表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/37

偶然の一致

 真剣な様子で尋ねられ言うべきかどうか迷ったが、平民には見えないと言われても王女だとばれたわけではない。

 貧乏貴族の端くれだとでも思っているのだろうから、今更無理をして隠さなくてもいいだろう。


「ええとね。私はみっともないから、表には出せないんだって。それはいいけど、食事くらいはもう少し欲しいところよね。でも、おかげで料理の腕は上がったのよ?」


 話の途中から少年の表情の曇りっぷりが凄いので慌ててフォローを入れたのだが、いまいち効果がなさそうだ。


「あと、畑仕事も上手になったと思うわ。草むしりも得意よ」

 更なるフォローをしたはずなのに、少年の眉間には収まりきらないほどの皺が刻まれている。


「……病弱じゃ、ないの?」

 突然の謎の質問に、アメリアはきょとんとして首を傾げた。


「誰が?」

「アメリア」


「まさか。すこぶる健康だし、畑仕事のおかげで筋力もあるわよ」

 拳を掲げて筋肉アピールをしてみるが、少年の表情は曇り切ったままだ。



「そ、そういえば、あなたのお名前は何ていうの?」

 どうにか空気を変えようと話題を振ると、少年の肩がぴくりと震えた。


「リュ……リューク」

「わあ! 私の婚約者と同じ名前よ、凄い偶然ね!」

 嬉しくなって手を叩くアメリアを見て、リュークは苦虫を嚙み潰したような表情になった。


「実はね、瞳の色も同じ金色なの。何だか他人じゃないみたい。嬉しいわ」

「……婚約者が、いるんだ」

 何故か疲れ切った様子のリュークに、アメリアは元気よくうなずいた。


「いるには、いるわね。一応。……それよりも、私手紙を書くのに封筒と便箋を買いたいの。売っているお店を知らない?」


「手紙、書くんだ」

 今度は急に不機嫌そうになったが、一体何なのだろう。



「うん、婚約者宛ての手紙を書きたいの」

「――今更?」


 吐き捨てるような冷たい言葉にびっくりすると、それに気付いたらしいリュークは少しバツが悪そうに俯いた。


「いや、ごめん。言い方が悪かった。……突然、手紙を出すことにしたの?」

「突然じゃないわよ。婚約して四年。ずっと、出し続けているわ」


「――そんな馬鹿な」

 間髪入れない返答に、アメリアは少しだけ微笑んだ。


「そう。馬鹿なのよね。四年間、一度も返事もないし面会も断られている。私のことはどうでもいいんだろうって、わかってはいるけれど。……それでも、直接会って話したいことがあるの」

 リュークは暫し固まっていたが、やがて何かに気付いたという様子で口を開いた。



「……それで何故、封筒と便箋を買う必要があるんだ?」

「だって。買わなければ、ないじゃない」


「おう……いや、貴族なら使用人に言えば持ってくるだろう?」

 確かにそうかもしれないが、アメリアの場合にはそれは当てはまらない。


「無理なの。使用人は一人しかいないし、ないものは持ってくることはできないわ」

「一人!? ない!?」

 驚くのも無理はないのかもしれないが、既にアメリアにとってはそれが普通だった。


「それに、自由に出られないから。正面から会いに行くこともできないの」

「でも、今」


「壁の穴から抜け出しているの。内緒よ?」

 まさか王女が王宮を抜け出しているとは思わないだろうが、一応釘を刺しておく。


「苺のお菓子を売るのはお金のため。お金は、封筒と便箋を買うため。つまり、手紙を書くために?」

「あとは、ドレスを作る予定なの」


「何故?」

 アメリアがうなずいて補足すると、リュークはわけがわからないという様子だ。



「だって、婚約者の邸の場所がわからないの。夜会に直接突撃するのが、時間と距離からして一番現実的なのよ」

「ああ、まあ……。でも、今までにだって、沢山ドレスを贈っただろう」


「贈った?」

「ああ、いや。婚約者から、贈られたんじゃないのか?」


 確かに、一般的な婚約者ならばそういう贈り物もあるのかもしれない。

 アメリアは知らず、乾いた笑みを浮かべていた。


「まさか。手紙の返事すら、四年間で一度もくれないのよ? ……ありえないわ」

 自嘲するように呟くと、何故かリュークが驚愕の表情で固まっている。


「食事も出ず、閉じ込められ、手紙も贈り物も届いておらず、病弱でもない……」


 病弱というのが何のことかはわからないが、改めて言われてみると、なかなか酷いものだ。

 他人事のような感覚のアメリアとは対照的に、リュークは眉間に皺を寄せて震える拳を握り締めている。


「どうしたの? 何だか顔色が悪いわ」

「……アメリアは、その婚約者のこと、嫌になっていないの?」

 縋るような眼差しで尋ねるリュークに、アメリアはゆっくりと首を振った。


「逆でしょう? 向こうが、私のことを嫌なのよ」

「アメリアの正直な気持ちを、聞きたい」

 真剣な眼差しにアメリアは暫し考え、そしてため息をついた。


「……笑わない?」

「うん」


 うなずくリュークはからかっているようには見えない。

 立ち話もなんなのでアメリアが路地の木箱に座ると、リュークもその隣に腰を下ろした。



「婚約者とは、一度だけ会っているの。四年前だから、もう顔も憶えていないけれど。リュークと同じ金色の瞳だったわ」


 木箱は高さがあるので、アメリアの足はぶらぶらと宙を泳ぐ。

 対して隣のリュークはしっかりと地面に靴がついている。


 こうしてみると身長差が結構あるのだと今更気が付いた。

 するとリュークに微笑まれ、アメリアは慌てて視線を逸らす。


「私ね、魔法で苺が出せるの。それを凄く褒めてくれて。とっても嬉しくて。好き……だったの」




ジャンル別ランキング入りしています。

これも皆様のおかげです。ありがとうございます。


次話 アメリアの婚約者への思いを聞いたリューク少年は……?




※「そも婚」書泉オンラインで在庫切れです。

ありがとうございます。


第8回ネット小説大賞を受賞作

「婚約破棄されたが、そもそも婚約した覚えはない」(略称・「そも婚」)

宝島社より紙書籍&電子書籍、好評発売中!

(活動報告にて各種情報、公式ページご紹介中)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「虐げられた苺姫は聖女のループに苺で抗う」

「苺姫」
コミカライズ配信サイト・アプリ
ヤンチャンWeb「苺姫」
西根羽南のHP「苺姫」紹介ページ

秋田書店 西根羽南 有沢遼

小説家になろう 勝手にランキング ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] りゅーくくん‥( ;∀;) 婚約者さんの贈り物が届かなかったんだねぇ? おっかしいなぁ? ‥‥というか、ここからあのタイトルの"溺愛"につながるわけですね! あぁ、ワクワクします!!
[一言] おんやぁ?何やら第三者の思惑の香りがしますのぉ… リューク…調査だ!(笑)
[一言] ああ、リュークにバレた(周辺の連中の諸々が) 王の首を手土産にアメリアに会いに行っても許される案件だ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ