表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/31

その3

 ボクが生きるためにはまず

 仕事をしなければならない。

 うん、当たり前だ。


 でもボクはできるだけ楽をしたい。

 汗水なんか垂らしたくはない。

 できれば仕事もしたくない。


 もちろん、汗水垂らして働く人を

 バカにしているのではない。

 

とにかくボクは楽をしたいのだ。


 時給が良くて楽そうなバイトを探す。

 ボクは部屋で1人、

 バイトの情報誌をめくる。

 なかなか見つからない。



 この世界にはたくさんの仕事がある。


 トイレをすれば水で流す。

 その水は誰かが流している。

 そのトイレは誰かが作っている。


 この工程から誰かが離脱をすれば、

 そこに穴が空く。

 その穴をまた誰かが埋めなければならない。

 誰も埋めなければ自分で埋めなければならない。

 自分で穴を埋めるのは楽じゃない。


 つまり、


 誰かが世の中の穴を埋めるから楽をできるのだ。

 誰かがいるから楽をできるのだ。


 ボクも世の中の穴を

 埋めるかもしれないし、

 埋めないかもしれない。


 穴を埋める仕事。

 埋めない仕事。

 穴を新たに作る仕事。

 空けた穴を埋める仕事。

 穴を埋めているようにみえる仕事。


 これだけ細分化された世の中で何が正しいということはない。



 ボクは小さな古本屋のバイトに決まった。


 今はまだ、ボクを必要としてくれるところにしか仕事は無い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ