表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正しい貴族の育てかた  作者: 上野原美咲
1/1

少年少女の貴族の接し方

「君には力がない。誰かを救いたいと思っても、救う力がない。」彼女はそう言って僕を突き放した。



「世界を変えてみない?」

入学式を終え、私立霞ヶ丘高校は部活動の新歓に盛り上がっている中、僕はそこから逃げるようにして旧校舎の方から学校を出ようとしていたとき、一人の女子生徒に声をかけられた。

「えっ...僕ですか?」

「きみのほかにだれがいるのかな?」

確かに周りには誰もいない。

「君、一之江賢太君だよね?」

「なんで僕のことを?」

「知ってるも何も私の名前を言えばわかるんじゃないかな?」

彼女はそう言って長い髪の毛をなびかせながら、こういった。

「私は皐月里香。よろしくね。ナンバーズ筆頭君!」

 現代日本では、上から順に貴族階級として名前に数字が入っている10の名家。名前に月の異名が入っている12の副名家。合わせて22の名家・副名家のうち、5年に一回ナンバーズと呼ばれる最高貴族が選定される。一之江家はナンバーズの筆頭として高い地位を誇る。皐月家もナンバーズの一員ではあるが、次の選定にはナンバーズを外されるのではないかと言われている。僕が今日から通うことになる霞ヶ丘高校は貴族階級の人しかいない高貴で厳重な警備しかれている全寮制の高校ではあるが中身は普通の高校とそう変わらない平凡な高校であった。

 「なんですか?急に。」

彼女の胸についているバッジの色からして上級生のものだったのでできるだけ敬語を使うぼくに彼女は衝撃的なことを言った。

「そんなにかしこまらなくていいよ。これからよろしくね❤旦那様」

はっ?


これが私の処女作です。まだまだつたない文章ですがこれからよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ