表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NEXT  作者: system
第八部 UNICORN's(可能性の獣たち)
102/185

第八部 第11話 GameMaster(神童と呼ばれた少年)

 「つまんねー・・・2発撃って終わりとか、マジありえねー」

最初の1発はちょっと興奮したさ。弾丸って直線で飛んでくじゃん?撃った後じゃムリだけど、撃つ前に弾道ルート指定できるとか、マジ神。なんか特殊な弾丸使ってて弾数に限りがあるから、そんなに乱射は出来んけど、ボクなら、なんなら格闘戦の最中でも弾道のルート設定できるからねー。

「標的はあと2つ残ってるけど、このままじゃタイクツでボク死んじゃうかもしれん。ってコトで、Freikugel(フライクーゲル)の実戦テストってことにして降りちゃおう」

 カーズさんだって初陣でAttis(アティス)相手に立ち回ったんだし、何なら若干腕壊して帰って来たぐらいだから、ボクだってちょっとぐらいいいっしょ?まぁ、ボクは壊さないけどさ。それに、下の戦場にはpentagram(ペンタグラム)AIR-FORTH(エアフォース)まで居るじゃん?ADaMaS(アダマス)Mhw(ミュー)全部で8機も揃ってるなんて、ボスキャラじゃん!ムネアツ。

 設定は道中のモブキャラを撃破しつつ、敵の本丸を目指す。んで、敵の城を守るボスキャラ8匹を倒すなりかいくぐるなりして、本丸撃破でゲームクリア!う~ん、いい設定じゃんよ。モブキャラは無限湧きしないのが残念だけど、まだまだいっぱい居るから、道中もそれなりに楽しめるかな?

 「おーい、ちょっと下行ってくるわ~。クリアしたら呼ぶから、テキトーにボクを回収に降りてきて~」

なんか輸送機のパイロットが言ってたみたいだけど、どーせ「行くな」的なことだろーから、ムシムシ。

 降下中に戦闘機がバトってたけど、とりあえず放置で。それにしてもこのFreikugelってスゲーな。こんな高さから飛び降りたら、さすがに着地がヤバいかと(飛び降りてから)思ったけど、着地前の逆噴射でほとんど衝撃も無いってどーいうコト?推力ヤバすぎて草生えるわ。

 っつーか、みーんな自分らの戦闘に集中し過ぎじゃね?Freikugelが空から降りてきたってのに、反応うっす!フツー敵キャラなら襲ってくるだろ?まぁ、コッチは識別信号も無い機体だし?そもそも周りは敵だらけなんだからバタバタしてんだろーけどさ。これならボスまでラクショーだね。

 問題はADaMaS製Mhw8機だよ。さすがにアレはこんなスルーしないだろうしなー。ボクやカーズさんがディミトリーさんと一緒に姿消したってのは知ってるだろーから、AIR-FORTHの連中とかなら、Freikugelに乗ってるのがボクって気付かれてるかもなー。前にヤーズ・エイトで機体はバッチリ映ってたしな。

 よしっ、決めた。いきなりボス直行でもクリアできそーだけど、それじゃツマランから、道中でレベルアップすることにしよう。機体名のFreikugelって〝魔法の弾丸〟って意味らしいから、やっぱ弾丸ルート設定を瞬時にできるぐらいまで成りたいよね。あんまり撃ちまくると帰ってから怒られそーだから、雑魚キャラでルート設定の練習だけして、撃破は・・・そーだな、サーベルでいっかな。格闘戦しながらルート設定って、近接格闘で闘いながら魔法詠唱するみたいなモンか?なんかイイじゃん!

「おっし!目指すは〝魔法剣士〟だ!いっくぞ~」

とりあえず手近なヤツぶった斬って、ボクが敵だってことを認識してもらわないとなー。つーか、そんなゲームねぇぞ?敵キャラとしてもちっと気合入れて欲しいよね。

 サーベル引っこ抜いてテキトーなMhwに向かったら、モブがようやく反応しやがった。けど、それじゃあ遅すぎてホント雑魚キャラだよ、アンタ。斬ったのは・・・eS(エス)改だね。おやおや、ソイツと対戦してたREVAZZ(レヴァッザ)が動き止めてら・・・。コイツ、ボクがeSを斬ったもんだから、味方機だとでも思ったのかね?識別信号こそないけど、Freikugelの外観はNoah’s-Ark(ノアズアーク)側のMhw、eS・カスタムだよ?まったく・・・コイツも歯ごたえフニャフニャなんで、雑魚認定でーす。まぁ、雑魚は所詮やられ役だから仕方ないか。いいや、次々墜としながらボスキャラんとこ行くとしようかね。

 サクサクと進んではいるものの、ちょっとずつ歯ごたえ出てきたかな?うんうん、いいよ~。そいじゃあ、魔弾のルート設定練習、開始しようか。にしても、これがなかなか難しいな。ルート設定は手元にある専用パネルでサクっと出来ちゃうんだけど、ルート設定やりきる前に斬っちゃうね。コレは・・・ボクの弾道設定操作速度をもっと上げるべきなのか、それとも相手がヘボすぎるのか・・・うーん、思ったようには行かないもんだねぇ。

 「あらら?ボスキャラたちが見えてきたじゃん。しかも、なんで揃ってんの?アンタらって確か敵対してる間柄だよね?」

おっ!?向こうもボクに気付いたかな?あの目の光方は通信しようとしてるっぽいな。まぁ、ゲームでボスが喋るってのはアリだよね。コイツらがなんで連るんでんのかは知らんけど、んなこたぁどーでもいいや。流石にボクにサクっと斬り殺されるってこともないでしょ。

 あの3機(1機は頭ないじゃん)は知ってるかもしれんけど、ボクはいろんなトコで〝ゲームマスター〟と呼ばれてるんだ。ボクにクリアできないゲームは無いよ?だからこのステージもボクを阻むんじゃなくて、ボクを少しでも苦しめられるようにガンバってくれたまえ。

 「ソコの紫のMhw。オマエ、狂犬のザイクンだろ?基地に2発も撃ち込んでくれたのはキサマか?」

おっ!やっぱりボクに気付いてたか。良いねぇ!さっすがADaMaS製Mhw乗り。少しはアタマの回るヤツみたいだね。

「そーだよー。ボク、この基地の壊滅を狙ってるんだけどさー、どーする?」

ホレホレ、挑発に乗ってかかって来いよ。もっとボクを楽しませてくれ!

「どーするって言われてもね・・・まぁ、キミは元とは言ってもNoah’s-Ark所属だったからさ、ここは僕たち3人でキミの排除をしようと思っているよ」

へへっ・・・かかったね。くだらないお喋りのおかげで、8機全部への弾丸ルート設定完了っと。しっかし、コイツ・・・ボクを舐めてんの?いくらADaMaS製Mhwだからって、8機もいるのに3機だけで相手するって?機体が同等なら、優劣はパイロットの技量ダロ?ボクは〝あの〟カーズさんに認められた男だよ?それこそ、闘い方次第ではカーズさんにだって勝てるんだ。この戦争というゲームのマスターはボクだっ!だからボクは、みんなから〝ゲームマスター〟って呼ばれるんだ。その証明を、オマエら自らで示してくれよっ!

 「ボクはキミたちの名前も知らないんだけどさー、キミたちは僕の名前、分かってたよねぇ?だったらさ、ボクの方が知名度あって強いってコトじゃないの?ADaMaS製だろーが、ぜーんぶまとめて面倒見るよっ!」

見たところ、StarGazer(スターゲイザー)の機体は格闘よりの機体だろ?1体だけガトリング持ってるの居るけど、この戦局と今の立ち位置から見て、ある程度撃ち尽くしてるだろ。それに対してアッチの3機は射撃主体。それぞれの部隊とだったらヤりようはあったろうけど、コイツらが連るんでるってのはソレなりに厄介だからね。なぁに、舐めはしないよ。クリアが優先だけど、キレイに勝った方が気持ちいいもんね。ってことで、Freikugelたる由縁の魔弾喰らってオマエらはゲームオーバーだっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ