表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
235/484

カーク・パック、盾となる

 敵の本館が間近に迫っていた。

 停車場を駆け抜け、中央広場を抜ける。突き当りに本館の入口がある。さらにその本館の左右には、小型の2階屋の建物が張り出すように控えている。従者や衛兵が詰める〝騎士の館〟に、侍女や領主の女性家族が寝起きする〝淑女の館〟だ。

 その2つの小館に挟まれるように中央広場があり、本館の正面には3つの木製の扉があり固く閉じられている。

 それを開けようとダルムさんとプロアさんが手をかける。私を中心として、右にカークさんが、左のパックさんが周囲警戒をしている。

 

「開けるぞ」


 ダルムさんがそうつげながら分厚く荘厳な扉に手をかけて開けていく。

 

――ギィィィッ――


 扉がきしんだ音をたてて開き、私たちがその中へと入っていく。ダルムさんとプロアさんが先に、その次に私が入ろうとする。

 その時――

 

――ドンッ!――


 私の背中が不意に突き飛ばされた。その分厚く力強い手の感触からカークさんが背中を突き飛ばしたのだと悟った。即座に扉が閉められ、向こう側と此方側とで分断されてしまう。私は思わず叫んだ。

 

「カークさん! パックさん!」


 扉越しに叫べばパックさんの声がする。

 

「伏兵です! こちらはおまかせを!」


 カークさんの声も聞こえる。


「領主の首はお前に任せた! ここは引き受ける!」


 本館入り口左右の騎士の館と淑女の館、それぞれに伏兵を配置していたのだろう。幾重にも幾重にも待ち伏せを重ねる。そのいやらしいやり方にアルガルド領主のデルカッツと言う男の品性がにじみ出ていた。

 

「ご武運を!」


 月並みだがそう叫ぶしか無かった。

 ダルムさんが言う。


「中には、まだ人の気配はない」


 プロアさんが言う。


「一気に進むぞ」


 私は頷く。

 

「行きましょう」


 これで残りは3人、どれだけの人員が配置されているのか、想像もつかない。だが、進むしか無い。

 全ての禍根を断つためには勝たねばならないのだから。

お願い:☆☆☆☆☆を★★★★★にして、ルストたちの戦いを応援してください!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■新シリーズの■
【旋風のルスト正当続編『新・旋風のルスト 英傑令嬢の特級傭兵ライフと、無頼英傑たちの国際精術戦線』】
⬇画像クリックで移動できます
新・旋風のルスト<

【本編リンク】

第1部:西方国境戦記・ワルアイユ編

第2部:西方国境戦記・オルレア編

■旋風のルスト:関連作品リンク■


■第2部の後のルストと仲間たちの〝それぞれの物語〟■
【旋風のルスト・アフターストーリー『それぞれの旅路』】


旋風のルスト外伝
『旋風のルスト・2次創作コラボ外伝シリーズ』連作集

▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒■いつも本作をごらんいただきありがとうございます
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒
【幻想検索 tentatively】
ツギクルバナー 小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろうアンテナ&ランキング
fyhke38t8miu4wta20ex5h9ffbug_ltw_b4_2s_1

Rankings & Tools
sinoobi.com

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ