表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コントラクト・エンゲーム 1編・2編  作者: 亥BAR
第4章 革命の時は来た
64/130

第12話 攻める圭

 目の前の男子生徒がネイティブであることを確定させた圭。


 対して、ネイティブは、自分をネイティブだと認める言動を見せてなお、諦めた様子は見せていなかった。


「なるほどな……。小林圭……どうやら、お前の牙が……随分と俺の首に近づいてきたみたいだな……」

「……くだらない言い回しですね。余裕でも見せているつもりですか?」

「余裕を見せている? いやあ、余裕だね」


 ネイティブは後ろから見ても分かるほどに、強烈な笑みに表情を変えてきた。


「ところでお前、何が目的だ? 俺の正体を破って……何をしたい?」

「あなたも分かっているのでは? 当然、エンゲームを申し込むためですよ」


「断る」


 ……想定はしていたが、想像を遥かに超えるほど、間髪入れず、何一つ動揺することなくきっぱりと断ってきた。この状況で……そんなはっきり言えるのもなのか……。


「断る? いいのですか? あなたのことを学校中に言いふらしますよ。ネイティブの正体があなたであるということを。

 あなたは随分と好き勝手やってきた。今、ネイティブの正体がバレたら、どうなるでしょうね」


 ネイティブは圭の脅しに対して、理解しているというように首を縦に振ってくる。状況は理解しているというような仕草をする。しかし、「だが」と言いながら、人差し指を天に向けてきた。


「浅はかだな、小林。どうやって俺の正体をバラす? お前、俺の名前でも知っているのか? 知らないだろう? それとも顔写真か? 無理だろう。いつ、俺の顔を撮れる時間があった? タイミングがあった?


 お前は俺の正体をばらまく術なんてないんだよ。少なくとも今はな」


 圭はネイティブの言い分もまた、正しいことを理解している。


「つまり、今のお前は、俺にエンゲームを挑めるほどの立場はない。改めて、俺の名前か顔写真でも手に入れてから、出直してくるんだな。


 その間に……俺は対策させてもらうとしよう。小林圭……少し舐めていたが……今度は油断しない」


「何を勘違いされているんですか? 今度はないですよ?」

「……なに?」


 はっきりと言い切り、圭はスマホにある画像を映し出し、ネイティブの前に持っていった。流石にその画像を見たネイティブから、息が漏れる音が聞こえてきた。


「……この写真……」


 唐突にあたりを見渡すネイティブ。だが、周りには誰もいない。


「いつ撮った?」

「俺があなたの背中についた時に……」


「ふざけるな。これはどう考えても前から撮ってる。てめえ……仲間がいたのか?」

「正解です」


 圭がベンチで待機するより前から、次郎には校門の近くで隠れながら待機してもらっていた。そして、圭がネイティブと思しき人物に接近したとき、その人物の顔を写真に収めるように指示。


 あとはその写真を送ってもらって、こっそり別の場所に移動してもらっていた。


「まあ、「こんにちは、ネイティブ」なんて話しかけられたら、周りに注意を向けるほどの冷静さは失われていたみたいですね」


 ネイティブは圭のスマホを奪おうと手を伸ばしてきた。当然、その行動は予想済みだったので、スマホをすぐに引っ込め、代わりにネイティブの後ろ頭を掴む。決してこっちに顔は向けさせない。変にやつに心理を読まれるのは避けたい。


「別に、エンゲームを断るというのならばそれでも構いませんよ。そうなった場合、俺はこの写真とネイティブの正体だというコメントを合わせて、学校中にばらまくだけです。


 もう、そこまでなったら、例えあなたが本物のネイティブであれ、偽物であれ、あなたにとって都合の悪いことはたくさんあっても、いいことはないでしょうね」


「……小林……!」


「怒るなら好きに怒ってください。でも、これだけは答えてもらいますよ。俺のエンゲーム……受けてくれますか? それとも、断りますか?」


 ネイティブはしばらく沈黙を見せていた。手がワナワナと震えているのが見える。おそらく、ネイティブは今、どうにかして圭を出し抜けないか、打開策はないか思考を巡らせていることだろう。


 だが、ネイティブは黙ったまま、首を横に振った。その反応に合わせて、圭は掴んでいたネイティブの後頭部を離す。それに対し、少しは安堵したのか大きく息を吐いたネイティブは、こちらにちらりと顔を向けてきた。


「いいだろう、そのエンゲームに乗ってやる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ