表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/260

24.語学訓練再び



 新年の外交も落ち着いて来たため、久しぶりに王女達と勉強会である。


 そして、リアナは今日もカルルを喚びつけて、語学学習を同時に行おうとしていた。


「あら、タルカストヴィア外務官。お仕事はよろしいのかしら?」


「ええ。今は他国の使節団の訪問は落ち着いていて、一般的な通訳官を兼ねた文官達でも問題はありませんし、私は他国から戻ったばかりなので、議会に報告も済みましたし、今は長期休暇中なのですよ」


 城下街の女子に人気の菓子店で買い求めたという、ふわっとしていてクリームたっぷりの焼き菓子を手土産にリアナと共に現れたカルル。

 ユーフェミアは、まるでカルルが仕事をサボっていると言わんばかりに、少し冷めた湯でハーブティーを淹れる。


 茶葉の種類やブレンドによってはぬるめの湯で淹れる方が美味しい事もあるが、提供されたのは、ローズヒップがメインにブレンドされたもの。

 基本的には紅茶もハーブティーも98℃以上の空気をよく含ませた熱湯で淹れ、葉をシャンピングさせて淹れるものである。

 しかし、ユーフェミア手ずから淹れたローズヒップティーに限っては、せっかくの有効成分(ビタミンC)が熱で崩れたり、強い酸っぱ味やえぐみが出てしまうので80℃以下の湯や一晩かけて冷水で淹れるのがよいとされるもの。


 美容や老廃物排出(デトックス効果)によく、女性が好んで飲んだり運動前に摂るとよいというので、王女達の部屋に常備されている。


「王女殿下手ずから淹れていただけるとは恭悦至極」


 にっこり微笑んでカップに口をつけるカルル。


「ですがお気遣いいただかなくても、ちゃんと自らの仕事と王女殿下の語学研修と、どちらも手を抜いたり疎かにはいたしませんよ」

「そう? 気を使わなくてもいいのに」


 低めの温度設定で淹れる方が良いローズヒップティー。

 が、実は、コンスタンティノーヴェルの上流階級の茶席の作法に、茶会で出されるぬるい茶は、何時までも居座る客に『早く帰れ』という暗喩でもあるのだ。


「ミア姉さま、カルルお兄さまがいると困る事でもあるの?」


 リアナが首を傾げて、ユーフェミアを見上げる。

 リアナはまだ、茶席でのぬるい茶の意味は知らないが、雰囲気が歓迎ムードではない事を感じ取っているのだろう。


「あら、そんな事はないわよ? カルルの語学力は、単語の堪能さも発音の正確さも目を見張るものがあるし、現地で学んだ豊富な広く浅い知識はとてもためになるわ。

 ただ、頻繁にお招きしたら、カルルのお仕事の負担になったり、今日だって長期出張の後の、報告も休暇返上での使節団外交もやっと解放されての待ちに待ったお休みなのに、態々(わざわざ)王宮までお越しいただいては、ご迷惑ではないかしらと思ったのよ」


 ユーフェミアの言葉に青褪めるリアナ。

 しかし、システィアーナは、迷惑云々よりも現地で学んだ豊富な『広く浅い知識』の方が引っかかった。そこは『幅広い知識』でいいのではないのか。


「カルルお兄さまお疲れなの? リアナ、我が儘だった?」

「そんなことはないよ、フローリアナ殿下。無理ならちゃんと無理だと申し上げますよ」

「本当?」

「勿論ですとも。マイプリンセス」


 カルルに手をひかれ、学習用のテーブルに着くリアナ。


 ユーフェミアとて、語学訓練の相手としてのカルルに不満はない。

 不満はないが、幼馴染みで姉妹のように育った、大切なシスティアーナに近づきすぎるのが気に食わないのだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ