表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/484

急患の報せ

「見事ですな――」


 村人たちの輪の中から姿を現した人物がいる。

 履きのズボン姿にボタンシャツ。革製のチョッキにつばの無いコットン地のロール帽、革製のブーツと言う姿の実年男性だ。

 

「村長――」


 輪の中から声がする。その一言で彼が何者なのかすぐに分かる。

 

「メルト村村長のメルゼム・オードンです。助かります、この村においでいただける薬師の方がおられたとは」


 歩み寄る村長は右手を差し出してきた。明らかに交流を求めていた。それをどうするのかとヒヤヒヤして見守っていればパックさんは堂々と切り替えした。

 

「薬師の(ヤン)と申します。普段は南方をまわっているのですがこちらで薬師や巡回医師の方が不足しておられると噂にお聞きしまして足を向けてまいりました」


 その場でアドリブで偽名を名乗ると握手で返して無難に乗り切る。

 

「それはありがたい。噂で御存知の通り、今、ワルアイユでは医師が不足しています。巡回医師もまわってこない。幼子を抱えている母親などは難儀しています。できれば定住していただけるとありがたいのですが――」


 それは懇願に近い言葉だった。だが村長とてそれが簡単に叶う事では無いことくらい分かっているはずだ。

 

「申し訳ありませんが、私も巡回先を幾つか抱えております。定住はできません。ですが日をおいてまたお伺いさせていただきましょう」


 それだけも救いだったに違いない。村長の顔に明るさがさしていた。

 

「その言葉だけでもありがたいです。ぜひお願いします」


 村長とそんな言葉をかわしたときだ。足音も大きく駆け込んでくる者がいた。

 

「お医者様! お願いします! 子供が! 熱が下がらないんです!」

 

 木綿地の質素な柄の袖なしワンピースを着込み両肩から頭にかけてフード付きのハーフマントを羽織った妙齢の女性だ。日に焼けた赤毛が目立つ純朴な美しさの女性だった。その青ざめた顔や必死な表情から、事態の深刻さが伝わってくる。パックさんはすぐに動き出した。

 

「どちらに?」

「この先に家があります。お願いです!」

「わかりました」


 そこまで聞けばあとは早い。広げていた荷物をまとめると。私を連れて走り出す。肩掛けのカバンはパックさんが、背嚢は私が持つ。急なことゆえ、疑ったり不満を口にする者は誰もいなかった。

 

「先生、お願いします!」


 背後からメルゼム村長の声がする。軽く振り向き頷き返して礼をする。そして私たちはその場から立ち去ったのだった。


お願い:☆☆☆☆☆を★★★★★にして、ルストたちの戦いを応援してください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■新シリーズの■
【旋風のルスト正当続編『新・旋風のルスト 英傑令嬢の特級傭兵ライフと、無頼英傑たちの国際精術戦線』】
⬇画像クリックで移動できます
新・旋風のルスト<

【本編リンク】

第1部:西方国境戦記・ワルアイユ編

第2部:西方国境戦記・オルレア編

■旋風のルスト:関連作品リンク■


■第2部の後のルストと仲間たちの〝それぞれの物語〟■
【旋風のルスト・アフターストーリー『それぞれの旅路』】


旋風のルスト外伝
『旋風のルスト・2次創作コラボ外伝シリーズ』連作集

▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒■いつも本作をごらんいただきありがとうございます
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒
【幻想検索 tentatively】
ツギクルバナー 小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろうアンテナ&ランキング
fyhke38t8miu4wta20ex5h9ffbug_ltw_b4_2s_1

Rankings & Tools
sinoobi.com

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ