表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドクターにゃんこ相談室  作者: 白夜いくと
(=^・^=)1月の相談
11/32

「49.0℃の熱があると細工をしたら親に叱られました。何がいけなかったのでしょう?」(14歳/男子学生)

 ……やかんの中に体温計突っ込んでよく壊れなかったにゃん……相変わらずお前さんという奴は……。


 さては。水曜日という中間地点で学校を休みたくなったにゃんね? オマケに外は雪が降って電車が止まってるとも聞くにゃん。え、ニュースにゃんて今時の猫はみんにゃ観てるにゃ。これ常識にゃ。


 大変なのはわかるのにゃ、でもいけにゃいことしてるにゃよ。自覚あるにゃん?


 風邪の時は親が優しいからにゃん。甘えたくなる気持ちは解るのにゃ。でもちょっと考えるにょだ。お前さんが休んでる分。親が寒い寒い外に買い物に出かけるにゃんよ。後ろめたさとかはないにゃん?


 ――――そういうとこにゃ!


 それと、普通の風邪で、49.0℃も出るわけにゃいじゃないですか。それ、多分本当なら救急車を呼ばれるにゃん。見た目ピンピンしてるお前さんの顔を見て『大丈夫』だと思ったから、親は怒ったのにゃん。ありがたいことにゃよ。


 さて、相談料は。ミカンですとにゃ?


 むぅう。お前さんの親が仕事先で貰ってくる美味しいミカンですとにゃ? 和歌山産の。ふむ、興味ありにゃ! 一粒ずつおくれにゃ。


 どれどれ。


 ……あ、あみゃーい!


 和歌山のミカンっておいしいのにゃ! 冬はやっぱり暖かくしてミカンが一番にゃ。お前さんももう帰るにゃ。親が待ってるにゃよ。あたたかいコタツの中で丸くなるのが良いのにゃん。


 おっと。人間には難しいですかにゃ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ズル休みしたい気持ちは受け止めつつ、駄目なものは駄目と諭す大人がいるといないとでは、子どもの安心感も違いますね。 タマ先生は猫ですが(笑)。 猫にみかんと聞いて、昔『動◯のお医者さん』で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ