表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/63

彼女が魔法を使う理由

 

「……カイン、どうしたの」

「それは俺のセリフだよ」


 スノウベルは視線だけで辺りを見渡し、自分のいる場所に気づいたようだった。

「……あなた、どうしてここにいるの。入っちゃ駄目って言われたでしょ」

「そりゃ淑女の部屋に入るのはまずいだろうけど……君、倒れたんだよ。覚えてないの?」

「覚えてないわ」

 不思議そうに答える彼女の顔は、やっぱり青白い。


 俺は意を決して、直接尋ねることにした。

「何があったんだ。この部屋、結晶だらけじゃないか」

「…………」

「答えてスノウベル。今までは、君がいやなら魔法のことなんて聞かなくていいと思ってた。でもこんなことになってるなんて、俺も黙ってる訳にはいかないよ」

 少女はしばらく考え込んでいたが、俺がじっと見つめていると、ようやく口を開いた。

「……わたしの結晶は、高く売れるの」

「……は?」

「透明な像って、見たことないでしょ。わたしのこれは、価値があるものなんですって」

 俺は呆気にとられて彼女を見た。スノウベルは静かに続ける。

「たくさん作れば、それだけ役に立てるから。わたし、できるだけ……」

 あまりのことに黙り込んでいると、彼女が心配そうに見上げてくる。

「……カイン?」


「男爵が、そう言ったんだな」

 自分でも、声が震えているのが分かる。

 煮えたぎるような怒りが、胸の奥底に渦巻いている。男爵はこの子の魔力を使って、金儲けしようと考えたのだ。

「君は利用されてるんだ。分からないのか?」

 俺は思わずそう言ってから、はっとした。

 彼女がひどく傷ついた顔をしていたからだ。

 しまった、言い過ぎた。


「……分かってるわ、そんなこと」

 スノウベルの瞳が揺らいだ。

「分かってるわ。でも、わたしができるのはこれしかないんだもの」

 彼女は声を震わせ、小さな手で顔を覆った。

「お父様は……わたしを好きになってくれないの。でも価値があるって分かったら、少しだけ傍にいてくれる。わたしはそれでも構わないの」

「……スノウベル」

 俺は苦しくなった。ベッドの傍にしゃがみ込み、少女の顔を覗き込む。

「ごめん、言い過ぎた」

「いいの。本当のことだわ……分かってたのに」


 肩を震わせる彼女を、俺は抱きしめたくなった。

 背中をさすってやれば、少しは安心できるかもしれないと、思ったのだ。

 でも彼女を怖がらせたくなくて、代わりにそっと、小さな両手をとった。

「……俺は、君の代わりに、君の父親に怒りたい」

 ゆっくり噛みしめるように言えば、スノウベルが顔をあげる。

 紫の瞳は、不思議そうな色を浮かべていた。

「もし俺がそんなことをしたら、君とお父さんの関係は、悪くなるかもしれない」

 ぎゅっと彼女の手を握りしめる。

「だから、君がいやなら、このまま帰るよ。でも結晶をつくるのだけは……」


「怒って」

 スノウベルの瞳が、まっすぐにこちらを射抜いた。

「こんなの間違ってるって、わたし分かってるの。でもどうしても、言えないの」

 泣きそうに揺らいだ瞳は、それでも強い意志を持って、俺を見つめてくる。

「わたしもう、あの人に見てもらうことを諦める。あなたがいてくれるなら」

「俺はそばにいるよ」

 スノウベルは目を伏せた。

「……いつまで?」

「いつまでも」

 そう返すと、彼女は少しだけ驚いた様子で、視線を上げた。


 その時だ。

 開け放たれた扉から、誰かが入って来る。

 振り向けば、結晶の向こう、部屋の入り口に男爵が立っていた。タイミング悪く、仕事から帰って来たらしい。


「――カイン君。屋敷の奥には入るなと言っただろう」

 少し不機嫌そうな顔だが、冷静な声で男爵は言う。

 俺は片眉を上げた。

「……さっき、スノウベルが倒れた。……きっと、魔力を使い過ぎたんだ。その理由を、あなたは知ってるでしょう」

「娘の看病はこちらでする。運んでくれたことには礼を言おう。さあ、出て行ってくれ」

 淡々と、まったく感謝していない声で男爵は告げた。

 この男に任せ、スノウベルが回復したところで、また同じことが繰り返されるに決まっている。


 俺は勇気を出して、はっきり言う事にした。

「あなたはどうせ、またスノウベルに魔法を使わせるんでしょう。――彼女の結晶を金儲けに使うなんて、何考えてるんですか」

「これは我が家の問題だ。私はこの家の存続に貢献してきた。君も侯爵家の息子なら分かるだろう。スノウベルにも、同じような義務がある」

 男爵はベッドの方へ近づいて来る。無理矢理俺を追い出す気だ。

「彼女のこれは、違うだろう」

 俺は怒りを抑えて言った。

「あなたの言うように、それぞれの家には義務があるのかもしれない。だけど娘に倒れるまでさせるなんて、そんなの親のすることじゃない」


「カイン君」

 冷ややかな目に、わずかな怒りがちらついた。

「出て行ってくれ」

「いやだ」

「娘は私が世話をする。こちらへ渡せ」

「っ…………」


 俺はとうとう、剣の鞘に手をかけた。

 この男の魂胆は見えてる。俺を一度追い出したら、きっと彼はもう、二度とこの家ヘは入れてくれないだろう。中庭に続く門すら、固く閉ざしてしまうはずだ。

 その理由に足るぐらい、俺はこの家の奥深くへ、足を踏み入れてしまったのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ