表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

ハネ Unu plumo


みづからの光のごとき明るさをささげて咲けりくれなゐの薔薇


――佐藤佐太郎







 一枚の羽として生まれて以来、華麗かれいなる大鳥おおとり使役しえきされる日々が続く。


 なにがきっかけだったのだろう、わたしはふと、恋というものをしてみたくなった。


 それからは恋のことを思うばかり、まわりの羽と息も合わず気流に乱れをつくる。


 そのうち大鳥がわたしをくちばしで引き抜き、あっさりと投棄とうきした。


 わたしは空を飛ぶ存在の一員である身分を奪われ、野に落ちた。


 わたしを迎えに、だれか頼もしき人がけつけただろうか? 


 そんなことはなかった。誰ひとり来なかった。


 雨が降った。羽であるわたしはにわかにできた川に流され、泥にまみれた。


 わたしは力を失って眠りゆく。


 しかしわたしはなんだか満足していた。


 自らの外にあるすばらしいものを求めて、得られない時の気もち――


 それはまさに恋だったから。





 Fino







旧作に筆を足し、あらためました。


(作品の無断使用はご遠慮ください。)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ