表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/58

30:申し子と過ごせるクリスマス

 クリスマス当日、お昼から届の家に白花が姿を見せていた。

 白花はお昼から来ることが少ないからか、どうもそわそわした様子だ。とはいえ届も、クリスマスに異性と過ごす、という面では気持ちが落ちついていない。


「残りのクリームシチューを使ってカルボナーラを作る予定ですが、望月さんはそれでも大丈夫ですか?」

「お前が作る物に異議を唱える気はないから」

「じゃあ、私が作りますので……手伝いますか?」


 髪を束ねながら尋ねてくる白花に、届は首を縦に振る。

 昨日に引き続き一人で作らせるのは気が引けるため、手伝いくらいはさせてもらいたいものだ。


(……初めて食べるから楽しみだな)


 強めの言動とは裏腹に、内心では白花の料理の虜にされている。

 また、楽しみになってしまうのはこの後に遊びが待っている、という好奇心からだろう。

 異性であるとはいえ、話し相手として見ていれば関係ないものだ。


 気づけば、届は笑みを宿していた。



 お昼を食べ終わった後、お互いソファに腰をかけていた。

 そして目の前のテーブルに、黄緑色の中に白い線でマス目分けされている正方形の台座と、表と裏が白と黒で色付けされた石が綺麗に置かれている。


「リバーシか」

「これ、やってみたかったのです」

「ルールは分かっているよな?」

「……私を馬鹿にしていませんか」


 表情をむすっとさせた白花を宥めつつ、白と黒の石を定位置に用意した。

 白花は一緒にリバーシをやりたかったらしく、この日を楽しみにしていたらしい。

 国民的なものではあるが、届がリアルでやったことがあるかと聞かれれば、否だ。


 石と石を挟んでひっくり返し、自分の色が多ければ勝ちなのは理解している。しかし、遊ぶ相手が居なかったのだ。


「誰ともやったことが無くて、一度でも遊んでみたかったのですよね」

「これならゆっくりと過ごせるし、クリスマスには丁度いいかもな」


 白花の意見を肯定しつつ、届が黒、白花が白の石を取ってリバーシは幕を開けた。


 ゆっくりと過ごせる面では、リバーシが一番楽しめる遊びかも知れない。

 勝負に真剣になっていたとしても、楽しく話すことは出来るのだから。

 テーブルの上に置かれたマグカップから、ふわりとココアの甘い匂いが鼻を刺激する。


 序盤は石をひっくり返し合い、空間には裏返す音が優しく弾いていた。


「そういやさ、やった事が無かった、って言ってたよな。それはどうしてなんだ?」


 疑問に聞いてみれば、白花の手はピタリと止まり、表情を曇らせていた。

 曇らせた表情だけで、彼女の気持ちが理解できてしまう。多分、申し子が理由に絡んでいるのだろう。


「申し子は頭が良いから、という理由だけで、気づけば外から見ているだけになっていました。……一回もやったことないのに」

「……あのさ、今日はお前が満足するまで付き合ってやる。いや、逆に俺に付き合え」

「ふふ、言質取りましたからね。逃げたら許しませんよ?」

「お前こそ、そう笑顔で言っておいて逃げんなよ」


 白花の理由は、過去の自分が受けた仕打ちに似ており、やはりどこか放っておけなかった。

 容姿もそうだが、知能や能力で差別をしようとする愚か者を、届は一人たりとも許す気はない。


 ――たとえ、自分が憎まれようと、陰口を叩かれようと。


 気づけば、白花は瞳を煌めかせ、嬉しそうに石を置いていた。

 そんな白花に届は微笑みながら、ゆっくりと石を置いていく。


 空間に心地よく鳴り響く音に、彼女とゆっくり話せる時間を、届は何よりも嬉しく感じていた。

 また、白花が楽しそうに笑みをこぼしているので、気を抜けば釣られてしまう。


(……こいつ、まじか)


 数戦交えてわかったが、率直に言って思っていた数倍弱かった。

 リバーシにおいて、四角付近を取ったり、壁を作ったりする行為は負けに繋がる恐れがある。だが、彼女はそれを平然とやっていたのだ。


 おそらくだが、遊んでみたいだけで、勝つ方法までは知らないのだろう。

 負けが続いていたせいか、彼女はちらりとこちらを見てくる。

 ぷくりと頬を膨らませるので、届は苦笑して誤魔化した。


「……はいはい。こことここは置かない方がいいとかあるんだよ」

「あー、なるほど。だから望月さんは勝っていたのですね」

「偶然だな」

「絶対嘘です」


 白花に最低限注意する場所だけを教えて、リバーシを再度開始した。

 なんだかんだ一時間たっているが、彼女は飽きた様子を見せず、逆に楽しそうに笑みを宿している。


 それほどやりたかったんだな、というのが伝わってくるのは、相手をしている身としても嬉しいものだろう。


 白花は吸収がいいのか、後半からでも徐々に追いつめてきて場面は接戦となっている。

 場面を整理して見れば、一つ置かれたら不味い場所があった。しかし、白花は気付いておらず、別の場所に石を置こうとしていた。


「おっと、ここじゃなくてさ、ここに置くとお前が有利になるんだよ」

「……え、ええ」


 白花の置く手を優しく止めて、上からそっと被せるように握り、置く場所に案内してあげる。

 そのままひっくり返していき、最後の石をひっくり返そうとした時……白花と近距離で目が合う。


 また、白花の手に触れていたことに気づき、届は慌てて手を離した。


「す、すまん」

「え、いえ……気にしていないですよ」


 ふわりとした瞳で見てくる白花に、届は目を逸らしたかった。


「嫌じゃなかったのか?」

「驚きましたが……望月さんですし。私は平気ですから」

「本当にごめん」

「あ、謝らないでください……。手を取って教えてもらえたの、嬉しかったですよ」


 そう言って笑みを宿す白花は、本当に危機感がないのだろうか。

 もしくは、届に対してだから無いのかも知れない。


「分かった。じゃあ、続きを始めようか」

「ここから勝てますか?」

「ふん、勝てるな」


 届は手の平に残った温かさに困惑しつつも、白花との勝負を楽しんだ。



 ココアが完全に冷え始めた頃、白花が首をこくこくとし、うっとりし始めていた。


「……大丈夫、か――」


 そう聞いたとき、届は静かに体を震わせピタリと止まった。

 白花は瞼を閉じ、届の太ももへと倒れ込んできたのだ。

 そして、優しく甘い香りがふわりと漂い、さらに困惑するしかなかった。


(なんでこうなるんだよ)


 届が硬直しているうちに、白花は小さく寝息を立て、幸せそうに眠っている。

 異性である男の傍で、ましてや太ももの上で寝落ちして危機感は無いのだろうか。


 逆に考えれば、彼女が寝落ちするくらい信頼されており、安全と認識されているという意味だろう。

 そもそも、なぜ彼女が急に寝落ちしてしまったのかが謎だ。


 白花は寝落ちする素振りを今まで一度も見せたことは無く、合っても親が来た時くらいだろう。


(……まあ、しょうがないか)


 寝ている白花に手を出す気もなければ、手を出せる勇気があるはずもない。

 今まで裏切られるのは当たり前くらいに思っていた。

 それでも白花には、裏切られたくない、もっと話したい、彼女を知ってみたい……気づけばそう思っていたのだから。


 届は小さくため息をつき、寝顔を見ないようにしながら、ゆっくりと白花の横顔に目をやる。


「星元さん、いつもお疲れ様。こんな俺のももでいいなら、安心して休んでくれ。何もする気はないから」


 小さく呟いた言葉に「ううん」と白花は眠りながら喉を鳴らしていた。

 微笑ましい光景に、届は思わず鼻で笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ