表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/42

9話 新しい日々と改革案

「おはよう、レオンおじさん!」

「おはよう、ティカ」


 俺は、村長の家に泊まった。


 最初は村の宿に泊まろうと思っていたが、滅多に旅人がやってこないため、宿なんてないらしい。

 すると、村長が、儂の家に泊まるとよい……と。

 元々、そのつもりだったらしい。


 好意に甘えることにして一晩を過ごして……

 そして朝。


 リビングに移動すると、すでにティカが起きていた。

 キッチンに立ち、子供用の踏み台を使いつつ、手際よく朝食を作っている。


「村長は?」

「おじいちゃんは、うーん……今日は、お昼まで起きられないんじゃないかな? けっこうお酒を飲んでいたみたいだから」

「なるほど、二日酔いか」

「ごはん、すぐにできるからね! 一緒に食べよう?」

「ありがとう」




――――――――――




「すみません。せっかく来ていただいて申しわけないんですけど、今日は、特に依頼はないですね」


 朝食を食べた後、冒険者ギルドを訪ねた。

 今日は依頼はないらしく、シェフィが申しわけなさそうに言う。


「いや、気にしないでほしい。依頼がないということは、困っている人がいないということだ。それは喜ぶべきことだろう」

「そう言っていただけると」

「ねえねえ! なら、ティカと一緒に遊ぼう?」


 一緒についてきたティカが、キラキラ笑顔で誘ってきた。


 一緒に遊んであげたいところなのだが……


「すまない、ティカ。少し気になることがあって、村を見て回りたいんだ。遊ぶのは、また今度でいいだろうか?」

「えー……」

「本当にすまない」

「うーん……いいよ。私も、わがまま言って困らせちゃって、ごめんなさい」


 ティカは、ぺこりと頭を下げた。


 物わかりがいいというか……

 良すぎないだろうか?


 少し気になる態度だった。


「レオンさん、気になることというのは?」

「ああ、いや。杞憂の可能性もあるから、まだ、不確定なことは……いや。そういう出し惜しみするようなことはしない方がいいな」


 思えば、こうして、一人で全てを解決しようとしていたような気がする。

 結果、リュシアに情報を共有せず、それを不満に思われていたのかもしれない。


「村の防壁を確認したい。昨日、外に出る時にちらっと見たが、少し心もとないように思えてな」

「なるほど……でしたら、私も同行させていただけませんか? 場合によっては、ギルド案件となりますから」

「そうしてもらえるとありがたい」

「はいはーい! 私も一緒に行くー!」

「ああ、そうだな。ティカも手伝ってもらえないだろうか?」

「うん! ティカ、がんばるよ!」


 こうして、三人で村の防壁を確認することに。


 さっそく外に出て、シェフィの案内で、村をぐるりと囲む防壁を見て回る。


「ふむ」


 石を積み重ねて、粘土を繋ぎに使ったシンプルな防壁だ。

 厚さは三十センチメートルほどで、高さは二メートルほど。


「レオンさん、どうですか?」

「……これでは心もとないな。今はよくても、いずれ、魔物に破られるかもしれない」


 ウルフやスライムなど、低ランクの魔物なら問題ない。

 ただ、それ以上の魔物……中位の魔物が出現した場合、この程度の防壁は簡単に破られてしまうだろう。


 このような辺境に中位の魔物が現れることはほとんどないが、絶対ではない。

 過去、何度か中位の魔物が辺境に現れて、大きな被害を出したという記録がある。


 それに、この防壁は長い年月が経っているのか、ところどころが崩れかけていた。

 こうなると、低位の魔物相手でも耐えられるかどうか。


「レオンさん、詳しいんですね……一目見ただけで、そのようなことまで判別できるなんて。とてもすごいことだと思います!」

「あ、いや……色々と、そういうことに触れる機会があってな」

「では、その機会に感謝しなければいけませんね。こうして、今、役に立っていますから」


 なるほど。

 そういう考え方もあるか。


 リュシアに否定されてしまったが……

 今までの俺の過去は、無駄ではないのかもしれないな。


「早急に補修と強化をした方がいい。ギルドから予算は降りるだろうか?」

「はい、問題はありませんが……ただ、エルセール村のギルドの予算はとても限られていまして、防壁全体に手を加えるとなると、なかなか……」

「予算が降りたとしても、足りない……か」

「はいはーい!」


 ティカが、名案を思いついたという感じで手を挙げた。


「レオンおじさんは、この壁をどんな感じにしたいの?」

「厚さと高さを倍に。それと、石と土だけではなくて、芯となる鉄筋を入れたいな」

「石とか土は、村の近くにたくさんあるよ!」

「……それもそうか」


 辺境の地なので、周辺はしっかりと整備されていない。

 故に、いい感じに使える石や土はたくさんあるだろう。


「問題は、芯となる鉄筋か……」

「てっきん?」

「人で言うと、骨のようなものだな。硬い芯を中に入れておくことで、全体の強度が飛躍的に増すんだ」

「んー……それ、なんとかなるかも」

「ティカちゃん、それは……」

「レオンおじさんなら大丈夫だよ!」

「……そうですね、確かに」

「なんの話だ?」

「えっとね……これ、ちょっと見ててほしいな」


 ティカは、そこらに落ちている枯れ草を拾う。

 集中するように目を閉じて、両手で包み込む。


 すると……


「……なに?」


 ぽぅと、温かい光がティカの両手からこぼれた。

 今の温かい光は、リュシアが見せていた聖女の奇跡によく似ているが……


「はい、どうぞ!」


 ティカは、笑顔で枯れ草を差し出してきた。

 受け取り、驚く。


「なんだ、これは……? ただの枯れ草のはずなのに、こんなにも硬い……?」

「えへへー、それ、私がやったんだよ」

「ティカが?」

「よくわからないけど、そういう不思議なことができるんだ。えへん♪」


 ティカは、自慢そうに胸を張る。

 一方で、シェフィは心配そうだ。


「ティカちゃんは、不思議な力を持っているんです。今は大丈夫ですけど、昔は、それが原因でちょっとした問題になったこともあって……今は、大人しか知りません。このことは、秘密にしてもらえませんか?」

「あ、ああ……それは構わないが」


 硬くなった枯れ草を見る。


「……本当に不思議な力だな」


 まるで聖女のよう。


「もっと頑丈なものを……木とかかな? それを硬くすれば、てっきん? の代わりにならないかな」

「十分、代用できると思うが……ティカは大丈夫なのか? この力を使うことで、疲れたり気持ち悪くなったり、そういうことはないか?」

「大丈夫だよ! あ、使いすぎると疲れちゃうかな? でも、寝れば元気!」

「一日に使える回数は限られている、ということか……」


 ますます聖女の力に似ているな。


 ……もしかして、本当に聖女?

 いや、まさか。

 すでにリュシアという聖女がいるはずだ。


 疑問はあるが、今は置いておこう。


「……わかった。ティカに手伝ってもらおう」

「わーい! 私、がんばるよ!」

「いいんですか?」

「もちろん、無理はさせない。村長などにも相談して、しっかりと見てもらうつもりだ。それに……この防壁は、本当にまずい。できる限り、早急になんとかしたいから、今は、ティカの力を借りたい」


 昨日。

 ティカと助けた時と、外に出てしまった子供達を助けた時。

 どちらもウルフと戦うことになった。


 ただ、本来、ウルフはそこまで好戦的な魔物ではない。

 普段は人を避けて行動して、積極的に襲ってくることは少ない。


 そんなウルフが、一日に二度も人を襲う……なにか裏で異変が起きているような気がした。

 嫌な予感がした。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

あなたの応援が、物語の未来を広げます。

もしよろしければ、評価やブックマークをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/
― 新着の感想 ―
まさか、ティカの力は聖女の力?だとしたら、ビステマのシフォンみたいに…?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ