表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/141

第96話

 私達のブース準備も完成度50%といったところまできた。


 ひなのイラストもほとんど完成していて、あとは完成の様子を想定しながら配置など構成をより精密にしていく作業になる。


 相変わらずひなとの時間が少ないのは悲しいが、最近は寝る前に電話をするなど家に帰ってからも話したりしているので肉体的接触だけが足りていない。


 まぁそれでも最近はその電話中に隠しカメラを見るのが楽しみになっている。


 枕を抱きながらソワソワと電話をかける様子なんてどれだけ見ても飽きないのでつい電話を取るのが遅れがちになってしまう。


 文化祭が近づいていることもあり、ありがたいことにモデルの仕事の量も減っているので想像よりも負担は少ない。


 その代わり翡翠さんや萌歌さんからメッセージでダル絡みをされることも増えた。まぁスタンプでしか返さないんだけど。




 そして今日は杏に呼び出されている。


 待ち合わせ場所の空き教室に向かうとすでに杏と他数名の生徒が待っており、こちらに気づくと大げさにも皆が席を立って私を招き入れた。


「お忙しいところすみません!」

「いや、いいよ。ところでどうしたの?こんな大人数で」


 促されるまま椅子に座り、杏の要件を聞く姿勢に入る。


「実は演劇部のほうの要件なんですけど、今年は部員数が結構カツカツで……それでなんですけど良ければ当日の宣伝を手伝ってもらえないかと…」


 杏は申し訳無さそうにそういった。


 私に演劇部の宣伝を?演劇に出るわけでもないのに、私が宣伝してもいいのだろうか。


「私達部員は発表30分前には準備に入りますし、なんだかんだ全員が持ち場を離れられない状態で……それで発表の10分前とかからでいいんで体育館の入口で整理というか…呼び込みをしてくれないかなぁ…と」


 なんとなく言いたいことは分かった。


 しかし、私は呼び込みなんて言うのは得意じゃない。私よりもみづきとかが適任なのではないだろうか。


「私呼び込みとか得意じゃないんだけど」

「それなら問題ないです!演劇部の発表は午後からなんですが、12時を知らせるチャイムのときに演劇部の部室に来てください!そこで衣装とかプラカードを用意してるのでそれを持ってるだけで大丈夫です!」


 杏の斜め後ろにいたハキハキとした男子生徒が自信満々な様子でそう言い切った。


 周りにいた他の生徒も自身に満ち溢れた表情をしており、流石演劇部だなと言った感じだ。


「……分かった。でも変な衣装とかはやめてね」

「ありがとうございます!」


 なにか妙案があるのだろう。ここは良き友、杏の顔に免じて協力してあげよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ