表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/37

14 寝相が悪いんですと言い訳してみる。

 一文字一文字丁寧に魔力を込める。

 すぐ側でじっと見られているのがちょっと恥ずかしい。あたしも字は下手な方じゃないけど、ジルの書く文字はすごく綺麗だったなぁ。

 さらさらと魔法陣を書き上げた、ジルの指先を思い出す……ダメだ。集中しなくちゃ。


 今日は楽しみにしていた、魔法陣を教えてもらう約束の日。


 昼から線を引く練習をしていないので、あたしの魔力は満タンだ。

 教えてもらう陣は任意の方向へ風を吹かせる魔法。殺傷力が低く、花びらの魔法と相性が良いということで選ばれた。


「中心に書かれている文字は『ヴァン』と読む。意味は『風』。ハクカに古くから伝わる古代文字だ」

「変な文字」

「……女神文字と同じく、力ある文字だ」


 知らない文字を書くのは緊張する。

 かつて無い集中力で、可能な限りお手本と同じ形に文字を書く。最後の線を引き、知ないうちに力の入って強張っていた指をペンから離した所で、とある失敗に気付いた。


「上手く……出来なかった、かも?」

「どこかで魔力が途切れたのか?」

「それは無いと思うけど……」


 なら大丈夫。とジルは請け負ってくれた。


「それに暴走したところで手元で弾けて風に巻かれるだけだ。発動してみろ」


 うぅ……暴走は心配してないんだけど。

 風で落ちるような軽いものが無い、ベッドの方向に向けて発動する事にする。


「風よ、私の指し示す方へ『解放』」


 あたしの言葉と同時に、(ごう)と部屋が揺れた。

 吹き抜けた風がシーツを吹き飛ばし、ベッドの天蓋を捲り上げる。ガシャンと割れる音がしたのは、サイドテーブルのランプが落ちたからか。


「…………どれだけ魔力を込めた?」

「今、魔力からっぽ……かな?」


 陣の多くは、中心の力ある文字に込める魔力の量で威力が変化する。今回はお試しだから、あまり魔力を込めないようにと言われていた。

 予定ではカーテンが揺れる程度の風が吹くはずだったのだけど。


「だって! 知らない文字だから間違えないように書くのに集中してたら、つい込め過ぎて……っ」


 初めての魔法に感動する暇も無く、慌てて言い訳する。怒られはしなかったが、盛大にため息をつかれてしまった。

 不器用でゴメンナサイ。高価そうなランプ割ってゴメンナサイ。


 あたしが剥がれたシーツを敷き直している間に、ジルは椅子を寄せてめくれた天蓋を戻してくれた。

 どうしよう。王子様に使用人がするような事をやらせてしまったよ……。


 流石に申し訳なく思いながらシーツを敷き終わり、割れたランプを片付けようとするとジルに止められた。


「危ないから触るな。そのままにしておいて明日片付けて貰え。罰だ」

「?」


 罰の意味がわからない。

 確かに女官さん達には迷惑かけてばかりだから、申し訳なくて精神的にダメージ負うとは思うけど。


「じゃあ今呼んで片付けてもらう? まだ早い時間だしこのままにしておくのも危ないよ」

「……朝じゃないと罰にならない」

「なんで?」


 首を傾げるあたしを見て、ジルは苦笑いすると「わからないならいい」と言う。益々訳がわからない。


 あたしの魔力が尽きたので、その日は早々に床に着いた。

 魔力を使うと疲れるのか、よく眠れる。熟睡したおかげで翌朝はスッキリと目覚め、早起きのジルが自室へ戻るのを見送った。



 変だな? とは思った。


 今までジルは早く目覚めても、女官さん達が朝を告げに来るまではあたしの部屋にいた。

 ジルの起きる気配にあたしも大抵目覚めるから、話をしたりお茶を飲んだりと、のんびりしていたのに。


 その疑問は、落ちたランプを見た女官さん達の反応で解決した。


 朝の挨拶の半ばで顔色を変え、直ぐさま風呂に引っ張り込まれて

 『無体な事はされてませんか!?』と、全身をチェックされる。


 あたしの身体に何も異変が無い事がわかると

 『仲がおよろしい様で安心致しました』と、何だか生暖かい笑顔が向けられた。



 あたしは漸く理解した。

 夫婦が使った寝室で、ベッド脇のランプが落ちる事態……。





 恥ずかしさで、死ねると思った。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ