表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たぶん悪役貴族の俺が、天寿をまっとうするためにできること  作者: 嶋野夕陽
面倒ごとがやってきそうかも、多分ね
85/229

昔話

「そーいえばさ、ルーサーも死んだからこっちに来たんだっけ」

「そうだけど、なんだよ唐突に」


 普段は長い時間二人きりでいることなんてないから、必要なことを優先的に話していた。おかげでかなり長いこと一緒に過ごしてきたにもかかわらず、俺たちは互いの前世についてほとんど知らない。

 車内で長いこと二人だけでしゃべっていたせいで話題が尽きてきた。

 学園に行ってからのことなんて、結局周りの反応次第になっちゃうから想像することしかできないし、対策を練るにしたって限度がある。


 俺たちの昔のことに目が行くのは自然のことだ。


「なんだかんだその辺の話したことなかったじゃん。これから機会があるかわからないし、今のうちに話しとかない?」


 こいつ最近話し方がギャルぽくなってんだよなぁ。

 男口調って少し女性っぽくなるとギャルになるんだなって発見。

 あまり嬉しくない。


「じゃ、そっちからどーぞ」

「いや、私のは話したじゃん。ホストやってて、客の女に刺されて死んだ」

「何歳だったん?」

「23、だからこっちと合わせたらもう36歳じゃん。うわ、おっさんだ。ルーサーは? 年上?」

「あー、ちょっと上だな。刺されるくらいだからあくどいことやってたんだろ」


 それに巻き込まれて俺は死んだんだからな。

 道歩いてた俺に、女がぶつかってきたんだよな。

 包丁がネオンの光反射してぎらぎらしてた。

 目の前にそんなもん見たら混乱するもんな。ホストのやつ、多分イレインの前世も相当怯えた顔してたし。

 俺が何とかしなきゃまずいんじゃないかって、妙な正義感出したのが良くなかった。

 『何があったのかわかりませんが、包丁なんて危ない』まで言ったところで『邪魔しないで!』ブスーだ。間違えた、ぶすっぶすっぶすっ、だ。

 めった刺しして俺がうずくまったところで女が包丁を地面に投げ捨てて、カバンの中から新しいの取り出したのを覚えている。あれだけ用意周到だと、説得なんて耳に入ってこなかっただろうな。


 今冷静になって考えてみれば、俺がやったのはあの女の罪を重くしたことくらいだ。尻尾を巻いて逃げていれば今頃、後輩にちょっと恥ずかしい武勇伝として、このことを語っていたかもしれない。


「してないよ」

「刺される奴ってだいたいそう言いそうだけどな」


 それでも巻き込まれたって意識があるから、俺はちょっとだけ棘のある言い方をしてしまった。

 イレインはちょっとむっとした顔をして言い返す。


「あいつに会ったのあれが4度目だし、店で私が付いたの一回だけだよ。私のお客さんが連れてきた人で、初めて一人できた時、私のこと指名してくれた。ぼったくったりしてないし、会社の愚痴聞いただけ。その次来た時は、私が他の人に指名されてて行けなかったんだけどさ……。それ、恨まれて刺されたんだとしたら、どっちにしろいつか刺されてたと思う」

「……ふーん」


 俺、てっきりもっと複雑な関係だと思ってたよ。

 今更嘘もつかないと思うし、きっと本当のこと話してるんだろうな。


「たださ、一人巻き込んじゃったんだよな。死にたくないって思ってパニくって逃げてたら、リーマンぽい人にぶつかっちゃって。多分、守ってくれようとしたんだろうな。震えてんのに体を俺と女の間にいれてさー、説得しようとしてくれたんだ。その辺にいそうな普通のお兄さんだったけど、あれはかっこよかったよな」


 いや、無意識です。

 めっちゃ怖い、死にたくないって記憶しかないです。

 なんか美化されてねぇ?


「……そんで何度も刺されて多分死んだ。せめて私が逃げられれば良かったんだけど、私のせいで刺されてる人がいるわけじゃん。警察、とか救急車、とか考えてたら、新しい包丁取り出してさらにとどめ差しに行こうとしたからさー……、両手で腕抑えて止めたんだよね。そしたらあいつ何したと思う?」


 その辺の情報はもうあんまり覚えてないな。

 なんかめちゃくちゃ寒かったような記憶だけある。


「鞄からさ、もう一本包丁出してきて、私の首ブスーって。どんだけ私のこと殺したかったんだよって……ははは」


 暗い話になったのが自分でもわかったのか、イレインは最後に乾いた笑い声をあげて黙り込んだ。

 そしてぽつりとつぶやく。


「やっぱ恨まれてるよなあ……、あのお兄さんに。その呪いで私こんなとこで女になってんだろうなって今でもちょっと思う。それかあの女の恨みとか」

「……女の方はしらねぇけど、その男の方は別に気にしなくてもいいんじゃね」

「なんでだよ、知らない男のせいで刺されたんだぞ」

「違うだろ。知らない女が刺してきただけで、お前が殺したわけじゃねぇじゃん」

「結局巻き込まれてんだから、原因は私が作ったようなもんじゃん」

「そいつもかっこつけて逃げなかったのが悪いだろ」

「……ルーサー、私のこと守ろうとしてくれた人のこと馬鹿にするなよ」


 うるせぇよ、本人が良いって言ってんのにちょっと怒ってんじゃねぇよ。


「分かったよ、女々しい奴だな」

「やめろその言い回し。それで、お前は何で死んだの?」

「ああ……、事故? 巻き込まれて死んだんだと思うけど、いきなりだったから最後の方はよく覚えてないわ」


 事故だ。

 不幸な巻き込まれ事故だし、死ぬ直前の記憶は曖昧だ。


「ふーん、暴走車とか? 信号無視してたんじゃないのか?」

「いいや、普通に歩いてて普通に巻き込まれたね」


 だからこれ以上しつこく聞くなよ、めんどくさいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつか真相を知る機会があったら、そのときのイレインの心情は如何になるやら。 そもそも知る機会が訪れるかは神のみぞ……いや作者さんのみぞ知る、だけどね。
[一言] うふふふふ、いやあ、ふふふふふふ。 良いですなあ(ニチャア)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ