表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/58

54:申し子と忌み子の動き出す歯車

 小鳥のさえずりが聞こえれば、カーテンの隙間から光が差し込むように、部屋の中に明かりを灯してきていた。


「もちづきくん……望月君、朝ですよ」


 自分の部屋であるのに、聞きなれた優しい声が脳裏を包み込んでくる。

 わずかな光が差し込む重い瞼をあげれば、ぼんやりとした視界に、想いを寄せている少女の姿が映っているようだ。


「星元……さん?」

「そうですよ」


 覚醒しつつある脳に、届は処理がおぼつかない頭を動かそうとする。

 聞きなれた声、白花の方を向くようにしながら、布団を避けて上半身を起こした。


 ぼやけた目を擦り、安定した視界を見れば、白花の姿がまじまじと映りこむ。

 届はどうゆう状況かを判断していくうちに「え!?」と声を出した。


 カーテンや天井、机の位置などを見回しても、ここは明らかに自分の部屋である。

 それでも、白花は届の部屋におり、届を起こしているという現状だ。


 白花は届が驚いていることを把握したのか、はあ、とため息をつきながら肩を落とした後、呆れたように口を開く。


「昨日、朝から来るって言ったじゃないですか……」

「昨日……」


 白花から言われた言葉を思い出してみれば『春休みの何処かで朝から来たいです』という約束を、今日決行しようと昨日話していたのだ。


 朝から、といっても起こしにまで来るとは予想できなかったため、脳が混乱を生んでくる。

 届は息を吸い、そっと自分の気持ちを落ちつかせた。


「すまん、忘れてた」

「もう……朝ご飯はもうじき作り終わりますので、着替えて来てくださいね」

「おう」


 届は白花に返事を返しつつ、すぐさま着ていたパジャマの上に手をかける。

 上半身が露わになろうとした時、白花が「きゃっ」と悲鳴をあげた。


 ふと白花の方を見れば、顔を赤らめながら、手で目を覆い隠している。また指の隙間から、瞳が揺れて動揺している、と見て取れる。


「目の前で脱がないでくださいよ……私が部屋を出てから着替えてください……うう」

「す、すまん……迂闊だった」


 謝りつつ、届は脱ぐのを止めていた手を動かし、着ていた時と同じ状態に戻す。

 白花は女の子であり、男の肌を見るのに耐性が無いのだろう。

 普通になって考えてみれば、学校での白花は申し子として振舞っており、男性との関わりは少ないと分かっていたはずだ。


 それは、白花と手紙や話でやりとりしていた届自身がよく理解している。

 未だに頬が赤みを帯び続けている白花の方に、届はうつむいていた顔をあげた。


「あの、朝ご飯を作ってくれてありがとう」

「どういたしまして……次からは気をつけてくださいね」

「精進する」


 白花はそう言って、脱兎のごとく部屋を後にした。


(……次もあるのか? てか、あいつが可愛い理由……分かった気がする)


 届は落ちつかない脳の処理に冷静になりきれず、人知れずうちに、壁に頭を打ちつけていた。そして、数分経ってから着替えに移るのだった。


 部屋からリビングに出れば、ダイニングテーブルに料理が並んでいる。


 白花は届が出てきたのに気づいたらしく、お皿を並べる手を止め、ゆっくりと近づいてきていた。


「改めて、おはようございます」

「ああ、おはよう」

「もうすぐ準備が終わりますので、洗面所で顔と手を洗ってきてくださいね」

「……母親かよ」


 白花に母親らしさを感じつつも、届は素直に従い、洗面所へと足を運ぶ。


 全ての支度が終わり、リビングに戻る頃には、全ての料理が並び出迎えている。

 対面の席に座っている白花に心の中で感謝しつつ、届は席に着く。


 朝ご飯は和食といった感じで、白米に焼き魚、卵焼きに味噌汁、漬け物が添えられている。

 普段の届の朝ごはんからは、想像のつかない神々しさを放っていた。


「豪華だな」

「まあ、これくらいは当たり前ですから」

「へー、すごいな」


 感心すれば、白花は嬉しそうに笑みを浮かべている。

 お互いに手を合わせ、食に感謝をしてから、箸を進めた。


 口に運ぶ料理はどれも絶品と言える美味しさで、届は笑みを絶やさずに食していく。

 白花が嬉しそうな届を見て、静かに微笑んでいたことに、届が気づくことは無かった。


 食べ終わった後、届はいつものように食器を綺麗に洗い、食器を拭くのを手伝ってくれている白花に渡す。

 水の流れる音が響き渡る空間の中、感謝の言葉を口にする。


「あのさ、すごい美味しかった」

「ふふ、あの食べっぷりを見ていればわかりますよ」

「……冗談抜きで好きな味になってるからな」

「作り手として、感無量のお言葉です」


 頬がとろけているような白花の笑みに、届は耐え切れなくなり、目を逸らしながら洗い終わったお皿を手渡した。

 彼女は不思議そうに首をかしげているが、その表情がこちらの気持ちを突っついているとは、思ってもないのだろう。


 片づけが終わり、お互いソファに座り、一時の休息を満喫している。

 普段であれば届一人の朝も、白花が居るだけで変わっている感じがしていた。


「……てか、お互いを知りたいって言っても、何を話すか」

「軽い自己紹介を交えれば良いと思いますよ?」

「それもそうだな」


 白花の意見に賛成しつつ、お互いの事を話していく。

 話している時の白花は嬉しそうで、艶のあるなめらかな黒い髪がふわりと横に揺れたり、肩に流れたりしていた。


 嬉しそうに自分の事を話している白花を見ているのは、微笑ましく思えている。

 普段の距離感からは知っているようで、当たり前のような情報すらも、好ましく見せてきていた。


 彼女の好きな食べ物に『お粥』が含まれているのは初知りで、お互いの事を話しているからの収穫と言えるだろう。


 好きな食べ物の話をしたり、趣味の話をしたり、好きな季節の話をしたりしていれば、時間はあっという間のように過ぎ去っていた。


(……俺は、本当にこいつの事を知らなかったんだな)


 そう思った自分に呆れそうになっていれば、肩に柔らかな感触が伝う。

 ふと隣を見れば、白花が軽く肩にもたれかかっており、瞳が閉じそうで閉じない間をうとうとしていた。


「大丈夫か?」

「……少し……眠いです」


 素直な白花に、届は鼻で「ふっ」と笑う。


「お前が嫌じゃなきゃ、寝てもいいからな」

「お言葉に甘えて、少しだけ……」


 目を閉じそうになった白花を横目に、届は白花の背中に腕を回して支えつつ、近くにあったクッションを手に取る。

 本来であれば、ベッドとかで寝かせた方が体の負担にはならないと思われるが、今の白花にそこまでの気力は無いだろう。


 届が白花の頭の方にクッションを置けば、とろけたような笑みを浮かべながら、ゆっくりと頭を預けている。

 白花は可愛らしいワンピース姿であったものの、足首より上の長さだったのは救いだろう。


「おやすみなさい」

「ああ、おやすみ」


 その時、背中から離した手を、小さな手が握り締めてきていた。それは、暗い中で傍に居て欲しい、という幼い子のように。

 小さな手を両手で包み込めば、彼女は安心したかのように、静かに寝息を立てていた。


(……ほんと、幸せそうに眠ってるな)


 数分後、届は包み込んでいた小さな手を白花の顔元に離し、ブランケットを取りに部屋へと戻る。

 届に寝ている彼女を襲う気もなければ、ゆっくりと休んで欲しい、という感情が勝っている。


 朝ご飯を作るために早朝から来ていたと考えれば、疲れるのも無理はないだろう。

 白花を起こさないようにし、ブランケットをかけ終えた届は、その場を離れてキッチンに立っていた。


 お昼の事を考えつつ、届は白花が好きだと聞いた、お粥を作ろうとしている。

 お粥の作り方は先ほど白花から聞いているため、余計な手を加えなければ問題なく作れるだろう。


「……おお、良い感じだろ?」


 お昼の時間に合わせようと試みて、届は数時間後、無事にお粥を完成させることに成功していた。

 たかがお粥ではあるが、届からしてみれば偉大な成功の一つと言える。


 ふと窓の方に近寄って外を見れば、差し込んでいた日差しは、どんよりとした薄暗い雲に覆われていた。

 届は不安を煽ってくるような天気から目を逸らし、ソファで眠っている白花の方に歩を進める。


 眠っている白花は、変わらずに柔らかな表情をしていた。頬に手を伸ばしたい、と思ってしまう程だ。


「……可愛いな」


 届がぽつりと独り言を呟けば「ううん」と反応するように、白花が喉を鳴らし、ゆっくりと上半身を起こしていた。

 数分程で白花は覚醒したのか、届が見ていたと知り、瞬時に頬を赤らめている。


「その……私が朝から遊びたいと言ったのに、寝てしまってごめんなさい」

「謝るなよ。いつも頑張っているんだから、休める時はちゃんと休んでくれ」


 白花が視線を下に逸らしながら「私は頑張っていますか?」と聞いてくるため「俺が保証する」と返しておいた。

 うつむいている白花を見ていたくない、と思った届は、そっと白花の頭に手を伸ばし、優しく撫でる。


 ――その選択は間違いだったのだろう。


 頭を撫でた瞬間、白花が怯えたように曇った表情をしたのだから。


「い、いや……」


 白花は震えたような声で、頭を撫でていた届の手を軽く弾いた。そして、何かに怯えたように混乱し、震えた自身の手を見ている。


(……これって)


 届はこの時、蒼真から以前言われた『ある日を境に怯えていたよ』という言葉を思い出した。

 頭を撫でる行為は、触れてはいけない何かに触れる引き金だったのだろう。

 白花に初めてご褒美をあげた日、思わず頭を撫でようとした時、あの時に気づいてあげるべきだったのかもしれない。


 自分の不甲斐なさに、彼女を見てあげることが出来ていなかったことに、届は自身に怒りそうだった。


 怯えている白花に声をかけようとした時、急にソファから立ち上がり「ごめんなさい」と言ってこの場を立ち去ろうとしていた。


 届は立ち去ろうとした白花の手を取り、離さないように引き留める。


「先ほどの事は謝りますから、今は一人にしてください……」


 彼女の手を、今だけは絶対に離したくなかった。

 握った小さな手から、怖く震えるような振動が伝わってきている。


 多分、今この状態の白花を見捨てれば二度と会えないだろう、と思えてしまう。


(命の恩人のように、俺は二度と失いたくないんだ)


 自分の勝手なエゴではあるが、この手を絶対に離さないと誓い……届は白花を真剣に見て、伝えたい想いを口にする。


「――好きだから、今は一緒に居てくれ」


 白花は去ろうとしていた動きをピタリと止め、何も言わず、ただ静かにうなずいた。

 自分勝手は承知な上で、白花の手を握ったまま、ゆっくりとソファに座らせる。


 大切な人を――二度と失わないように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ