表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

111/199

第百五話 楽しい時間

「お邪魔しますよっと。」


俺は少し申し訳なく思いながら楽しそうな2人の部屋に入る。


「あっ帰ってきた。」


「どこに行ってたのー?」


「まあちょっとな。」


先程の鞭のことは黙っておこう。


「それよりこれからどうするの?」


「そうだなぁ。アテナ、出発はいつなんだ?」


それによってこれらの行動が決まってくる。


「えーと、確か明日の朝8時に出発って言ってた気がするけど。」


「うん、じゃあ少しの間ゆっくりしていていっていいかな?」


「本当!?じゃあご飯準備する。」


嬉しそうな顔をするシャーロット。


「じゃあ私も手伝うね。もうお腹ぺこぺこだよ。」


「ん、じゃあこっち。」


あの2人は本当に短時間の間に仲良くなったな。あの無口なシャーロットが心を開いたのだからアテナは本当にすごいな。


「俺もついていくか。」


3人で調理場に向かう。


「じゃあ何を作ろうか?」


「食材はここ。」


根菜、葉野菜、肉。わりかしなんでもある。調味料も一通りは揃っているな。


「じゃあ、煮物とお米と魚にしよう。」


シャーロットが準備を始める。どうやら人参と里芋の煮物を作るらしい。


「お魚の味付けはどうするの?」


「そこに味噌があるからそれで……ってわからないか。」


「いや、大丈夫だ。俺がしよう。」


俺は味噌を取り出す。魚に合うのは白い味噌だったと記憶している。


「む〜〜私のすることがない。」


むくれた感じのアテナの声が聞こえて来る。


「じゃあお米を……」


「わかった!ただの白米じゃなくて炊き込みご飯にすればいいんだわ!」


なんだ、自分で思いついてもう実行してるじゃないか。これなら大丈夫そうだ。炊き込みご飯っていうのは一応鬼人領のものだが、人間領にも一応伝わってはいる。料理上手なアテナだからきっと上手くできるだろう。


「っと、魚はここか。」


氷魔法で冷やされている魚が数匹入っている。


「まずは捌かなくちゃな。」


俺はまな板の上にそこそこ大きな魚を1匹乗せる。これなら3人でも足りるだろう。まだ包丁などが入った形跡がない。おそらく釣った直後に氷漬けにされたのだろう。


「包丁は……あったあった。魚用だな。」


俺は綺麗に切り身にしていく。血抜きをして内臓を処理して切るだけの簡単なお仕事だ。


「ラーザ、上手い。」


横で見ていたシャーロットが呟く。


「そうかな……まあ綺麗だとは思うけど。」


実際久しぶりで綺麗にできるかは心配だった。最後に魚を捌いたのは100年程前だろうか。


「それに味噌の使い方もわかるなんて物知り。」


「いやいや、それは簡単だろ。」


なんて笑いながら俺は火を起こす。そのまま切り身にした魚と調味料、味噌をフライパンの上に乗せて焼いていく。


「そっちは出来たか?」


すでに鍋でぐつぐつ煮ているシャーロットに聞く。


「うん、アテナは……」


「よし、あとは待つだけね。」


早く完成させるために風属性と水属性の術式を使っている。俺とシャーロットは顔を見合わせて、ふっと笑う。


「何、どうしたの?」


「いや、なんでもない。それよりもうそろそろ出来そうか?」


あの調子ならすぐに炊けるだろう。


「うん、大丈夫!」


「じゃあ配膳の準備…する。」








「いただきます!」


配膳を終えた俺たちは昼食を食べ始める。


「美味しい。」


「そうだね、このお魚とっても味がいい。」


「炊き込みご飯もいいな。味がよく染み込んでる。」


そう言いながら夢中で食べていく。


「そういえばラーザくんに聞きたいことがあるんだよね。」


アテナが話を切り出してきた。


「ん、なんだ?」


魚を口に入れながら答える。


「あの闘技場での戦いの時、ラーザくんすごい動きしてたよね。まるで未来が読めてるような。それが気になって。」


「それ、私も思ってた。あれはどうやったの?」


ふむ、ここで答えられるような内容ではないのだがな。さてどうしたものか……。2人に目を向ければすごくキラキラしている。いや、そんなに期待されても。


「よし、シャーロット。こっちに来てくれ。」


苦渋の決断だ。これしかない。


「え、私は?」


ごめん、アテナ。流石にアテナには教えられない。


「ん、わかった。」


そう言ってこちらについてくるシャーロット。


「いいか、これは誰にも教えるなよ。もちろんアテナにも親にもだ。」


俺は念を押す。


「うん、わかった。」


真剣眼差しになる。


「じゃあ、これだけ見せておく。これが何かは自分で考えるんだ。」


そう言って俺はあの時と同じ魔法を行使する。魂のみで行使できるものだ。


「……これは。」


シャーロットは言葉が出ていない。そりゃあそうだ。こんな魔法見たことがないだろう。


「これが、秘密?」


「ああ、そうだ。何度も言うが、これはだれにも言わないように。」


そう言って頭を撫でる。少し怯えている用だったからな。


「うん、わかった。」


「よし、じゃあ戻ろう。アテナが待ってる。」


俺たちは戻る。


「あ!何があったの?」


「いや、それは言えない。」


きちんと約束は守ってくれるらしい。疑ってはいなかったが少し安心する。


「わかった。じゃあ諦める。」


よかった。これ以上寄られたら対応に困ってしまう。


「まあそんなことはいいから飯の続きにしようぜ!」


俺は強引に話を逸らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ