表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/127

夏休みの始まりは…

「今日も良い天気ね」

「はい、お嬢様。 夏!って感じがしますね!」

「ふふ、メイ嬉しそうね」

「勿論です! こうして夏休みをお嬢様と一緒に過ごせるんですから」


 そう言って笑みを浮かべるメイに対し、私も笑みを返す。


 期末試験が終わり、数日後、学園は長期休暇を迎えた。

 所謂、“夏休み”である。

 夏休みは二ヶ月ほどある為、皆その休暇を利用して、避暑地にあるそれぞれが所有している別荘へ赴いたり、茶会などを催して交遊を深めたりする時期でもある。

 そんな私の予定は、7月中にはお茶会が5つ程、そして、8月には別荘へと赴く予定になっている。


「課題ももう終わらせたし、これで貴女ともこうして穏やかな時間を過ごせて嬉しいわ」

「! お嬢様ぁぁ」


 メイは嬉しそうにそう燥いだ後、そういえば、と口を開いた。


「第一王子殿下……、今頃何をされていらっしゃるのでしょう」

「! ……エルヴィス殿下は……、きっと、お忙しいのよ」


 私は突然メイから出てきた彼の名に、ドキッとしたものの、そう返せば、彼女は少し戸惑ったように言った。


「それにしても……、終業式の日、第一王子殿下はお嬢様と別れ際、“すぐに会いに来る”と仰っていましたよね?」

「!? き、聞いてたの!?」

「あっ……」


 メイはハッとしたように慌てて口を押さえたのを、私は見過ごさずジト目で彼女を見たけど、まあ良いや、と諦めて口を開いた。


「……そうね、確かにそう言っていたけれど……」


 私も、ずっと気にかかっていた。

 彼は確かに、メイの言う通り、“すぐに会いに来るから”と、家の前で別れ際にそう告げられた。

 けれど、それから二週間が経とうとしている今、彼からは何の音沙汰もなくて。


(どうしたのだろう……?)


 忙しいのだろうか。

 それとも……。


「……お嬢様?」

「っ、やはり、彼は忙しいのよ。 一国の王子だもの。

 もう少し待っていればきっと、彼は来てくれる筈だわ」

「そうですよね! ……ごめんなさい、お嬢様。 余計なことを申してしまって」

「あら、何故謝るの? ……それに、メイが居てくれるから、私は寂しくなんてないわ」

「! お嬢様……」


(……そう、私は……、彼の婚約者だもの)


 私が出来ることは、彼を信じて待つこと。

 ……本当なら、今すぐお城へ行って、彼に会いに行きたい。 けれど、それは無理なのだ。


(お城には……、多分、私は行かない方が良い)


 もしも、ブライアン殿下や王妃に会ってしまったら……、それこそ、殿下の迷惑になってしまう。


(……大丈夫、彼は必ず、来てくれるわ)


 私は、ペンダントにして首に下げている“婚約者の証”を、そっと握ったのだった。





 そして、すっかり日は落ち、昼間の空がまるで嘘だったかのように、どんよりとした雲が空を覆っている。


(……何故だか……、胸騒ぎがする、ような)


 夕方頃から、何となく落ち着かない気持ちになっていた私は、夕食を食べ終えてから読んでいた本をパタリと閉じ、少し目を瞑った。

 すると。


「っ、お嬢様!」

「!?」


 突然開いた扉のバンッという音と、メイの慌てたような声に驚き、振り返れば。


「あ……」

「今晩は、ミシェル。 来るのが遅くなってしまってごめんね」

「……!」


 私は思わず、本を落としてしまう。

 だけどそれには目もくれず、ずっと……、待ち焦がれていた人物の姿に、私は釘付けになってしまう。

 そして、恐る恐る口を開いた。


「……エルヴィス、殿下?」

「こんな時間にごめんね。 顔だけでもと思って……、来てしまった」


 彼はそう申し訳なさそうに言うものだから、私は慌てて首を横に振り、口を開いた。


「そんな! ……忙しかったのでしょう?」


 こんな時間にわざわざ来てくれたということは、殿下は相当忙しかったに違いない。

 そう思って私がそう口を開けば、彼は何故か口籠ってしまう。

 その様子がおかしい、そう思って私が彼の様子を伺えば、黙っていたメイが軽く咳払いをして言った。


「私は失礼致しますね」


 彼女は、殿下が口籠ってしまったのは自分がいるからだと思ったのか、そう言って部屋を出て行き、彼と二人きりになった。


(……ひ、久しぶりだから、緊張するわ)


 たったの二週間。

 会えなかったのはそれくらいなのに、私には……、それがとても長く感じられて。

 私は何故か何も話さない彼に違和感を感じながら、恐る恐る口を開いた。


「エルヴィス殿下、此方に座ってお話出来るかしら? 久し振りだから、少しだけでも……」


(時間が、ないかしら)


 私は彼の顔色を伺いながらそう尋ねれば、彼は私の提案を聞いて近付いてきて……。


「……!! 殿、下……?」


 気が付けば、彼の腕の中にいた。


「っ、ど、どうしたの……?」

「……っ、ずっと、会いたかった……」

「!」


 絞り出すような、そんな小さな掠れるような声で言葉を発した彼に対し、私の中で違和感はどんどん膨れ上がっていく。


(……やっぱり、様子がおかしいわ)


 いつもなら、広く感じるその背中が、どうしてか今日は……、まるで幼い子供のように思えて。


「……何か、あったの?」


 彼にそう問えば、彼は首を横に振り口にした。


「……大した、ことじゃないから」

「! そんなこと……」


 彼の言葉に、私の胸がズキリと痛む。


(……私には、教えてくれないの?)


 “大したことじゃない”

 そう彼は言うけれど、いつも明るい彼が、こんなに弱っている姿を私に見せていると言うことは、それは嘘なんだと思う。


(彼がこんなに傷付いているのに、私は……)


 ……何の力にもなれない。


「……行かないと」

「え……」

「此処へは、お忍びで来てしまったんだ。

 ……早く、行かないと」

「っ、ま、待って」


 私は慌てて、彼の両腕を掴んで顔を見上げた。

 すると。


「……っ、殿下……」


 いつもとは違い、彼の綺麗な顔には色濃く隈が出来ていた。

 そして、そのアイスブルーは暗く、虚ろにも見える。

 ……それに、


「っ、腕が熱……!?」


 刹那。

 彼の体がグラリと傾く。

 私は咄嗟に支えようとしたが、私の力では彼を支えきれず、何とか上半身は支えられたものの、ドサッと崩れ落ちるように彼の体が床に打ち付けられた。


「エルヴィスッ、エルヴィス……!!」


 突然倒れた彼の苦しげな表情に、私は必死に彼の名を呼びながら、大声で助けを呼んだのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ