表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
罪には罰を  作者: 原滝飛沫
4章
91/184

第91話 またデートしようね


 留学を決意したその日は、カフェでの談笑を終えた足で帰路に就いた。玄関に踏み入るなり湯浴みを済ませ、アナログなメモ帳に必要な物をリストアップする。


 留学と聞けば聞こえはいいけど、海外の地を踏むだけでは旅行と変わらない。何も考えず母国を発って、何も得られないまま帰国したなんて話はありふれている。

 

 奈霧との初詣を蹴って留学するんだ。それなりのものを持ち帰らないと割に合わない。留学中に挑戦すべき事柄も文字に残して床に就いた。


 次の日には理事長室へと足を運び、短期留学に臨む旨を言葉にして叩き付けた。


 生物学上の父は嬉しそうに笑ったものだ。短期留学に関する書類を差し出され、俺は払い落としたい衝動をこらえて受け取った。


 昼休みには友人を集めて話をした。留学の件はいつかばれる。日本を発つ前に、気心の知れた友人には話しておきたかった。


 金瀬さん達は驚きながらも祝福してくれた。羨望を口にした一部にはもみくちゃにされたけど、留学の話はコネと言われても仕方ない。俺はやられるがままに甘んじた。


 その日の放課後に奈霧と合流した。ショッピングセンターに立ち寄り、日用品を詰めるキャリーケースなど必要な物を買って回った。


 先日リストアップしておいたおかげで、買い物自体はスムーズに終わった。


 後は解散するだけなのに、また明日と発することができなかった。メモ帳に必要な物を書きまとめた自分を恨みさえした。


 沈黙の内に、奈霧がファミレスに寄ることを提案した。


 俺は了承して温かい店内に踏み入った。留学のことを忘れて同じテーブルを挟み、時間を惜しむように言葉を交わした。


 恋人を送ってから自宅に戻った。タオルに水滴を吸わせて寝巻をまとい、事前に備えておいたリストに目を走らせて荷造りする。


 アメリカに発つ日を迎えた。奈霧からもらったマフラーを首元に巻き、先日購入したキャリーケースの取っ手を握る。


 コートをまとった体を外気に晒す。

 

 玄関の鍵を閉めてエレベーターに踏み入る。魂を揺さぶるような慣性に耐えて、開けた空間の床に靴裏を付ける。


 静寂に包まれたエントランス。見慣れた様相なのに、しばらく見られなくなると思うと感慨深い。

 

 エントランスの内装をまぶたの裏に焼き付けて、キャリーケース特有のキャスターと共に外の地面を踏み締める。


 途中見送りに来た奈霧と合流した。公共交通機関を乗り継いで空港への道のりを歩む。


 会話は特になかった。話したかったことはファミレスで語り尽くしたし、心の準備もできている。時折談笑で間を繋ぎながら乗り物に揺られた。


 空港が見えてきた。奈霧と降車し、肩を並べて広々とした通路を踏み鳴らす。


 何か言わないと。そんな焦りが泉のごとく湧き上がる。


 どうして移動中にもっと会話を交わさなかったのだろう。今さらながら胸の奥で後悔の念が渦を巻く。


 口を開く前に艶のあるくちびるが動いた。


「あの、さ」

「ん?」

「釉くんってアメリカ行ったことある?」

「ないよ。今回が初めてだ」

「そっか」


 キャスターの音がやたらと大きく聞こえる。


 保安検査前まで来た。目に付いた貼り紙には『お見送りの人はここまで』と記されている。


「見送りはここまでなんだね」

「ああ」

 

 余裕をもって空港に到着したけど談笑する時間はない。各種検査や審査にも時間を要する。そろそろ並ばないと間に合わない。

 

「じゃあ行ってくる。落ち着いたら連絡するよ」

「うん、待ってる」


 奈霧が力なく口角を上げる。


 一通りの会話は終わった。後は背を向けて列に並ぶだけだ。


 頭では分かっているのに靴裏が床に貼り付いて離れない。


 目の前で華奢な体がひるがえった。亜麻色の長髪が慣性でさらっと揺れる。


 すらっとした脚が三歩ほど進んで止まった。


「そうだ、大事なこと忘れてた」

「大事なこと?」

 

 奈霧が迫る。


 柔らかなものが口元に触れて目を見張った。ふわっとした甘い香りに鼻腔をくすぐられて思考が漂白される。


 それは一瞬か、数秒か。


 判別が付かない間に熱が離れた。


「行ってらっしゃい。帰ってきたら、またデートしようね」


 奈霧が微笑を残してきびすを返す。


 小さくなる背中を眺めていると口笛が鳴った。周囲が賑やかさを増して耳たぶが熱を帯びる。


 胸の奥から熱いものが泉のごとくわき上がる。


 数秒前の沈んだ気分が嘘みたいだ。俺は自分が思っていた以上に現金な生き物だったらしい。


「頑張らないとな」


 つぶやきが口を突いて口角が浮き上がる。


 そうだ、寂しがってる場合じゃない。


 せっかくの留学なんだ。自慢の彼女に恥じない自分でいるために、アメリカで多くを得よう。帰国したあかつきには一回り成長した俺を見せてやるんだ。

 

 もう背中は追いかけない。俺も奈霧に背中を向けて一歩踏み出す。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ