表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

空を描こう

 やさしい気持ちって対価がいるの?


本当に思っていないとやさしい行動はしちゃいけないの?


相手への気遣いの気持ちでからの嘘であっても嘘はいけないの?




 みんなと同じようにしなきゃいけない。


そうじゃないと協調性の無い子だと先生に怒られる。


みんなはひとりひとり違うのに型にはめられる。


じゃぁ先生は協調性あるの?


先生は言う事を聞かない生徒を怒る。


叱るのではなく怒るんだね。とため息をついた。




 友達だからと友達が言う。


友情はとても大切なものなのだ。


意識して自分を縛らないといけない感情が友情なの?


親切を押し付けられ続けてどんどん「NO」と言えなくなる。


そういうのって友情じゃなくてなんていうんだっけ。


そうだ「しがらみ」だ。しがらんでるんだ。




 大人って悪い事が判断できるから刑事責任があるんだって。


子供は判断できないから刑事責任が無いんだって。


でも、テレビを見てると法律を決める人が悪い事してるよ。


悪い人が悪い人を裁いたり死刑にしたりしてるのかな。




 自分のしたい生き方を見つけようと色々と自分をさがした。


ただただ時が経っていく。そうか。見つからない事もあるんだ。


見つからないなら作ろう。自分が飛べる空を描こう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ