表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/50

ビビりがビリビリッと死にました




 暗闇の中から、意識が浮かんで、今に繋がった。


 何だか身体が軽い。

 いままでずうっとあった頭痛を感じなくなっていた。


 あぁ、とても気持ちが楽だ……。


 そして過去が、目の前を流れていく。


 俺の生き方は、あまり褒められたようなモノではなかった。


 日常生活では平均(ふつう)を目指し、真面目な学生を演じ、傍目(はため)に普通の人であろうと(よそお)った。

 そんな『当たり前』を選んできた。

 小さな頃、友人達に『変だ』と言われた、あの日から。


 見たモノ全部を覚えている(・・・・・)のはおかしいのだと理解し、なるべく『普通』になろうとしてきた。


 両親が必要としている『イイコ』であろうとしてきた。



 ……今のが走馬灯、かな。



 それこそ、ドラマのような言葉だ。

 そんな俺に無情な言葉が降りてきた。


[貴方は死にました]


 ………はぁ。

 まさに死の宣告。

 成る程、呼吸してないや。

 溜め息のつもりが、続く息遣いは、なくて。


 真っ白だが眩しくない地面と空、あ、俺自身も白い。

 服装は上下長袖、無地で真っ白。

 見下ろすとはだしで、靴はない。


 ……まぁ、たいした心残りはない、か。

 いいよ、仕方ない。


[井上(イノウエ)(アキラ)さん、91年間、お疲れさま]


 ……いや、ちげえよ?


[井上洸さん?]


 名前はあってるよ。

 漢字まではいいんだけれど、その、年齢が違う。

 俺は19才。


[……19才]


 うん。


[…………19才]


 うん。


[すいません…… こちらの手違いです]



 ……故人情報(こじんじょうほう)が間違ってたってよ。


 え?

 死ぬはずじゃ無かったわけ?


[はい、仮死状態で発見される、筈の…… 案件…… でした]


 うをっ。

 生き返りワンチャン?


[その…… お身体が既に骨壺に納まっているので、それは……]


 あぁあ、そうか…… もう無理(ておくれ)か……。

 ふぅっ。

 また溜め息の気分だったけれど、息遣いがないから真似(マネ)を繰り返す。


 はー…… (イノウエタケシ)は死んだのだから、仕方ない。

 人の視線にビクビクしながら生きて、死んだなー。

 何も、これといった事をしないまま。


 でも…… 謎の声の気配が、何かを躊躇うように間を取っている?


[まだ何かを()()げたいと思いますか?]


 うーん…… 何か、ね……。

 まだ、というか。

 成し遂げる、って経験がまったくない人生で。


 知識欲はあったけど、それを何かに変えて、活用したりとか。

 常に知識を集めるばかりで、詰め込むばかりで。

 それに勉強は普通にやるべき事だったし、でも学力アピールはいけないコトだと思い込んでいた。


 手段が目的になってぐちゃぐちゃな、思い違いのままだった…… 今なら解る、他人の視線を意識しすぎていた、と。


 没自主性(なにがしたいのか)没個性(なにができるのか)無計画(なにをめざすのか)


 今となって悔やまれる、人間性(じぶん)程度(ていど)

 俺は、大したことの無いヤツだった。


[なら、やり直しませんか]


 ……人生を?

 俺は大した事の出来ない奴だよ?


[いえ、全く違う世界で、全く違う環境での、生まれ直しです]


 そっかあ……… 俺に、やれるかな。


[貴方は死にましたが、心や魂は死んでいない。生活の押し合い圧し合いに傷も負ってはいない。生まれ直しに適しています]


 そういや、どうやって死んだんだろう?


[……ドアノブへ静電気放電時の、感電死です]


 うわあ、凄い残念無念(みっともない)

 恥ずか()い…… というか静電気(それ)でもヒトって死ねるんだ?


[すいません…… 強制力(・・・)もあったのだと思います]


 あっ、最近流行りの異世界?

 転生?

 だよね?

 コレ。

 テレビアニメで見たことあるよ。

 無双とか、だった、とか。


 武器とか虫とか不定形生物とかは嫌だなぁ。

 何かに変わってしまうモノなのかな。


[お望みの姿があれば叶えます、お任せください]


 えー…… んー…… ほどほどに今のままならいいかな。

 弱いかもだけど。


[肉体的な頑強さをそのままでも付与出来ます]


 おぉ、流石?

 か…… カミサマ?

 あなたは神様ですか?


[いえ、代行者です]


 あー…… だからかー……。


[……す…… いま、せん……]


 あっ、イヤイヤ、仕方ないよ。

 うん。

 あるある。

 俺の名前、よくあるし!


[貴方は良い人ですね……]


 ビビりだけどね。

 だからこそ開き直るのは得意なんだ。

 諦めが肝心だと思ってる。


[他に、何か希望は有りませんか?]


 そもそも、俺、どんな所に行けるの?

 異世界とか言われても、ゲームの『ファンタジー世界』くらいしか知識は無いよ。


[ええと、はい、そのゲームに酷似している世界線を開きます]


 話が早い……。

 でも助かる。

 ありがとう。

 じゃあ、何か目的とかはありますか?


[いえ、貴方の為だけのやり直しです]


 それは、何をしても大丈夫なんですか?


[はい。しかし、次はありません]


 それはそうデス(Death)とも。

 (いのち)大事(だいじ)に。

 keep my Life。

 人の身のままでいられるだけでも有難(ありがた)い。


[細かな差異は有ると覚えておいてくださいね]


 人種的に?

 少しくらい構いませんよ。


[はい。貴方のパーソナリティーを維持した心と記憶と魂は、遙か彼方の死する筈の赤子に結びつけられました]


 ……赤ちゃん?

 その子はどうなるんです?


[既に死産判定され、意識も無い状態です……]


 ……その子に、成り代わるんだね。

 うぅん、ちょっと抵抗あるなぁ。


[これから産まれる子供の魂を壊す事はしません。この行いを気に病む事はありませんよ…… あなたはあなたとして、次の人生を楽しんでください]


 それはそうだよね…… はい、分かりました。

 これで…… 新しい、始まり、かぁ。

 想像出来ないなぁ。


[私から、最後に贈り物をさせてください]


 最後?

 もうお別れですか。

 何から何までありがとうございます。

 贈り物なんて、体を強くしてもらってますから、もう大丈夫ですよ。


[これは、お詫びです。受け入れてもらえないと、多分私の進退(しんたい)(きわ)まる事案に発展してしまいます……]


 重っ。

 ……はぁ。

 何をいただけるんですか?


[ひとつは生き残る為に役立つ『技能』や、戦いを有利にする『魔法』です]


 おっ、ファンタジー。

 うーん、魅力的ですね。


[どちらでも、気になる方を選んでください]


 ……どちらも気になるぅ。


[ではどちらも付与しましょう]


 え、良いんですか?


[自由の幅も広がる事ですし]


 ……んー、それって、後から選べませんか?


[なぜ? 保留ですか?]


 いや、目の前にやりたい事や目標がないとあまり動けないヤツなので、こう、レベルアップしたら次の魔法が使える様になる、って方がやりやすいんです。

 正にゲームぽくなってしまいますが。


[分かりました習熟度はレベル方式を採用]


 あ、あるんだそういう分類(カテゴライズ)


[他の職業別の技能習熟度などもレベル方式でいいですか?]


 あ、はい。


[魔法については応用性が欠けると思われますが、いいですか]


 そのままで。

 為せば成るっていう格言を信じます。

 格言じゃあないか。

 希望的観測。

 自分で進む先を導けるなんて、願ったりだよ。


[最初に欲しい装備品や、技能の希望は有りませんか]


 最初、不慣れな場所、生き残る為に…… だとすると。


 もらえる魔法の基礎知識とか。

 その世界なりのサバイバル技能。

 狩猟採集の技能。

 行く先の敵から身を守れる位の装備品?


[それだけでいいのですか?]


 あ、弓か銃器って、アリですか。


[銃器はありません。弓、クロスボウなどはあります]


 それ欲しい。

 ガチンコバトルは出来る気がしない。


[では、成長なさったら届くようにします]


 はい、はぁー……。

 色々、有難う御座いました。


 お陰様で何とかなりそうな気がします。

 貰い過ぎな位の贈り物です。

 次の人生は、幸せを見付けたいと思います。


[はい、頑張ってください]


 ホントに何も使命とか目的とかはナシ?


[ええ、お詫び、ですから。この不手際に対する報いは私が後から受けます]


 不手際って…… (ヒガイシャ)の心象とかは反映されないの?


[はい。型通りの当たり前が求められておりますので……]


 お手紙(きもち)とか書きたいんだけど、どうしたら良い?


[いえ、お気遣い無く]


 うう、もどかしい。


 この神の代行者さんは悪くないぞー!

 むしろフォローが神対応だぞー!


 って言ったって変わらないのかなー。

 世知辛いあの世の中。


[ひいっ]


 ……あれ?

 どうしました?


[いえ、私は自分の尻拭いをしている、だけなので、全く、は、御心配無く……? では参りますよ?]


 え、ちょっと。


[お達者で~!]


 代行者さんの言葉で世界が……


 白から黒に……



 そしてまたくろからしろに……




 せかいが……。




読んでみて少しでも面白かったら『☆』で率直に評価をお願い致します。

次にも期待していただけたならいいねやブックマークをどうぞ☆

作者がハリキリます☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かった [一言] パチパチ君って、静電気か! いや、まあ、残念な死にかたってあったから、何とな~く予想はついてたけど、静電気で人は死ぬんだね(  ̄- ̄)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ