表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/260

41.靡くコートの裾は、乙女の憧れ?



 騎士見習い達の訓練なので、剣は本物でも刃を潰してあるが、それでも重い鉄の塊が当たれば痛いし骨折する場合もある。

 重い鎧は着けていないが、剣が当たっても身体が切れないように、毛織物の鎧下(クロース)の上から鎖帷子(チェーンメイル)を着ている。

 その鎖帷子が日光で熱くならないように、また誰だか判るように、家紋を刺繍したサーコートを上から羽織っているのだが、その裾が動きに沿って靡くのが、見学をする若い女性に人気なのである。


「確かに、ああして剣を振るうエル従兄(にい)さまは、いつもの倍、格好いいと思いますわ」


 ──剣を振るうエルにいさまはいつもの(ヽヽヽヽ)倍格好いい(ヽヽヽヽヽ)と思いますわ


 そのシスティアーナの言葉は、紛れもない本心ではあったが、そこまで深い意味はない。

 が、カルルと、距離があるにも拘わらず耳に拾ったエルネストの胸に、しっかりと刻まれた。


「私は、貴族男子の義務としての兵役以外は、健康のための鍛練くらいしか剣を振る事はあまりないので、彼がちょっと羨ましいね。うむ、早朝の鍛練をもう少し増やそうかな⋯⋯」


 カルルの軽口に、ユーフェミアが即返した。


「あら、女性が観ている前でやらないと、身体が少し引き締まるくらいの効果しかないのではなくて?」


 別に不特定多数にモテたい訳ではないので、単なる軽口だったのだが、刺すように返されては苦笑するしかない。


「お姉さま、違いますわ。殿方はすべて、愛する女性のための騎士ですのよ? 譬えどなたにも見留められなくても、身体を鍛える事に意味はありますわ」


 リアナのまっすぐな目が、ユーフェミアには少し眩しかった。


「そうね。姉さまが間違ってたわ。どんな男性も、モテるために剣を振るうのではなくて、愛する者を守るために、剣を取るのよね」


 ぎゅむっと、リアナを抱きしめるユーフェミア。


「あっ、あ⋯⋯ あ」


 愛くるしいリアナを抱きしめるユーフェミアが羨ましくて、差し出した手をふらふらさせるシスティアーナ。

 妹のリーナは10歳になり、前ほど抱きしめさせてはくれなくなった。子供扱いすると怒り出すのだ。


「ふふふ。シス、貸してさしあげるわ」


 ユーフェミアから預けられた、柔らかい温もりに頰ずりしたくなるが堪える。


「シス姉さま?」


 少し長すぎるほどに柔らかい温もりを堪能してから離し、闘技場に目をやると、エルネストが打ち込みを始めていた。


「他の見習い達に比べて、鍛練を積む時間は少ないでしょうに、エルにいさま、結構お強いのかしら」


 素人目には、エルネストが訓練生を押しているように見える。


「彼は、槍はあれで(  (イマイチ) )すが、剣は本格的にやれば一廉(ひとかど)の成績を修められる素養はありますね」


 ユーフェミアの護衛騎士の一人が答えてくれる。


 信頼する(また)従兄(いとこ)が褒められて、素直に嬉しかったし誇らしかった。


 やはり、ユーヴェルフィオの手伝いをしながら近場で騎士をするのだろうか。


 幼少よりフレックの傍に付いていながら、側近への誘いを濁してきたエルネスト。

 今期の社交シーズンが終われば、本格的に兵役を務めるため、2年間離れることになる。


 寂しい のひと言は、ただの我が儘だと判っているので、胸の内に収められた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ