フラッシュ
「もう、みんな真ん中に寄ってよ」
「えー?これ以上無理だよ?春美ぃー」
将一の首に腕が絡みつく。黒い筒が耳に当たった。
「綾には言ってないって」
「将一、てめぇ見せつけてんなよ」
頭を叩かれる。べつに鉄の棒で殴られたわけではないので痛くはない。ポコンと間の抜けた音がしただけだ。
「でも、十年後の同窓会で綾の名字が鴫原に変わってたら笑っちゃうよねー」
「言えてる。ちくしょー、俺は将一なんぞに先を越されるのかー?」
右から手が迫ってきて、首を絞められる。
「く、くるしいよ」
「みんな、動かないでよ!瀬川くんこっち向いて。由梨、もっと瀬川くんによる!有本くんは笑って」
「あ、ちゃんとカメラ回してある?」
「おっと、忘れてた」
彼女はそう言って、インスタントのカメラのねじを回した。
“ありがとう”と言うかわりに、こちらに笑いかけてくる。その目はうさぎのように真っ赤で、目尻には今にも零れ落ちそうの雫が、葉にしがみつくひとつの水滴のようについていた。
将一は、友人たちの真ん中でそれを見ていた。
いつ零れ落ちるのか、いつ泣き出すのか。
しかし、彼女は笑っていた。
僕も、あんな顔をしているのだろうか。
卒業証書の入った黒い筒を握る手に力をこめる。
今日でこの仲間たちとも、おわかれ。
「ピンボケだったらごめんねー」
震える声。無理に明るい調子で言う。
「いっくよー」
一瞬、自分のものではない、頬に触れる長い髪が気になった。
「ハイ、チーズ」
フラッシュが焚かれる。
その影で少女の涙が、ゆっくりと、落ちていく。
フラッシュで光りながら。
きらきらと、輝きながら、堕ちていく。
「結局あのとき魂、引っこ抜かれたんだろうな」
十年と数ヶ月後、彼はグラスを片手に友人に語った。
「ほら、僕、あのとき真ん中だったでしょ。写真で」
「おまえなあ、のろけてんなよ」
頭を叩かれる。パシンといい音がして、ちょっと痛かった。
「ちくしょう、俺は本当に先を越されるのか!」
右から手が迫ってきて、持っていたグラスを奪われる。
「あ、おい」
「うるせえ、飲ませろ。俺は酔いたいんだ」
友人はそう言って、グラスの酒を飲み干した。
「……まあ、その、おめでと」
ぼそりとつぶやく。
彼は笑った。
明るい声。自然に笑みが零れる。
「ありがとう」
そう彼は明日、結婚する。
「しかしなあ、名字が鴫原に変わったのは、綾じゃなくて春美のほうだったかあ」