表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/36

(006) 『人類は、おしまいです!』



 グォォォゥゥゥ……グワァン……


「……何の音だ?」


 空の彼方から響くような不吉な不協和音。

 陽司はベッドから起き上がり、家の外に出てみた。


 夢の中。陽司は、元の人間の姿だった。

 が、その風景は現代日本ではなく、変わらず、自然に囲まれた村の中。


 グォォォゥゥゥ……グワァン……


 周りの家からも、不安そうに人々が出てきて夜空を見上げる。

 どこか遠くで巨大な木管楽器が鳴っているような、山奥に住む怪物の鳴き声のような、重く湿った音。

 その音が鳴り止んだ時、空一面に巨大な人影が浮かび上がった。


「人よ……聴いていますか? 私は魔女王アーネス。あなた達が……終焉の魔女と呼ぶ者」


 夜空に立体映像として映し出されたアーネスの姿。

 先程まで見ていた幼さはなく、美しい顔立ちの大人の女性。


「あれ…………よぞぎみ……?」


 ただ美しいだけではなかった。熱烈なファンであるはずの陽司がそう発してしまうほど、林堂夜空によく似ていた。

 本来なら、一瞬でも見間違えたことを全力で後悔するだろうが、(ヨウジ)はただぼんやりとその姿を見上げていた。


「終焉の魔女が生まれ変わり転生していた……。あなた達が恐れるのも無理はないでしょう。こうなることは……決まっていたのです」


(終焉の魔女……? よくわからないが……これは未来が見えているのか?)


「あなた達は黒魔女(わたしたち)を追いつめた。その結果、黒魔法は世界を黒く染める力となりました。人類すべての……底知れぬ負の感情あってこそです」


 尊大な態度でもなく、穏やかに冷たく語りかける、物静かなタイプの魔王。

 その静かさは逆に闇深く、不気味さを強調する。


「人類を滅ぼす……などと言うつもりはありません。ただ、この世界を黒く塗りつぶすだけ。すべての人が闇の部分を解放するようになるだけ。でも、大丈夫でしょう? あなた達は、闇など持たない綺麗な綺麗な存在(にんげん)なのでしょうから」


 両手を広げ、むしろ慈愛に満ちた女神のような微笑みを浮かべる。


「黒に染まらない誰か……そう、勇者が……私を殺しに来るのを楽しみに待っています。勇者が『助けたい』と思える市民(あなたたち)でいられるよう、せいぜい日々を生きてくださいね」




「ん…………あ?」


 突然、正気を取り戻した黒狼(ヨウジ)の目の前に、へたり込んでガクガクと震えるユーオリアがいる。

 少なくとも10分くらい夢見ていた感覚だったが、数秒しか経っていなかった。


(アレは……これから先、起こる未来? アーネスが見せたのか? 何のために? アレを目指して協力しろってこと? いや、だとしても、このタイミングじゃなくね?)


 後ろを振り向き、アーネスを見る。と……いまだ意識がないまま、ぼんやりと立ち尽くしていた。


「グゥルルル……」


 グルグルと思考がこんがらかり、黒狼(ヨウジ)は眉根を寄せ、低く唸った。


「わ、わかりました! わたくしがアーネスさんを狙う理由を話しますわ! わたくしが持つ情報を……!」

「ん? ああ……じゃ、聞こうか」


 ヨウジに脅す意思などなかったが、ユーオリアが意を決した表情でそう言うので、とりあえず聞くことにする。


「我がファイネル家が独自に研究している……大魔法『ドーラワーグの瞳』というものがあります。これは未来を予見し、災害などを防ぐための研究なのですが……」


(予知か……すごいな。まぁ、現代でも地震やらを察知するための研究は同じか)


「わたくしはその研究に興味があり、5年ほど前から、こっそり研究室に入り、古文書の解読や術式の考察をしておりました」

「5年前……って、君は何歳なんだ? 若く見えるけど……」

「今17ですから、12歳の頃ですわ。わたくし、お父様から才能を受け継ぐ天才魔法使いですので!」


 さっきまでビビり散らかしていたくせに、ドヤ顔で豊かな胸を張る。

 見た通りではあるが、ユーオリアは自己顕示欲の強い系女子だった。


「10歳の頃、学園内での統一筆記試験で満点をとったことを始め、わたくし一番じゃないと気が済みませんの。先日も先生方に……」

「わかった、それはまた今度聞くから。で、5年前に?」

「そ、そうでした。大魔法『ドーラワーグの瞳』は、とても難しいもので、今現在も完成してはいないのですが……当時のわたくしは、ひとつ試したい術式がありました。それは、未来の情報を映像として出力するのではなく、脳に直接送り込む方式です」


(ヘッドマウントディスプレイで映像を見るような……と思いたいところだけど、SF世界の電脳化みたいな所まで行ってる感じか。さすが魔法……)


「その術式を実行し、わたくしはその日、ひとつの未来を見ることに成功しました。まぁ……その後、意識を失い三日三晩昏睡状態、お父様に大目玉をいただき、研究室には出入り禁止になったのですが」

「ええ……やっぱ危険なんじゃん」


(この世界でも、行きすぎたアイディアだったってことだよな。実際この子、型破りなヤバい魔法使いってことだ)


「わたくしが見た未来の情報……それは、大規模な黒魔女狩り。それによって……アーネスさんは命を落としてしまう。正確な時期は判りませんが……そこで見たわたくしは大人の姿でしたので、おそらく残り時間はあまりないはずです」


 その時に見た光景を思い出し、ユーオリアの表情が曇る。

 ヨウジはその顔にウソはないと感じたが、そもそも予知の魔法が正しく機能したのか疑問もあった。


「黒魔女狩り……ね。今もすでに、黒魔女は迫害されてるんだろ?」

「はい。現状もよくはないですが、ある事実が判明し、人々は黒魔女を……いえ、アーネスさんを殺さなければならない、と思い込んでしまうのです」


(ある事実……さっき夢で見た『終焉の魔女の生まれ変わり』ってやつか? やっぱり違和感あるな。俺の見たアーネスは、殺されるどころか順調に成長し、立派な魔王に……。どっちの未来も可能性のひとつ、ってことか?)


「予知の映像は、わたくししか見ていません。それを今日まで、誰にも話さずに生きてきました。もちろん、アーネスさん本人にも知られてはいけない。今日こそは連れ帰るはずでしたのに……」


 恨めしそうな目で黒狼(ヨウジ)を見上げる。

 ヨウジにとっては『そんなこと言われても』なのだが、彼女は彼女でひとり背負い込んで努力してきた末の感情があった。


「わたくしの目的は……予知が現実にならないよう、アーネスさんを保護し、『黒魔女は危険な存在ではない』という研究結果を公表すること。このことを打ち明けるのは……本当に、あなたが初めてです」


 そう言うと彼女(ユーオリア)は、今出せる限りの虚勢を搾り出し、黒狼(ヨウジ)の目をキッと睨みつけた。


「聞いたからには……わたくしに協力……してくださいますわよね?」


(この子は……どうやら本気でアーネスの身を案じてるらしいな。正義感? 博愛精神? どうして、そこまで?)


「君がアーネスを死なせないように尽力するのは……なぜ? 黒魔女なんていない方がいいと、みんな思っているんだろ?」

「……伝わる情報を漠然と信じる方々は確かにいます。アーネスさんはすべての人がそんなものだと思っているでしょうし、実際そう思って当然の仕打ちを受けてきたでしょう」


 ユーオリアは一度唇を噛み、視線を落とす。

 が、すぐさま憂いを振り払うように精悍な顔を上げた。


「当たり前のことを言いますが……アーネスさんは同じ人間。不幸を呼ぶとは思いませんし、すべての人がそう思うべきではないのです。こんな馬鹿げた憎み合いを続けて、アーネスさんを死なせることになったら……人類(わたくしたち)は、おしまいです!」


「ッ……あ、ああ、その通り……だと思うよ」


(あれ……なんか胸がギュッと締め付けられるような……泣けてしまうような。この名言……これをアーネス自身に聞かせたら、もう闇堕ちは阻止できるんじゃ?)


 ユーオリアのアツい心意気に、ヨウジの胸の中で『人類、捨てたものじゃないかも』と小さな()(とも)った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ