「いつか欧米に旅行したいです。本当に何でも大きいのでしょうか?」(14歳/男子学生)
もう常連さんにゃね。お前さん。今度は旅行とにゃ? 欧米のどこに行きたいのにゃん。にゃ、アメリカですとにゃ? それならアメリカって言えば良いもにょを……。
――――にゃ、もしかしてお前さん。欧米の事、アメリカ全土だって思ってたにゃんね! にゃにゃにゃにゃ! もっと勉強するにゃん。欧はヨーロッパ。米はアメリカにゃん。
でも、世界に目を向けるのって素敵にゃね。ちょっとは視野が広くなってきたにゃん。わたくしタマはアメリカに行ったことないですけどにゃ。噂によると某チェーン店のハンバーガーやポテトの量、ジュースの大きさが桁違いなのだそうにゃ。
きっとそんにゃ物を食べているアメリカ人は、体も大きい人が多いかもにゃ。あ、ところで。アメリカの首都はどこだと思うにゃん? クイズにゃん。
――――むぅうう!? ロサンゼルス? ブッブーにゃ!
ワシントンにゃよ。これ常識だから憶えておくと良いにゃ。それから、やっぱり海外に行きたいにゃらその現地の言葉を学ぶべきにゃね。そう、英語。え、苦手ですとにゃ?
お前さんのやる気はそんにゃものなのですか?
にゃ、翻訳機に任せる……それもアリにゃが何かあった時、とっさの判断が出来ないと危ないにゃん。人間やれば出来るにゃ。まぁ、頑張るにゃ。
さてさて、寒いにょで今回の相談料を早くにゃ!
んにゃ。お前さんのお婆ちゃんが編んだ座布団だとにゃ?
「わー! あったかいにゃん♪」
お前さん、家族にわたくしのことを話しているにょですかにゃ? これはありがたく頂いておくにゃ。ちゃんと勉強して世界へ羽ばたけにゃ! 応援してるにゃよ!