表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

5

「なんだね?そのハッキリしない態度は!


はぁ・・・人間は分からんわ。


さっぱり分からん!ハッキリしなさいよ!


この爺が、わざわざその願いを叶えに来てあげたというのに、全く・・・


あなたねぇ、


それなら、何故、空を見上げて、彼に逢いたいなどと言いながら泣くのじゃ?


泣いてばかりいるくらいなら、一度、その逢いたい人とやらに逢いなさいよ!


いや!逢うべきだ!


・・・


なんだね?その顔は?


この爺を疑っているのか?何も知らないくせにと?


この爺が何も知らないとでも?


知ってるとも、知ってるとも。


あぁ!よく知ってるとも!」




顔を真っ赤にして怒りながら、


私が時々、彼の名前を呟きながら、


こっそりと泣いていることを知っているのだと言う。




「さあ!早く!出掛けますよ!」


早口で捲し立てたかと思えば、はあはあと肩で息をしている。




はぁぁ・・・




大きくひと息ついたかと思えば、指を鳴らす音と共に、


私の着ているものは、パジャマから、白のワンピースへと変わっていた。


思わず立ち上がり、マジマジと、今着ているものを眺めてみた。


そうして、次の瞬間には、


カーテンが開き、施錠していたはずの窓が大きく開け放たれた。


部屋の中に、夜の空気が入り込む。




「おっと、乗り物は・・・これが良かろう。」


そう言って、ポケットの中をゴソゴソとしながら取り出したのは、


マザーリーフだった。


窓際に立って、ゆっくりとマザーリーフを宙に浮かべると、


再び、パチンと指を鳴らした。




すると、どんどんマザーリーフが大きくなっていく。


窓の外には、空飛ぶ絨毯のように、大きくなったマザーリーフが浮いている。




なにこれ?


驚きのあまり、声も出ないまま、立ちすくむ私の背中を押して、


大きなマザーリーフへと乗せ、座らせると、おじいさんも、隣に腰を下ろした。




「さて、漸く出発じゃな。では、願いをわしに!


さぁ、何処へ行きたいのじゃ?」




さっきから目の前で起こることに頭がついていかない。


そして、外気に晒されながら、ただ浮いている場所というのは、とても怖い。


ここは、大きな葉っぱの上だ。


掴まる場所など何もない。




これに乗って彼のところまで行くの?




戸惑いと、恐怖が入り混じる中、


これから彼に逢えるのだという喜びと、緊張をみつけた。




今から、彼に逢えるの?


本当に、逢えるの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ