表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
203/260

17.ファヴィアンの謝罪と報告   



 ユーフェミアに帰宅を告げずに馬車留めまで来てしまったが、一応帰るだけだからファヴィアンを訪ねると言ってあったので諦める事にしたシスティアーナは、ファヴィアンに向き直る。


「ここまでお送りくださり、ありがとうございます」

「いや。当たり前の事だから」


 ニコリともしないが、目元が柔らかくなった気はする。これも通常運転だ。


「あの、わたくしをお探しだと伺ったのですが」

「ああ、あまりいい話でもないのだが」


と前置きをして、軽く頭を下げるファヴィアン。


「まず先に謝っておく。今日は助かった。本当に、殿下は無理をなさるから、その内倒れるのではないかと危惧していたのだ」

「いいえ。お役に立てて良かったですわ」

「それと、用件は、あまり人前で話すものでもないので、伝言もせず済まない。改まった事でもないのだが、一応断っておいた方がいいかと思ってな。

 オルギュスト──愚弟が迷惑を掛けた。諌められず軌道修正も出来ず、申し訳なかった」


 今頃? と思わなくもないが、人目を避けて改めて謝罪する場を設けなかったので仕方ない事として受け止め、顔を上げるように促す。


「もういいのです。寄り添える夫婦になることは諦めてましたから、婚約破棄だと言われても、自分でも驚くほど傷ついては居なかったのですから。どちらかと言えば、やっとかと。ですから、お気になさらず」

「すまない。それに関してなのだが、システィアーナ嬢から、愚弟に贈られた物が屋敷には遺されているのだが、アレが使うとも思えないし、処分して施設にでも寄付しようかと思って」

「まあ、態々(わざわざ)断りを入れに?」

「置いていても利用されず無意味になるので処分するのは仕方ないのだが、後から知ると気分を害す結果になりかねないと思い、先に断っておこうと思った」

「お気遣いありがとうございます。オルギュスト様への贈り物を他の方が使うものでもないでしょうし、使い途があるのなら喜んで。有効にご活用ください」

「恩に着る」


 律儀な方だと、改めて微笑み返し、侯爵家の馬車に乗り込む。その際添えられたファヴィアンの手は、少し冷たかった。


(緊張されてるのかしら? 怒ったりしませんのに)


 馬車が王城貴族用の正門から出て見えなくなるまで、ファヴィアンは見送っていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ