表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

・5話

 ホープと望が11歳の誕生日を迎えた頃から加護(風魔法かもしれない)の力は日増しに強くなり、最初は「おはよう」や「おやすみ」といった簡単なやりとりをしていた望は、いつしかホープへ日本の勉強を教える時間へとステップアップさせていった。



 「おにいちゃん。きょうはいい天気ですね。」


 『おににちゃん。キョうはいいてんきです、ね。』


 「いもうとの名前はのぞみです。」


 『いもうの…のぞみ!』


 「ちょっとみじかくしたー。」


 『・・・・めぐみは・・ってない・・・。』いいだろーめぐみはまちがってないんだから


 「まーいっか。つぎは、隣の客はよく柿食う客だ。」


 『となりのきゃっきゅは… ・・・・??』それなに??


 「んーと早口言葉。あと寿限無とかいま学校で流行ってるの。」


 『くちがおかしくなる!』


 「でもだいぶ言葉が覚えてきたね。」


 『いったろ!にーちゃんはできる子だって!』


 「前に教えたかけ算九九は覚えてる?」


 『・・・・、・・・・・・・。』まだです、調子乗りました。


 「素直でよろしい。」


 『・・・・・・・・・・・・・・、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。』日本って勉強が好きなんだなぁ、こっちは文字が書けると村一番の秀才扱いされるんだぜ。


 「義務教育って9年間はみっちり勉強しなきゃ駄目なんだって。」


 『・・・?!・・・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?』9年も?!いったいいつ寝るんだよ?村一番どころか街の区長になれるんじゃないのか?


 「どうだろう、ま、お兄ちゃんはどんどんえらくなって農園を大きくしないとね。」


 『・・!・・・・!・・・・・・・・・・・・・・・・・!!』おう!任せとけ!かーちゃんの為にも頑張ってやるぜぇ!!


 『・・・、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?』ところで、なんでのぞみはこっちの言葉で喋ってんの?


 「なんでって、覚えたからだよ?」

 

 『うそーん!』うそーん!

 

 「お兄ちゃんと話をしてるだけだからむずかしい言葉はまだわからないけどね。」

 

 『・・・・・・のぞみ・、。。。。。。。。。。…。』まだ11歳なのにのぞみが、妹が区長になっちゃう…。

 

 「じゃも~っと頑張っちゃおっと♪」

 

 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・、・・・・・・・・!』にーちゃんもくくをがんばっておぼえるから、おいていかないで!

 

 「置いていかないよ、一緒に頑張ろ。」

 

 『ありがとうございます。』

 

 「なぜ敬語?」

 

 『なんとなくね…。』

 

 

 元々一卵性双生児として生を受けた二人だからか、九九に四苦八苦していたホープであったが、日本語を操れるようになる頃には四則計算もマスターしていったのであった。


 『四苦八苦72 なんっつってな!』


 「…そういうのは教えなくても使えるようになるんだね。」

 

 『にーちゃんは出来る子だからな!』

 

 「はいはい。」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ