表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/260

16.護衛騎士と中途参加者



 アレクサンドルとユーヴェルフィオ、(勝手に)随行のマリアンナを王都から来た騎士団小隊が迎える。


 マリアンナのために編隊を変えねばならず、騎士団小隊長とアレクサンドルが頭を突き合わせるように相談していると、隊の中から、男性が二人出て来る。


「シス!」


 10年ほど前は『太陽の』と称されていたアレクサンドルの笑顔よりも温かく爽やかに笑みを浮かべ、エルネストが駆け寄ってきた。


「え? エル従兄(にい)さま?」


「驚いただろう? 王都はすっかり、王子王女は空っぽだよ。まあ、父上がいれば大丈夫だろうけどね」


 王宮で見るよりもカッチリとした正装をしたフレックが、同じくドレスアップしたアナファリテを伴って近寄って来た。


「内政関係は僕の担当だからね、運輸・通信関係なら出番でしょう」


 大型船の造船業界。客船でも多少の荷物を運ぶ事もあるし、通信──手紙や小包などの郵便物も預けられる。


 そういった日常生活に必要な事柄の整備や改革なども、フレックは担当している。


「この目で最新の造船技術を見てみようかな、とね。僕の私設秘書官でもあり選任護衛騎士の従騎士(スクワイア)もしているエルネストも、当然一緒に連れて来たんだ」


 職務の内だよ、遊びじゃないからね。

 ウインクを寄越しながら、デュバルディオの肩を拳ではたくフレック。


「進水式の後、こちらへは私とフレックが同乗してくるのよ。お船に乗るのは初めてよ」


 年の差はひとつ年上なだけとは思えない大人びたアナファリテも、初めての客船に緊張と期待と興奮を隠せないでいる。




「フレック。騎士の人数が予定より多いようだが?」

「兄上だけならともかく、マリアンナ王女も居るからね。増員したんだ。って言うか、連れて来るんなら先に言ってくれなきゃ困るよ」

「わたしが連れ出したわけじゃないよ」

「兄上を追って出て来たんだから同じ事だよ」

「不可抗力だよ。わたしは前日に先行して王都を発ってるんだ、追いかけて来てるかなんて、昨日会うまで知らなかったよ」


 自分のせいじゃないと言いたいアレクサンドルと、ここぞとばかりに兄を詰めるフレック。


「そうは言っても、マリアンナ王女の、兄上をいたくお気に召した様子から、ある程度の予測はついていたでしょう? 前準備なく放置していくなんて兄上らしくない」

「外交担当はデュバルディオだろう、なんとか宥めて置いてくるかと思って期待したんだけどね? 従弟(いとこ)としても扱いは慣れているかと思ったんだけど違ったようだね」

「おっと、こっちに飛び火した。生憎(あいにく)、僕らも置いて来たのに後から追っかけてきたんだよ。まさか、滞在国で勝手に歩き回ったり、許可なく城を出るとは思わなかった。城の警備体制なら兄上達の管轄でしょ?」


 フレックに詰られたアレクサンドルがディオに回すが、再びディオから帰ってくる。


「まあ、王女のこともそうだけど。兄上やディオはシスの傍にいて、カルルですら同行してる。なんと言っても非日常の観光地。それじゃ王都でお留守番のエルネストが不利だろう? フェアじゃなくちゃね」





長らく放置状態で申し訳ありません<(_ _)>


まだ、続編を執筆する余裕はなくて、アルファポリスでの公開分の転載を不定期に再開しようかと、アップデート後の様子を見にログインした次第です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ