表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/141

第90話

 体育祭というイベントが終われば何が起こるか。そう、文化祭だ。学園祭とも言うだろう。


 イベント続きで心労が耐えないが、飲食系の店を出すのは3年生だけという決まりがあるので、わたしたちのクラスは展示をすることになっている。


 何をするのかはクラスの中心人物たちが決めていたのでよく分かってはいないが、テーマが確か……『星座』だったかな?


 12星座それぞれの班に別れてそれぞれが決められたブースにその星座を表現して展示するというのが大体の内容だったと思う。


 まぁ12もあるのだからそこまでブースも大きくはないし、班員も3、4人と少ない。


 もちろん私の所属する班はひなと紫苑がいるのだが、なぜか鈴木さんもいる。確か鈴木さんのグループは4人だったし、こちらに来る必要はあったのだろうか?


「あぁ私?私のいつメン、めっちゃ絵上手い人とかいるし大丈夫だよ!それにそっち帰宅部と新聞部でしょ?私は美術部だったし、力になれるでしょ?」


 鈴木さんは下手くそなウインクをしながらアピールしてくる。ひなも紫苑も問題はなさそうだから良いけど。


「鈴木さんって美術部だったんだ?」

「あー今は野球部のマネ!美術部は最初入ってたんだけど、一ヶ月で退部した!」


 元気よく言い放つ鈴木さんに盛大な苦笑いを送るひなと紫苑。


「そ、そういえばひなさんも絵上手いですよね!」

「え?そ、そんなことないよ〜趣味程度だし」

「そうなの?!じゃあ絵書く時は私と浜崎さんが担当だね!」


 確かにひなは絵が上手い。


 たまに自主勉強したというノートを見せてもらうことがあるのだが、隅に可愛らしいキャラクターが描かれているものがあり、本人は少し恥ずかしがっているが、誇るべき才能だ。


「てか!そう、制作についてだよ!私星座詳しくないんだけど!」

「それならひなが詳しい。解説できるぐらい」

「え?そうなの?!リーダーじゃん!」


 ひなは突然リーダーに指名されたことに驚いているが、嫌ではなさそうだ。


 私達が担当するのはしし座。ひなの誕生日が含まれる星座である。


 そのためか、ひなもしし座に関する知識が頭に入っていたのかスムーズに方向性が決まっていく。他の班と比べてもスピーディに進んでいるだろう。


 また忙しくなるなと思いながらもリーダーとして張り切っているひなを眺めながら、私も役に立たなければならないな、と心を奮い立たせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ