表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/77

episode 5 生徒会長を探して


昨日、薔薇の花をじっくり観察していたら・・・あまり眠れなかったな・・・。

薔薇自体は、普通の花だったらしく、盗聴器等も仕掛けられていなかった。


昼間のうちに、近くの神社で人形も供養させてもらった。ひとまずは、安心だろう。

大きく背伸びをした後、腕時計を確認する。

時計は16時前を指し示す。そろそろ学校の方へ向かったほうがいいだろう。


高校の近くに差し掛かると、門前に福田先生の姿が見えた。よく、見かけるなぁ。校舎内にいつもいるとは言え、昨日今日でこんなに会うものなのか?

先生も俺に気がついたようで、昨日と同様、大きく手を振ってきた。


「よお!上条!!どうしたんだ?」


「いや、あの・・・あっ、卒業証明書を発行してもらおうかなぁって。ほら、この学校卒業したって言う思い出が欲しいなぁ、なんちゃって・・・」


「???お前は何言ってるんだ?卒業証書があるじゃないか!!」


「それより福田先生、校門前に立って大変ですね。」


2日連続で学校へ来た理由をすぐに思いつかなかった俺は、この話題から話をすぐに逸らす。

これ以上話を続けていたらボロが出そうで怖い。


「ん、あぁ!いやぁ〜、今までは田中先生が立っててくれていたんだがな、昨日も言ったけどちょっと体調を崩されていて、俺が変わりに門番をしていると言うわけだ!!」


「いやぁ〜、先生立派ですね。流石ですソンケイシマス。」


俺の煽てに気分を良くしてくれたのか、豪快に笑った後、俺の背中・・・いや、腰あたりをビシビシと叩いてくる。ちょっと痛い。


「山田・・・あぁ、妹さんの方ね。彼女も良く田中先生を手伝って、放課後校門前に立ってくれていたよ。俺が昔、校門前に立っていた時、山田兄の方もよく一緒に立ってくれていたなぁ。」


やはり、兄妹似るんだなぁ。とさっきまで笑っていたのに、今度は瞳を潤ませ泣き出す福田先生。校門を出る生徒から痛い視線が突き刺さる。そうだな、側から見たら俺が福田先生を泣かせているように見えるよね。


「福田先生、生徒、他の生徒さん見てますって。」


「うっ、すまんな・・・最近涙もろくなってしまって・・・。山田も、いい子だっ!なんかよく分からん事を言っていたが、俺の、俺の大事な生徒でっ!!」


泣いている福田先生を必死に宥め、落ち着かせる。福田先生は自身の服で涙を拭い、こちらへと向き直る。今がチャンスだな。昨日の件をぶつけよう。


「そうだ先生。最近この辺りで不審者を見たって話聞いてませんか?なんでも生徒達の間で噂になっているようですが・・・」


「ぐっず、不審者?噂??・・・あぁ、なんか数日前ぐらいに生徒達がそんな事を言っていたなぁ。」


「それ、どうなりました!?」


「一応、周辺を見て回ったり、校舎内の見回り強化をしてみたが・・・変なやつはいなかったかな?」


不審者らしき人物が出ていたって言う話は事実っぽいな。けど、いなかったとなると・・・逃げたのだろうか?


「まぁ、松原のやつがここ最近ずっと見回りをしてくれているみたいだし、俺も校門前に立っている。今のところ、怪しい人物は来ていない!」


お前も図体がデカいから、誤解されないように気をつけろよ〜!

と先生は付け加える。余計なお世話です、と言いたいところだが、強ち間違いではないから辛いところだ。望んでデカくなった訳じゃないのに・・・


「あっ、ところで先生。その松原さん?って人は?」


「松原?松原はこの学校の生徒会長だ。マイペースで、怖いもの知らずのような、まぁ物怖じしない、いいやつだ!!」


あぁ、あの生徒会長は松原と言うのか。昨日名前を聞き忘れたから助かった。

あまり長居はしていられないので、先生に手を振り、別れを告げた後俺は、運動場の方へと足を向ける。

今日は、校舎周辺を見て回ろう。何か、あるかもしれない。


サッカー部、野球部、陸上部、その3つの部活が今運動場で青春の汗を流している。

俺も、高校時代何か部活をやっていれば良かった・・・。

終わった青春を少しばかり後悔しながら、歩いていると、目の前から二人組の男女が歩いてきた。

女の子の方はよく知っている顔だ。男の子の方も、昨日会った子だろう。


「桜子ちゃん」


桜子ちゃんは1つに結んだ髪を揺らしながら、小走りでこちらに駆け寄ってくる。

その後ろを、加賀くん、だったかな?彼が追いかけてきた。


「海さん、生徒会長を見ませんでしたか?」


「生徒会長?」


「はい、あっ、昨日貴方・・・いえ、先輩がお話しされていた少しばかり、態度の大きな・・・その、昼休みごろから姿が見えないようで・・・」


言いづらそうに、加賀くんは口ごもりながら頭を低くする。

桜子ちゃんも困ったように眉をひそめながら、周りを見渡しているようだ。


生徒会長・・・あぁ、先生が言っていた松原くん、か。

彼にはもう一度話を聞いておきたいし、ついでだ。俺も探すのを手伝おう。


「姿は見ていない、かな。俺も今来たばかりだし。もしよかったら探すのを手伝うよ?」


「い、いえいえ!!そんな、先輩の手を煩わせる訳には・・・」


「いや、俺もこの辺りぶらぶらする予定だし、ついでだから全然いいよ。」


どうするべきか、そう悩んでいるように見えた加賀くんだが、背に腹は変えられないのだろう。すぐにお願いしますと、頭を下げてくる。

よほど、切羽詰まっているのだろうか?


「それじゃあ、俺はこのまま運動場から、校庭の方を探すね。」


「じゃあ、私も海さんについて行きます。私服の方があまり校庭をうろうろしていると、生徒達にも変に目立ちますから。」


「えっ、あっ、はい!じゃあすみません2人ともよろしくお願いします。山田さん、一通り見た後、生徒会室に集合しましょう。」


桜子ちゃんが頷いたのを見届けた後、加賀くんは来た道を急いで戻っていく。

私たちも行きましょう。桜子ちゃんに促され、俺たちは運動場、それから校庭へと向かっていった。


「桜子ちゃん、なんだか少し慌ただしいけど、生徒会長に急用でもあったの?」


「いえ、急用と言うか・・・確かに、生徒会長がふらりと何処かへ行って帰ってこない事なんて、前からよくあったのですが・・・先程、校門前付近で不審な人物が歩いていた、と副会長から報告があり、それで探していたんです。」


不審な人物・・・?

しかも校門前に??校門前は福田先生が立っていたはずだが・・・

とりあえず、生徒会長を探すしかない。ついでに、不審人物が現れたと言うなら、こちらも探し出して捕まえよう。


桜子ちゃんと2人で、周辺を歩いていると、何処からかボソボソと話し声が聞こえてくる。


『・・・だから・・・大丈夫・・・』


桜子ちゃんと!顔を見合わせ、静かに頷く。息を殺し、ゆっくり、相手に悟られないように近づいてみる。


『はぁ、はぁ・・・可愛いなぁ・・・最高だよ・・・』


近づくにつれ、何を言っているのか、鮮明に聞こえてくる。物陰から様子を伺うと、地面に座り込む、深緑の服を着た大きな背中が見えた。

体格的に、男だろう。


勢いよく飛び出し、桜子ちゃんが男の背後を、俺は男の正面へと回り込む。

ここにきて、ようやく俺たちの存在に気がついたのだろう。

男は勢いよく顔を上げ、あっ、と驚いた声を上げた。


「えっ、」


男の顔を見た瞬間、俺も驚きの声を漏らす。全く想定していなかった人物。そう、この人は・・・


「さ、サファリパークのお兄さん??」


オカルトサークルに所属しているメンバーの1人だったのだから。



オカルトサークル最後のメンバー登場!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ