表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/260

11.義理の姉妹   



 戸惑うシスティアーナに、ディオも賛成する。


「いいね。僕は大歓迎だよ。シスは頭もいいし、話してて会話がすれ違うこともないし、お強請(ねだ)りや我が儘言ったりうるさくしたり勘違いして甘えてこないし。何より可愛いし楽しいからね」


(かっ可愛い? わたくしが?)


「あら、自覚ないの? シスは可愛いわよ。私、シスと姉妹のように育ってよかったと思うわ。本当の姉妹になってくれてもいいのよ?」

「ミア、わたくしもミアと一緒にいられて嬉しいわ」

「あら、私達、相思相愛ね?」


 ユーフェミアが、システィアーナに軽く抱きつくようにして笑いかける。


「それにしても、デュー兄さま、先程の例えは何? 会話がすれ違うとか、お強請りに我が儘、勘違いして甘えてくるとか、いいご趣味ですこと」

「違う、誤解だよ。過去にすり寄ってきた頭の軽い令嬢の事で、なにも付き合ってきた訳じゃないよ」

「だったら、アレクお兄さまのように、きっぱり線を引いて誰とも親しくしなければいいのよ。マリアンナみたいな押せ押せの、品性のない勘違い令嬢が義姉になるのはお断りよ。義姉になるなら、シスがいいわ。本当の姉妹になれるもの。ねぇ、シス? デュー兄さまもアレクお兄さまも、隣は空いててよ?」


 精緻で耽美な絵画のように美しい顔を笑みに、未婚の兄を薦めるユーフェミア。


「あら。そうなれば、私もティアと義理の姉妹ね? ミア、いい考えだわ」


 アナファリテも、こんな所で色気を振りまかなくてもよかろうに、エルネストが居心地悪くなるほど妖艶な微笑みを見せる。

 デュバルディオは拒否も容認もせず、黙って微笑んでいるだけだった。


「ま、待って、二人とも。わたくしは侯爵家を継ぐために勉強してるのよ? 今だって、ミアの公務に付き添うのは、お祖父さまの公爵代行としてよ。王家に嫁げないわ。ましてや、王太子妃なんて、女当主と兼任は無理よ」


 そう。格上の公爵家のオルギュストが王命で婿に決まっていたのも、祖父の名代として外交政策に関わって来たのも、将来ハルヴァルヴィア侯爵を継ぎ、場合によっては、祖父のドゥウェルヴィア公爵家を継ぐ可能性もあるためだ。


「僕なら、婿に行ってもいいよ? 兄上が王になってフレック兄さんが王佐になったら、第三王子の僕は新興公爵になるか、どこかへ婿入りするしかないんだし。

 シスとは公務内容も近いし、ドゥウェルヴィア公爵にも可愛がってもらったし、仲良く出来ると思うよ?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ