表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

006

X月X日


召喚から3カ月ほどたったある日。

魔石ベルトと水筒の売上も順調で、もう少しで目標金額達成!一人暮らしできるかも!と、思い始めていた頃。


宰相さんが3人のお供とやってきた。

なんでも店舗 兼 住居を用意してくれるそうだ。

必要なものも全て用意して、引っ越し祝い金までくれるとか。

マジか。なんか裏があるんじゃないか?

とにかく早く城から出ていってほしいってことか?

背中を変な汗がつたった。


お供の3人のうち、2人は事務方の人間だったらしく

引っ越しの手続きや書類やなんやかんや、よくわからない俺の代わりに全部やってくれた。


そして残りの1人は俺の世話係だと言われた。

一人で大丈夫だと遠慮したが、救世主様達も心配してるし、慣れるまでは世話係がいたほうが良いと勧められた。ありがとうございますと言ったものの・・・内心では「もしかして暗殺者とかじゃないよな?」なんて思ったよ。


俺より5歳年上の世話係の名前はテオドール。

無口でいつも眉間にシワが寄ってるイケメンお兄さん。

まあ、実際のところ、暗殺者どころか護衛だったわけだけれども。



宰相が用意してくれた工房は、王都の外れにあるこぢんまりした一軒家だった。

一階が工房&物置&トイレで、二階には部屋が2つとキッチン。

風呂がないのが気になったから一階の物置を改造して風呂にして、各部屋に扉もつけた。

初級魔法は一通り使えるようになっていたから自作である。どんな属性でもどんことい!

これでも制作スキルは少しずつ上達してるんだからねっ!

読んでくださり有難うございます!

よろしければ感想をお聞かせください! 下の☆評価でも、いいねでも頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ