表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/141

あやちゃんにモヤモヤです!

 最近のあやちゃんはなんというか…外交的?です。


 普段は中のいい人とぐらいしか外出したり、放課後に寄り道とかしないはずなのですが、最近はクラスの女の子たちと遊びに行ったりしてるみたいなんですよね…。


 それに、この間はカラオケにも行ってました。


 用事があるって言われて初めてになる一人の下校は寂しかったのに、あやちゃんはカラオケに行ってただなんて…怒ってはないですよ?少し寂しいだけです。


 まぁそれはそうと、その後は鈴木さんたちに大分怒ってたみたいなのに、今もつるみ続けるだなんて少し不自然です。


 最近は私のいない時にクラスの子と遊んだりもしてるみたいで、二人の時間が減って寂しいものです…。




 そして久しぶりになる二人きりのデートはお家でお勉強会デート。


 テスト前は毎回こうしているのであまり特別感はありませんが、久しぶりの二人きりなので少しソワソワしてしまいます。


 課題のプリントを解いているうちにそのソワソワとした感覚は増幅していきます。


 プリントを解き終わり、しばしの休憩を挟もうかとぼーっとしていると思わず心のなかにある疑念を聞いてしまいました。


 あやちゃんは他の人とよくつるむようになったのを『人見知りが改善した』と言っていますが、あやちゃんは他の人と関わること自体は苦手じゃないはずです。


 むしろ私のほうが人見知りであやちゃんは引っ張っていってくれる存在というか……。


 そんあことを考え込んでいるとあやちゃんは私こそ『仲のいい人が増えたのではないか』と聞いてきました。


 い、言われてみれば中学生の時はいつもの四人で行動するだけであまり他の人とは話さなかったような?


 最近は一人で行動する機会が増えたし、杏ちゃんとみづきちゃんも別々のクラスになっちゃったから四人で行動することが減った気がします。


 それによって新たに仲良くなった人や話すようになった人がいます。友達の家に遊びに行くのも杏ちゃんたちを除けば小学生以来なかったような…。


 でも、それはそれで寂しいです。


 私は心の下のほうに穴が空いたような気分になってしまい、不安感からあやちゃんの隣の席に移動して、まだあやちゃんは勉強中だというのにもたれかかってしまいます。


 なんとなく、なんとなく分かってはいたのですが、この寂しくて少し胸が痛むこの感覚は『嫉妬』というものなんでしょう。


 私はどうやらあやちゃんの周囲の人に対して嫉妬してしまったようです……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ