表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/37

003

X月X日


この世界に慣れてきた頃、城下町で生活したいと思う気持ちはどんどん強くなっていった。

そりゃあさ、魔法はまだ生活魔法に毛が生えたくらいしか使えなかったし、不慣れで手伝いしても失敗が多かったけど、あの頃は召喚からまだ1ヶ月くらいなんだぞ。そんな簡単にホイホイすぐに出来るかっつーの!


なのに錬金塔のやつらは俺を見下して嫌味ばかり。

「こんな簡単なこともできないのか。救世主候補が聞いて呆れる」「なぜ錬金塔にこの程度のやつがいるのか」「オマケで召喚されただけだろう。場違いじゃないか」ーーーって。

知るかよ。うるさいな。俺が決めたわけじゃないからな!

だから配属を決めた宰相さんに相談してみた。城を出たいって。

そしたら即OKもらえた。やっぱり俺は邪魔だと思われてたか~


けどカイとヒナには反対された。知らない場所で一人暮らしは危ないって。

心配してくれるのは有り難いんだけど、このまま錬金塔にいるのはストレスが溜まる一方だ。

どうしてもここを出たいと言ったら、城を出る条件をいくつか約束させられた。


1)1年間は余裕で暮らせる資金を準備してから城を出ること

2)生計を立てられるくらいの技術を身に着けておくこと

3)カイとヒナがいつでも遊びに行ける距離のところに住むこと


1と2は・・・まあ、本気で心配してくれてるんだなって思った。

とりあえず日本の記憶をフル活用して何か作れば、この世界では目新しいだろうし売れるだろう。

カイとヒナも魔獣討伐の素材等を提供してくれて感謝だ。


でも3は・・・え?救世主のふたりが城下町に遊びにくるの?って思ったよ。

宰相が渋い顔をしてたけど、ヒナは頑なに譲らなかった。

まあ、あいつらも息抜きする場所は必要だろうしね。

たまに遊びに来てお互いの近況を語ったり、一緒にご飯でも食べてのんびりしてくれたら俺も嬉しい。

そう思って3つの条件を受け入れた。


そんなワケで、「目指せ!城下町に工房を作ろう!」ミッションスタートだぜっ!!

読んでくださり有難うございます!

よろしければ感想をお聞かせください! 下の☆評価でも、いいねでも頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ