君のような勘のいい魔法少女はいやむしろアリですが???
さて、ここからが面白いですがにちょーっとひと息しましょう?
我が眷属が色々と説明したくてウズウズしてますのでね。
※唐突な世界観解説回です。
フッフッフー。
気付いてしまったか…。
そう、全てはここまで誘導されていたのだよ!
都市の交差点。
人が常に多数いて、そして見渡しが良い。
ここなら、彼女の魔女の能力が何だとしても面白くなる筈。
流石にボクでも一度も使ってない魔女の能力は分かんないからな。
それを見るためにも条件はなるべく良いものを用意したかったし。
あ、魔女の力ってなんぞ?って方達の為に説明しよう!
先に魔女化の事から話さないといけないけど。
まず、魔女化って要は魔法少女の“覚醒”の闇堕ちバージョンなんだよね。
あ、覚醒についても言っとくか。
言うことたくさんだねぇ。
魔法少女は己の感情を利用する事で魔法を扱う。
ならば強大な感情によって引き起こされる“魔法”は?
魔法少女として生き、その中で極めて強く願った想い。
そんな極限の感情は魔法少女の魂の位を上げ、新しく魔法、そして“魔法少女”を創り出す力になる。
それが魔法少女の覚醒。
魔法少女の中でも僅か一握りしか成る事のない特殊な現象。
覚醒すれば位が上がったことで単純に扱える魔力魔法も強化されるので新しい魔法関係無しに強くなってたり。
他にも覚醒魔法少女は強化状態みたいなのが出来、その時に新しい衣装になったりするなどマジで世界が変わるんだとね。
ま、なので大体の覚醒魔法少女は基本最低A級以上、そのあとS級にまでいく事が多い。
てかS級の7,8割ぐらいは覚醒魔法少女なんだとか。
天才と、凡人の極致にしか辿り着けない、魔法少女の到達点。
それが覚醒魔法少女。
そして魔女化ってのは魂の昇格が変質したもの。
大量に煮詰まった負の感情により、覚醒の様に魂の位を上げる事で起きたモノ。
とは云えその感情も上がり方も本来歪極まりないので当然普通に上がる事は無くかなり無理矢理に上がってしまう。
歪みに満ちた魂の昇格は、本来人の、魔法少女の辿りつかない所にまで至ってしまう。
そうして上がった先が魔女という人間から外れた存在。
あ、なので実は魔女ってそこらの人や魔法少女より格としては高位の存在なんすよ。
そして人の枠から外れ、ある意味で超常の存在と成る為、存在者そのものの固有の概念が世界に現象として現れるようになる。
それが魔女の力もとい魔女の魔法。
彼女達の負の感情が引き起こす新しい魔法と云う“現象”。
つまり魔女は元々魔法少女だった頃に使えた魔法と、新しく得た魔法、その両方を扱う事が出来る。
そして覚醒と同じ様に魂の位が上がってるからそもそもの魔力魔法が強化される。
しかも場合によっては全然覚醒より強くなることも。
これがやばいのは覚醒っていう選ばれし者しか至れないものと同等のものが、思いっきり憎悪とか絶望して、人間辞めて化物になるだけで誰でも無条件で至れちゃう事。
一応デメリットもあるけど全ての魔女の最低スペックが覚醒魔法少女クラスってのは頭おかしいよね。
そしてこんなにやばいのにこれまでそこまで脅威になってなかったってのは面白いよね。
バランス取れてるよなぁって思う。
そも魔女は覚醒魔法少女より圧倒的に数が少ないから複数で対処すれば楽だし、魔女が集団ならやばいけど基本魔女になる理由から1人なやつ多いから。
お互い魔女同士で殺し合うなんて全然普通にあるし。
なので魔女を集められる者は本当にやばいって事。
ここまで例の本カンペ。
あ、備考。
実は魔女化の条件のもう1つである膨大な罪による魔女化、これは基本は殆ど起こらないらしい。
あと罪のカウントみたいなやつにもどうやら加算値が色々あるらしいね。
特に多いのが殺害など、つまり死に関わる罪を起こせばカウントが一気に増えるって事っぽい。
逆に死ななければカウントは全然増えない。
つまり精神を壊そうとしたりとか、普通に法律破るくらいだとそんなに加算されない。
だから多分他者で人体実験とか行ってもそいつが生きてたらポイント増えないって事。
死ななきゃ安いってか。
基準判定さん倫理的に終わってて草。最高かよ。
まぁじゃなきゃボクは今頃魔女化しててそうだし。
要は罪による魔女化は手っ取り早く大量虐殺したら成れるっと。
覚醒クラスの力を得る条件としてはかなり軽いよな。
これも魔女、魔女化のヤバい所だ。
ま、ざっとこんな所だ。
では、四条椿軌の魔女の魔法はなんなのか。
オラワクワクすっぞ!
そして時は動き出す(キリッ)
長い長い
今言わんでも良くないか?
でも先に説明したほうが後が楽だしタイミング的に今しかないって思ったし…
はたして四条ちゃんの魔女の力はなんでしょうね?