表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
235/260

49.馬車はどこ?


 ユーフェミアとアルメルティアは晩餐前に少し用があると、刺繍道具を侍女に持たせてサロンを出て行き、アナファリテも侍女を伴って退室した。


 デュバルディオはお茶の時間より早くに職務に戻り、この場にはいない。


 今度こそ、システィアーナはメリアに刺繍道具を半分持ってもらい、帰宅する事にした。

 ファヴィアンとアレクサンドルも廊下に出て、フレキシヴァルトが戸締まりを確認するのを待つ。

 エルネストに書類を持たせ伝令を伝えて先に執務室に戻し、アスヴェルと共に廊下に出ると、サロンに鍵をかける。


「まあ、鍵かけなくてもどうせこの後、メイド達が開けて掃除をするんだろうけどね」


 その殆どの部分が王族のプライベートゾーンとも言える奥宮から本殿を通って、上位貴族専用の馬車留めに出るが、なぜかハルヴァルヴィア侯爵家の馬車が居ない。


 システィアーナがメリアを振り返るが、メリアも首を振る。


 アスヴェルが、他家の馬丁が待機している小屋に行って確認をしてくると、侯爵の仕事の都合で、一時(いっとき)ほど前に出たのだという。


「書状を預かっております」


 それによると、ロイエルド自身は、ハルヴァルヴィア領で急を要する仕事が出来、しばらく王都の(やしき)にも王宮にも戻らない事、その関連で必要なものを取りに、執事の一人を邸に遣わした事。

 その際、ロイエルドは今朝自身が乗って来た侯爵家の小型のクーペ( 二人乗り )を使った事、執事には、申し訳ないがシスティアーナが乗って来たコーチ(二頭立て四輪)を使わせたので、もし夕刻までに執事の戻りが間に合わなければ、ユーフェミア殿下に頼んで、泊めてもらいなさい、とある。


「なら、王太子宮に泊まるかい? 殆ど誰も使わないから、部屋だけはたくさんあるよ」

「えっ!?」

「勿論、ユーフェミアやアルメルティアも一緒にだよ。よく、別荘扱いで泊まるんだよ。彼女達」

「あ、ああ、ええ、そうね⋯⋯」

「明日の婦人活動法人への支援に行くのは、ここから三人で行けばいいだろう」

「あ⋯⋯」


 泊めてもらうしかないかと考えていたが、そうもいかない事情を思い出す。


「とても残念なのですが、明日の活動に必要な物が邸にありますし、明日着る予定のドレスも邸に残してきておりますの。ここから直接というのは⋯⋯」


 元々泊まる予定でなければ、当然のこと必要物品が手元にない。

 活動内容に合わせた装いを整えるための準備も、当然邸にあるのだ。


「姫さま、僭越ながら、私が、取りに行って参りましょうか?」

「執事がいつ戻るか解らないのに、もしかしたら夜中になってしまうかもしれないわ。そんなの危険よ。ダメよ、メリア」


「なら、取るべき道はひとつだね。僕が二人を侯爵家まで送っていこう」

「「えっ!?」」


 システィアーナとメリアが驚いてアレクサンドルを見る。

 王太子は爽やかに微笑んでいた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ