表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽しい毎日を送るために  作者: 恵美乃海
7/11

性善説と性悪説について

人間本来の性質は善であるとする性善説。

人間本来の性質は悪であるとする性悪説。


人間は善の部分も悪の部分もあり、一概にどちらとも言えないでしょう。

毎日をできるだけ楽しく過ごすには、どちらにより多くのウエイトを置いて考えるかとなれば、性善説よりも性悪説にウエイトを置いて考えたほうが良いのではないかと思います。


人は本来、善であると考えると、そうでない人、とてもそうは思えない出来事を見聞きするたびに気持ちは乱され、腹も立つでしょう。


人は本来、悪であると考えれば、人の善意に基づく行為、出来事に対して、より心は温まり、感謝の思いも湧くように思います。


人は本来、悪であると考え、それを教育や規範を定めることによって、できるだけ健全な社会を維持しようとしているのが世の中の在り方、と考えたほうがストレスは少なくてすむように思います。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ