表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/127

第一王子の策略

 王立ローズ学園。

 その名の通り、この国、キャンベル王国が設立、運営している三年三学期制の学園である。

 この学園は貴族社会のルールやマナーを学ぶことは勿論、社交の場、勉強をする場でもある、正真正銘貴族階級の子息令嬢が集う学園。


 イベントも豊富にあるが、その殆どの運営を生徒……、正確に言えば生徒会に任せるという、何とも自由な学園である。


(だから生徒会の仕事が異常に増えるのよ)


 まあ、それはさておき。

 この学園にはざっくり分けて二種類の制服がある。

 一つは、深緑色の制服。

 自由な学園の割には落ち着いた、私は好む感じの制服である。

 ……但し、私はあまり着たことがない。

 それは何故かというと、私は持っていないからだ。

 そんな私が着用しているのは、もう一方の方の白い制服。

 “模範生”を示すその制服は、王家、生徒会役員、それから……王家の“婚約者”のみが着られる特別な色。

 装飾も圧倒的に一般生の制服より豪華。 肩には金色の飾緒(モール)までついているから、遠くに居てもまあよく目立つもので。


「……私にまだ生徒会の会長を続けさせる為に、“模範生”用の制服を贈ってきたのですね」


 今度こそ深緑色の制服が着られるかと思ったと息を吐けば、彼はにっこりと笑う。


「そうだね。 君にはきっと、深緑の方も素敵だと思うけれど……」


 そう言って彼は、チラッと斜め後ろを歩く私の方を振り向いて笑った。


「やっぱり君には、白の制服の方が良く似合う」

「!」


 彼は私の僅かに息を飲んだことに気が付いたのか、ふっと笑みを浮かべて言った。


「僕はやっぱり、君みたいな人の為に模範生用の制服があると思っているから」

「……それは言いすぎです」


 私がそう口にすれば、彼はクックッと小さく笑い……、「あーあ」と伸びをした。


「あんな弟より早く、君と出会っていれば良かった」

「へ……」


 彼はそう言ってクルッと正面を向いてしまう。

 肝心なところで彼は……、表情を隠してしまうから、彼の言葉の真意が分からなくて。


「……やっぱり貴方は……、不思議な方ね」


 彼の大胆な言動。

 王子らしからぬその態度は、本来ならば厳しく咎めれるべきなんだろうけれど。

 彼の言動は、元婚約者様の自由さ(どちらかと言うと好き勝手し放題)とは全く違い、気が付けば……、彼のその自由なペースに巻き込まれている自分がいて。


(人に此処まで惑わされるなんて……、初めてだわ)


 言われて初めて気が付いた。 私は、常に完璧を求め、従順に誰かに従っていたんだと。

 だから、此処にこうして元婚約者様の命令に抗い、自由な彼と行動を共にしていることが何だか新鮮で。

 自分の中に芽生えた“何か”が、心の奥で擽ったさを覚える。

 思わず私は、小さく笑みを零した。


「……っ」


 彼はそんな私の表情を、廊下にかかっていた鏡越しに見て、目を見開いていたことになんて無論、私が気が付くことはなかった。




「本当に……、私が出るの?」


 この質問は何度目だろう。


 始業式の長い生活指導の先生がお話をされている中、私は……、隣で爽やかに笑みを浮かべている彼に向かってそう尋ねると、決まって同じ言葉が返ってくる。


「勿論。 君が生徒会長だからね」

「……っ、それは断罪される前の話でしょう?」


 私はそんな彼に向かって、思わず声をあげる。

 すると彼は、「静かにしないと怒られてしまうよ?」と薄い唇に長い人差し指を当てて笑った。


「〜〜〜だって……っ」


 その指が、今度は私の唇に触れたことで思わず息を飲む。

 冷たいその指の感触に目をパチリと瞬かせれば、彼はふっと笑みを消して私の目を見て言った。


「君は何も悪いことはしていない。

 ただ勝手に、あの馬鹿にありもしない罪をなすりつけられた。 そうだろう?」

「……はい」


 私が頷けば、彼は「なら、」とまた先程と同じ爽やかな笑みを浮かべて言った。


「何も臆することはないじゃないか。

 堂々と胸を張って、私がここの生徒会長だと言うところを、あいつに見せつけてやれば良い」

「……っ」


 その言葉は、当にその通りだった。

 彼は正論を述べている。

 ……だけど。


(……怖い)


 皆の前で、断罪され恥をかかされた。

 そこから逃げるように帰ってきてしまった私は、私を断罪した彼と、彼が庇った女性と、それを見ていた方々の前で……、どんな顔をすれば良いというの?


「ミシェルさん、登壇して」

「!」


 先生の言葉に、私は思わずビクッと肩を揺らしてしまう。


(……行かなきゃ)


 そう思うのに何故か……、足が動かなくて。

 そんな私に彼は、くるっと私の肩を掴み壇上へ向かせると、私の耳に囁いた。


「大丈夫、僕が居るから。

 何があっても、君を守る」

「……!」


 さあ行って。

 彼はそう言って、私の背中を押す。

 その言葉に……、不意に泣きそうになったけれど。


(……本当に、不思議な方)


 彼に触れられた部分が熱を帯びる。

 そこからじんわりと、胸に温かいものが広がって。


(……彼と居ると……、勇気が溢れてくる)


 そんな気がするわ。


 右肩から首へ繋がっている、制服の飾緒(モール)が揺れる。

 それを見て、私は自分を奮い立たせた。


(私は、この学校の生徒会長。

 臆することなんて、何もない……!)


 私はそう心の中で強く叫び、皆の視線が集まる舞台へと足を踏み出した。


 案の定、私を待っていたのは皆の響めきだった。


「おい、どういうことだ?」

「ミシェル会長は学校を辞めさせられたのではなかったのか?」

「もう第二王子の婚約者ではなくなったんだろう?」


 色々な言葉が、私の耳に届いてくる。

 だけど私は……、その言葉に惑わされない。

 だって私は、悪いことなど何も……



「どうして……、まだお前がここにいる……!?」

「「「!?」」」


 その言葉に、皆が一斉にその言葉を発した人物の方を見る。

 その人物とは、言うまでもなく。


「……ブライアン殿下」


 私が呟けば、彼は後ろの方から私に向かってズカズカと歩いてくる。

 前にいた方々を押しのけるように壇上へ向かってくる彼に、思わず私は眉間に皺を寄せる。


(……何て人)


 此処まで周りが見えなくなるような方だったかしら。

 私のその非難の目を察したのか、彼は「何だその目は!」と私に怒りをぶちまけた。

 そして、まだ式の最中だというのに彼は勝手に登壇した。

 そんな彼の尋常でない様子に、女生徒からは声にならない悲鳴が聞こえてくる。

 ……勿論私も。


(会長の話どころではなくなってしまう……!)


 どうにか彼を抑えなくては。

 そう思うのとは裏腹に、第二王子の彼の、まるで燃えるような赤に見える茶の瞳を見て、冷たい汗が背中を伝う。

 そして彼が何かを言っているのだが、私の耳には届かない。

 ただ、心臓がドクドクと大きく脈打つ音しか聞こえなくなって。

 それは、私が“恐怖”に支配されているからだと気付いた時には、彼の手が私に向かって伸びて来て……。


「横暴な真似は、止してくれないか」

「「!?」」


 不意に届いたその言葉は、私の耳に真っ直ぐと入って来て。 それと同時に体が温かな温もりに包まれる。


「! ……エルヴィス、殿下……?」


 私が紡いだ声は、思ったより掠れてしまった。

 彼はそんな私を見て、眉尻を下げて「すまない」と謝る。


(っ、どうして貴方が、謝るの……)


 彼の、細いのに力強い腕が、私の肩に回る。

 そしてもう一方の手は、ブライアン殿下の腕を掴んでいた。


「っ」


 思わず私がその光景に息を呑めば、ブライアン殿下がギリッと歯軋りをして口を開いた。


「っ、貴様の仕業か! そんなことをして、許されると思っているのかっ!!」


 そんな彼の言葉に、エルヴィス殿下は朗らかに……、いや、何処か黒い笑みを浮かべて言った。


「あれ、君こそそんな態度を取って良いの?

 私は君の“兄”で、この子は私の……」


 そう切って彼は、私をチラッと見てから皆に聞こえるように、にっこりと笑みを浮かべて言った。


「“婚約者”なのに」

「……は?」

「……え?」


 彼の言葉に反応したのは、ブライアン殿下の次に私。

 そして……。


「「「!?!?!?」」」


 それを聞いていた、この場にいた全員だった。

 エルヴィス殿下は、まだ状況が飲み込めていない私の頭を撫でると……、「そういうことだから」と私とブライアン殿下を交互に見てにこりと笑みを浮かべた。


(婚約者……、私が、彼の……)


「えっ……!?!?」


 そんなの、聞いてないわよ!!!

 私が思わず反論しようと声を上げようとすれば、その口を彼の手で塞がれて。

 そして彼は、固まっている私には目もくれず……、にこりと笑って告げた。


「というわけだから。

 もし、私の婚約者を虐めたり泣かせたりするような者がいたら……。

 容赦しないからね?」

「「「……!?!?」」」


(……待って、何が何だか本当に分からないけれど……これだけは分かるわ)


 ……エルヴィス殿下を、怒らせてはいけない……。



 彼から出るドス黒いオーラに、思わず皆が声を失ってしまった中……、彼だけはまた爽やかな笑みを浮かべて言った。


「じゃ、そういうことだから。

 これからどうぞ、私の婚約者……可愛い生徒会長さんを宜しくね?」


 そんなことを言って手をヒラヒラと振ると、彼は……、まだフリーズ状態の私を横抱きにしてその場を颯爽と去るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ