表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
234/260

48.疲労に効くハーブティーをあなたに


 何かを期待した目で茶を淹れるシスティアーナを見つめるアレクサンドルに、説明をしていく。


「ハイビスカスはビタミンや酸味が疲労回復によいとされるハーブで、こちらの赤や紫の色が濃い花びらやドライベリーは、眼の疲れにも良いものですの。書類仕事が多いと、眼精疲労や脳自体も疲れますでしょう? 今回は花やベリーをベースに目に良い色素群糖質も摂れるようにしました。

 レモンバームはストレスや不眠にもいいですし、ジンジャーは身体を温めて自律神経の乱れや血行促進に効果があって、慢性的な疲れに効く成分が認められていますの」


「なるほど、これはよさそうだね。いただくよ」



 嬉しそうに口に含むアレクサンドルを見届けると、ユーフェミアに向き直り、

「お肌にもいいのよ? 美肌効果が高くて、過去の女王や王妃達も常用していたと聞いてますわ」

とおかわりを促していく。


 アナファリテは黙って優雅に飲んでいたが、ユーフェミアとアルメルティアは何やら話し込んでいた。


「しかし、そんな知識、いつどこで学ぶんだい? 王宮の学者たちはそんな事は教えないだろう?」

「ええ。王宮の図書室での独学と、各国の大使夫人達との会話からですわ」


「なるほど。お茶会での情報交換は、ご婦人方の得意分野だね」


 フレキシヴァルトも、王太子補佐として内政に係わっているし、情報収集は必須事項だ。表には公表していないが、裏で国内外の貴族や王族の動向などの調査や情報の管理、操作にも携わっている。

 朝議の後の情報交換の為の茶会や、あまり王家は参加しないが上位貴族の開く夜会、王宮での各国の大使や使節団を招いての晩餐会などで、ただ笑っているように見せかけて彼らを観察し、それまでに得た情報と摺り合わせ調査をしている。


 が、こういった日常生活に密着した雑学などはあまり伝わってこない。

 もっと貴族達の夜会や、街の紳士倶楽部やサロンに行けば、みな雑談しているだろうし誰かしら蘊蓄を披露しているだろうが、迂闊に王子が参加すると、王家公認だの、誰々名士や何々家は王室と交流があるだの、貴族達の勢力争いに知らず知らず加担するハメになるので、滅多には気軽に行く事も出来ない。

 特定の人物との交流や、少数でも行きつけなどを持つ訳にはいかないのが、王子のつらいところだ。



 システィアーナは慣れた手つきで、ファヴィアン、アスヴェル、エルネストにもハーブティーを淹れ、戸棚にしまってあった固焼きの焼き菓子を盛り皿に並べて、アレクサンドルから順にテーブルごとに置いていく。


 二杯目を勧める頃、メリアとユーフェミアの侍女達が、厨房から軽食と菓子を盛り付けたアフタヌーンティースタンドを受け取って来て、ただのお茶で休憩だったはずが、本当にアフタヌーンティーとなった。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ