「友人が腕に紋章を描いています。止めさせるべきですか?」(14歳/男子学生の友達A)
んにゃ? ドクターにゃんこ相談室へようこそ。タマですにゃ。いつものあいつの友達にゃのですね。見たところあなたは普通の男子ですにゃー。
何人グループにゃのです? ほうほう、3人ですと。小グループですにゃー。
相談に乗る前に。相談料は持ってきたにゃん? んんんん! 鯛の刺身! 君の家はお金持ちなのかにゃん? 中学生で刺身なんて、そうそう食べられないにゃよ! でもありがたく頂くにゃ♪
結論を言うにゃよ。
即刻止めさせるべきにゃん。学校では試験があるにゃ。腕をまくった時に、変な模様が書いてあると『カンニング』と思われてしまうにゃんよ――――というのは建前。
本音は、痛々しいからにゃ。
あなたもそれを薄々感じて相談しに来たにょでしょ?
なら。即刻止めさせるべきにゃ。
にゃに。言い出しにくい? そんな時は、
「腕に汚れついてるよ!」
ってさりげなく言うのにゃ。さりげなくにゃよ。まぁ、相手はわたくしに何度も相談をしに来るメンタルを持っているから、ちょっとやそっとで折れる奴じゃないと思うけどにゃ。根気強く止めさせるのにゃ。
鯛の刺身。これからありがたく頂きますにゃん。わたくしから言えることはそれくらいかにゃ。あとは自分で考えるにゃ。あなたの友人の事にゃろ? わたくしには関係にゃいことですし。
――――にゃむぅ。
高級魚を食べる時は一匹になりたいのにゃ。それじゃあ。
ばいばいにゃ~ん!