9/13
ライメイ Tondrado
雷がなかなか止まないと思ったら怒号だった。
どうやらわたしが怒られているらしい。とても遠くからわたしをめがけ、鋭い声が次々にやってくる。
なにを言っているのかわからないけれども、相手がわたしにとてつもなく腹を立てていることは十分わかる。
他人にそのように大きな怒りを生じさせた覚えはない。しかし怒号が続くうちになんだか心がしおれてきた。
窓を閉めきってもまだ聞こえる。もういいかげんにしてと身を縮め、無駄と知りながら耳をふさぐ。
家が揺れるほど大きくなってきた怒号。
だがそれがふいに止んだ。
しばらく待ってももう声は聞こえてこない。おそるおそる窓を開けてみると、低い山なみの上にまん丸な月が上っていた。
実に神々(こうごう)しい光。それは高貴な婦人の歌声のようだった。相手もきっとこの月を見て、自らの乱暴な声を恥じたのだろう。
わたしは月に向かい頭を垂れて感謝し、安らかな眠りにつく。
夢のなかでわたしはそろって怒りっぽかった祖母と母を思い出し、恐れつつもその手をさすってあげた。
いまはふたりとも遠い故郷で眠っている。
Fino