表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/199

設定集

色々とわかりにくい所があるかもなので、設定集を作りました!ここに書く事柄は物語の進行度に合わせて更新していくつもりです。その他、「ここがわからないよ!」という所がございましたら、コメントお願いします。設定集に書き加えさせていただきます。

ネタバレ要素が含まれる可能性があるため、一章を読み終わってからの閲覧をお勧めします。


①魔族と人間

 この世界には、魔族と人間が住んでいる。


①-1 魔力と聖力

 魔族と人間は魔力もしくは聖力をその魂から生み出している。実際には魂が生み出したマナを、魔族なら魔力に、人間なら聖力に変換することができる。魔力を操作するのは魔族の体内にある魔力器官で、聖力を操作するのは人間の体内にある聖力器官で行う。つまり魔族が聖力の操作を、人間が魔力の操作を行うことは基本的にできない。


①−2 2000年間の戦争

 魔族と人間は2000年以上戦争状態にあり、現在境界は閉ざされている。しかし、2000年間は武力衝突は起こっていない。


①-3 魔法と術式

 魔法は魔力を消費することで行使することができる。術式は聖力を消費することで行使することができる。魔法は魔法陣を描くことで、術式は詠唱をすることでそれぞれの器官を通して行使ができる。なお、習熟度が高いものは、魔法陣や詠唱をなしで操作をすることも可能。人間領では術式のことも魔法と呼んでいる。


②魔獣

 この世界には魔力を纏った獣である魔獣が存在している。魔獣は体内に魔核と呼ばれる器官を持つ。この器官からマナを生み出し、魔力に変換する。高度な魔獣は魔力器官を持ち、魔法を使う。昔は聖力を使い、聖力器官を持つ聖獣も存在していたが絶滅してしまった。


②-1 魔獣危険度

 魔獣にはそれぞれ種族ごとに危険度が決められている。数字の1〜5で決められ、数字が高ければ高いほど危険度は増していく。そのほかにも、1〜5の範囲の収まらない強さを持つ魔獣を特別警戒魔獣という名前で呼んでいる。危険度が高いほど、魔核の性能も上がっていく。


③四大魔族

 魔族領には2000年前から生き続けている四大魔族という4人の魔族が存在している。この4人は魔族の中で別格の強さをもち、最強と呼ばれている。


③-1魔帝

 四大魔族の1人であり、魔帝の名を冠する。本名ラーザ・ギャビン。転生魔法を開発し、2000年間生き続けてきた。魔族の中で頭5つほど飛び抜けた知能を持つ。不慮の事故から人間に転生してしまった。


③-2魔王

 四大魔族の1人であり、魔王の名を冠する。本名エーシル・ヴォルヴァ。魔帝と同じく転生魔法を使うことで2000年間生き続けている。身体能力、魔法能力共に超高水準になっており、四大魔族の中で最も戦闘能力が高いと噂されている。真相は誰も知らない。


③-3魔導

 四大魔族の1人であり、魔導の名を冠する。【不老化】という魔法を使うことができるたった1人の魔族。そのため、寿命では絶対に死なない。魔族の中で最も魔法能力に優れている。


③-4魔将

 四大魔族の1人であり、魔将の名を冠する。恐ろしく鍛え抜かれた肉体は老いることを知らない。一回の拳で山を一つ吹き飛ばしたという記録が残っているが、定かではない。魔族の中で最も身体能力に秀でており、ただの木剣で飛んでくる大量の魔法を全て切って見せるほどである。


④ダンジョン

 魔力が大量に渦巻いているところできる区域のことをダンジョンという。魔力によって地形が大幅に変わる。ダンジョンには魔獣が大量に住み着いており、許可がなければ立ち入れないところもある。ダンジョンは突然できることもある。


④-1ダンジョンオーブ

 ダンジョンで最も魔力が集まっている場所にはダンジョンオーブというものが存在している。このオーブを中心としてダンジョンが形成されるため、最も深い部分にあることが多い。


④-2大部屋

 ダンジョンには一定間隔ごとに大部屋という広い空間が存在している。この空間には、ダンジョンオーブが直接作り出した魔獣が住んでおり、とても危険な場所である。


⑤冒険者協会

 国家公認の協会であり、魔獣からの戦利品を買い取ったり、売ったりしている協会。会員登録をすれば、冒険者という肩書きを背負う。危険な区域への立ち入りの許可や売買の時の特典などをもらうことができる。


⑤-1冒険者ポイント

 冒険者一人一人に決められているポイント。高ければ高いほど、立ち入れる範囲が増えたり、特典が多くなったりする。魔獣からの戦利品をたくさん売ったり、特別な依頼をこなせば増えていく。


その他用語の説明


魔法具…魔法や術式が込められた道具のこと。ダンジョンで自然に作られるものと、魔法具師が作り出すものの、2種類ある。魔法具師が作るものは作るのに大量の費用がいる、時間がかかる、狙った能力を込めることが難しいなどの理由からとても高価になるが、それでも性能はほとんどの場合ダンジョン産よりも高くなる。


黄金の世代…2000年前に魔族との国交を完全に断ち、武力衝突をなくした交渉役の第一人者であった人間である、預言者が最後に予言した、2000年後のとある世代には4人の天才が生まれてきて、その他の人も高い資質を持つだろうというもの。


王立アレス・アカデミア…人間領の王が、黄金の世代の人間を集めようとして創立した学院。厳しい試験を潜り抜けた人のみが入学することができる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ