表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
262/484

戦闘Ⅰ 火炎の精術と大地の精術

 ラインラント砦の広い大広間の中で私たちの闘いは始まった。

 私とデルカッツ、双方に武器を握りながら対峙している。

 私が握りしめている武器は〝地母神(ガイア)の御柱〟――地精系の打撃武器で、フェンデリオルでは市民の護身用として広く用いられている〝戦杖〟だ。

 ハンマー形状の打撃部分に、長い竿があり、がっちりとした握りの部分に繋がっている。


 それに対して、敵デルカッツが握りしめていたのは、この国ではありえない両刃の直剣だった。

 両刃の直剣、それは私たちフェンデリオル人にとって、侵略者・異民族・侵入者を象徴する忌まわしきもの。この国の人間であるのなら絶対に持つことはない。

 だが彼はそれを所有している。すなわち彼がこの国自身に対して強力な敵意を持っていることに他ならなかった。その直剣の名は〝紅蓮の神太刀〟――火精系の精術武具だ。

 私は彼に対して叫ぶ。


「逆賊であるあなたに対して最後の慈悲を告げます。おとなしく投降しなさい」


 だが彼は拒絶する。


「ふざけるな。粋がった小娘風情が」


 そこには交渉の余地は微塵も残されていなかった。

 建物の外から太陽の光が大広間の中へと飛び込んでくる。光は乱反射し広間の空間を光で満たしていく。

 私はその中に戦いに臨んでいた。

 先に攻撃を仕掛けたのは私。

 意を決して一気に駆け出す。

 戦杖を右手に握り、その打頭部をやや斜め下に向けと右手側に大きく強いて振りかぶる。

 前傾姿勢で一気に駆け込むと頃合いを見計らってデルカッツの胴体めがけて叩きつける。


――ブオッ――


 だが敵は素早く後方へと引きながら、精術を駆動させる聖句を詠唱する。


「精術駆動 万火の(じん)


 その瞬間、デルカッツの紅蓮の神太刀の根元から剣先へと向けて赤い炎が一気に吹き出た。

 下方向へと剣先を降ろしていたが、跳ね上げるように手首と肘で振り上げる。


――カィン!――


 こちらの戦杖と、敵の太刀、撃ち合いながら互いを牽制する。

 デルカッツの紅蓮の神太刀が炎に包まれるシルエットは一見、恐ろしげに見える。だが、こちらがその炎の有効範囲を見切ってさえいれば決して恐れるような物ではない。精術に通じた人間なら常識と言える範疇だ。

 低く腰を落とした姿勢で、戦杖をはじかれた勢いを生かしたまま第2撃へとつなげる。

 左脇から背面を通して頭上を経由して振り下ろす。

 敵は再び下から上へと切り上げて、私の戦杖と真っ向から打ち合う。


――カァンッ!――


 ここからは真っ向から互いに打ちあった。

 右斜め上から打ち込み、打ち返されれば、横薙ぎに打ち込む。

 振り抜いて、左側へ少し溜めたあと、左足を軸にして右半身全体をフルに生かして大きく横薙ぎに叩きつける。


――ガアンッ!――


 デルカッツの神太刀が強く弾かれ、構えの姿勢が大きく崩れた。


「チャンスだ!」


 私は機を捕らえてそのまま、さらに全身を錐揉(きりも)みさせる。加速をつけるために両足に力を入れながら小さく飛翔して一気に一回転しながら、口の中で小さく聖句を唱えた。


「精術駆動 重打撃」


 その瞬間、愛用の戦杖の打頭部が重量を増す。見かけの質量が増大し、打撃のインパクトが一気に増加した。


――ゴオッ!――


 風を切り唸るような音がして、デルカッツを襲う。

 

――ゴオンッ!――


 私の攻撃がとおり凄まじい打撃音がする。そして、剣を構えた彼ごと後方へと強く弾き飛ばした。

 床へと着地するとすぐに敵のその後を追う。私の重打撃にデルカッツは吹き飛ばされたが、それでも倒れずに立ったままの姿勢を維持しているのはさすがだった。


「ぐうっ!」


 相当な衝撃を食らったのだろう、苦悶の声が漏れる。その声と同時にデルカッツは私を真っ向から睨みつけてくる。


「おのれぇ! モーデンハイムの売女(ばいた)が!」


 その悪言には、彼が私に抱いた強い敵意がにじみ出ている。そしてその悪意をそのまま精術として私へと叩きつけてきた。


「喰らえ」


 デルカッツは神太刀を頭上高くに掲げる。


「精術駆動」


 勢いよく神太刀を振り下ろしながら叫んだ。

 

繊月(せんげつ)火炎!」


 振り下ろした際の神太刀の切先の軌跡が描くアーチのラインそのままに炎が弓を描き出す。振り下ろし切るとその炎のアーチは勢いよく飛翔し、私のところへと飛んでくる。


――ブオッ!――


 とっさにそれをかわそうと距離を取る。

 

――ボオオンッ!――


 炎のアーチは物体に振れた瞬間、爆破しつつ周囲を類焼させる。あれに当たれば、私なぞはひとたまりも無く燃え上がるだろう。火炎系はあたったときの一撃の威力がとてつもなく大きい。油断ならない相手なのだ。

 

「逃すかぁ!」


 デルカッツはさらに紅蓮の神太刀を振るい続け、炎のアーチを何本も放ち続けた。


お願い:☆☆☆☆☆を★★★★★にして、ルストたちの戦いを応援してください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■新シリーズの■
【旋風のルスト正当続編『新・旋風のルスト 英傑令嬢の特級傭兵ライフと、無頼英傑たちの国際精術戦線』】
⬇画像クリックで移動できます
新・旋風のルスト<

【本編リンク】

第1部:西方国境戦記・ワルアイユ編

第2部:西方国境戦記・オルレア編

■旋風のルスト:関連作品リンク■


■第2部の後のルストと仲間たちの〝それぞれの物語〟■
【旋風のルスト・アフターストーリー『それぞれの旅路』】


旋風のルスト外伝
『旋風のルスト・2次創作コラボ外伝シリーズ』連作集

▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒■いつも本作をごらんいただきありがとうございます
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒
【幻想検索 tentatively】
ツギクルバナー 小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろうアンテナ&ランキング
fyhke38t8miu4wta20ex5h9ffbug_ltw_b4_2s_1

Rankings & Tools
sinoobi.com

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ