表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

7/11

「工藤、じゃあ明日また学校でな」

 

そう言うと竹田は、僕の帰る道とは反対方向へ進んで行った。


 時刻は夜の9時を回ったところである。

 

 「しかし、今日は暑かったな」 

 僕はそんなことを思いながら、自宅への帰路についたのだった。 




 僕こと、工藤と、我が友人竹田は同級生であり、同じクラスで、いわゆる「親友」という仲である。


 高校2年生である自分たちは、青春真っ盛りの年頃なのだろう。 世間一般的には。


 周りの友人たちは部活動に励み、早いやつは大学への準備をしている。なんて真面目なんだ。


 そんな中で僕らは、学校が終わると寄り道をしては、遊ぶことに情熱を注いでいるのだ。



 最近では自分たちの街では知らない場所は無いと言えるほど、町を知り尽くしたと言っても過言ではない。


街案内などさせれば、自分の能力を最大限に発揮することができるのでは?と思っている。さすがに言い過ぎかもしれない。



 まぁあまり役にたたない知識ではあるが。


 もちろん、自分たちの他にも遊ぶ仲間は居るが、僕と竹田はいつも遊んでいるように、周りには見えるのではないのかと思っている。 


 言っておくが、僕も竹田も、学校でハブられているとか、そういうことは無い。ましてや同性で愛しているなどということもない。友達からホモダチになるなど勘弁してほしい。


  

 ともかく、僕らは僕らの健全な青春を過ごしているのだと自負している。


 話は変わるが、今日の僕は素晴らしく運が良いと思っている。 

 朝起きたとき寝癖が無かった、熟睡できた(ような気がする)、学校では忘れ物も無く、授業では当てられず、隣のクラスの美人の女の子と話すことができた(重要)。 おまけにゲームセンターでは竹田に格闘ゲームで勝利を収めた(僕と竹田の対戦成績は20回に一度勝利を収めれば良いほどだ)

 

 うん、中々のラッキーデーだったと思う。 一か月に一回あれば良いほうだ。僕の中では素晴らしい一日と成っただろう。


 他人から見れば、小さいやつだと思われるかもしれないが。


 と、まぁ、そんなことを考えて歩いていると、家まであと十五分ほどの距離まで来ていた。


 しかし僕は考えた。



 このまま真っ直ぐ家に帰って楽しいか?

 家に帰ってやることがあるかと聞かれると、戸惑ってしまう。趣味は何ですかと聞かれると、困ってしまう。


 そう、僕は他人に誇れるような趣味を持ち合わせていないのだ。

 読書は趣味だが、さすがにありきたりすぎる。


 後は、散歩が唯一の趣味だが、話題性の乏しい趣味であり、僕の周りでは散歩が趣味の人間など存在しない。


 いるのかもしれない、名も知らぬ誰かと散歩の良さについて語り合いたいものだ。



 と、僕は迷ったあげく、寄り道をすることを決意した。 趣味は寄り道をすることです、といつか誰かに答えたい。 



 僕の家は住宅街の一角に位置している。


 この住宅街の隣には、森林公園があり、僕が今いるのがそこだ。この森林公園、中々広いのだが、いつも人は少ない。理由はわからないが、管理不足が原因だろうと工藤は考えている。

 街頭はなく、雑草の手入れも最低限しか行っていないからだ。

 薄暗い森は月の光に照らされて、視界は僅かといったところだ。



 とにもかくにも、僕は森林公園を歩いているのだが、視界が悪い。聴こえる虫の声と、カエルの声は新鮮に聴こえるのだが、視界が悪い。町に文句を言ってやるべきだと僕は思った。

 まぁ、思うだけで実行になど移さないのだろうが。


 薄暗い中を歩くのは中々勇気のいることだ。


 というか怖い。


 今更ながらに後悔している。 


 竹田でも連れて来ればよかったと思ったが、なんだか竹田は頼りにならなさそうなのでパスだ。


 ホラー映画とか苦手って言ってた気がしたし。


 かくいう僕もホラーやオカルトの類は勘弁して頂きたい。  



 しばらく歩くと、遊具やベンチが置いてある場所にたどり着いた。公園の中では唯一ここだけが活気あふれる場だ(昼間に限る)。


 僕はベンチに腰を掛け、一息つくことができた。 時刻は9時40分をもうすぐ回るところだった。

 

 この公園には川の流れている場もあり行こうと思ったが、僕は一瞬でその考えを捨てた。

 

 怖いし。


 暗闇の中、川に行くとか、自殺行為もいいところだ。

 子供のころ、親に川に近寄ずくなと言われたことがある。 この辺の子供はみんな同じようなことを言われているらしいが、真意は不明だ。


 そういえば、あの川で釣りをしている大人を見たことがない。 何も釣れなさそうな川だが……

 

 時刻はもうすぐ十時を回る。 

 そろそろ帰宅の時間だ。


 僕は重い腰を上げ、空を見上げた。町の中から見える景色とは違い、ここから見る星は、素晴らしく綺麗に見えた。星の数も多く見え、なんだか感動的だ。


 

 7月11日、月曜日 晴れ

 僕の高校2年生の夏が始まったのだった。 

 

 




  

 

初めまして。うん、書くのって難しいね笑。もっと上手い描写使えるようになりたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ