


 そう言った俺は、《外見変化》の詠唱を唱え、アーマードゴーレムに身を委ねた。


 毒からの防御は固めた。

 あとは剣を振るだけだ。

 華麗な舞を披露した。

 イシアに教えてもらった剣術だ。

 次々と、いとも簡単にヘビたちを倒していった。

 

「ありがとう、ルーク」

「いえいえ。お安いご用で」


 軽く手を横に振って、そう言った。

 

「それじゃあ、ユリシアちゃん、毒を抜いてちょうだい」

「分かりました」


 今度はユリシアに助けを求めた。

 結局は人から助けがないとベルタは何もできないのだ。

 先ほどの上から目線が、笑えてしまう。


『闇の影より蠢く疾病を癒し、生命の泉へと還す。

聖光の浄化!』


 ベルタの表情は微動だにしなかった。

 そのままユリシアの治癒魔法を受ける。

 そして、彼女は穏やかに言った。


「うん、ありがとう。治癒魔法、悪くないわね」

「ありがとうございます!」


 ユリシアへの礼を言った直後。

 ベルタは俺を見つめた。

 そしてその口からは意外な言葉が放たれた。


「面白いスキルね」

「……ありがとうございます」


 そう俺は答えたが、正直むかついた。

 俺とベルタの間にある実力差は明確だった。

 俺は《外見変化》スキルを使えて、彼女は大剣も担げない。

 なのに上から目線とは。

 助けたにもかかわらず、そんな言葉で片付けられるとは。

 

 さらに驚いたことをベルタは言った。


「ルーク、少し、アタシと戦ってみない?」

 

 予想もしない提案だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ