表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
刹那の絆  作者: シャーパー
8/150

輝かしき過去

専業主婦という立場上、時間だけは腐るほどあった。


勿論、家事を怠るつもりはないが、上手くやれば時間は幾らでも作れるのだ。


普段、趣味の読書に充てている時間を全て今回の出来事に注ぎ込めば良い。


「とりあえず、教えて欲しいんですけど、『赤天の宝彩』というのは具体的に何が出来るんですか?」


「何を言ってるのよ、アンタ。『赤天の宝彩』は異名よ、異名。アタシの強さに対し、人々がそう呼ぶってだけ、分かる?」


「じゃあ、ヴァレリーさんは具体的にどんな戦い方をするんですか?私もそれを知っておいた方が良いと思うんです」


「アンタがアタシの事を知って、何の役に立つって言うのよ。アンタに出来るのはせいぜい、アタシの邪魔にならないような動きをするってだけよ、分かる?」


二度も同じやり込め方をされると、流石に苛立つ。


大人が子供を諭すような感じで、どちらが主で、どちらが召喚された方なのか、まるで分からない。


まあ、実際、ヴァレリーの方が年増だし、自分よりは年長者ではあるのだが。


そう考えると、少し愉快になって笑ってしまう。


「何が可笑しいのよ、笑ってんじゃないわ」


「いえ、ごめんなさい。まさか、自分の強さも説明できないなんて思わなかったんです」


「あぁ?」


恐ろしかったが、笑顔は崩さない。


どっちにしろ、ヴァレリーは下手な事が出来ないのだ。


「アンタを殺せないってだけで、痛め付けて教育してやるなんて事は出来るのよ?」


ゾクッとした。


ただ、笑顔は保つ。


最悪、舌を噛み切って死んでやれば良い。


それだけだ。


「全く、無駄で無意味だけど、説明してやるわ。アタシは圧倒的な火力で敵を捩じ伏せていたのよ、若い時はね」


一瞬、嫌な予感を覚えた。


もしかしたら、偉そうな態度だけの昔は強かったというハズレを引いてしまったのではないだろうか。


「ま、今は昔ほど自由にやれないから、ちょっと技巧派っていうか、老獪さで、…ああ、違うわ、華麗な動きで相手を翻弄してるって感じね」


老獪。


年寄りになって、昔よりも弱くなったから、それを隠そうとして虚勢を張っている。


頭が痛くなってきた。


この生意気な口振りや態度を我慢してやった挙句、かつて強者だった劣化版を相手にしなければならないとは何たる屈辱だろう。


「勝てるんですよね?」


「はっ、笑わせんじゃないわよ。少し鈍ったくらいで、このアタシが落ちたとでも思ってんの?どんな奴が相手だったとしても、このアタシに負けなんてありえないのよ。理解しなさい、屑が」


まず、1勝だ。


勝てば、そいつを従えて、新たな戦力が出来る。


暫くはポイントよりも戦力を重視する。


ヴァレリーだけではどうにもならない。


どうにも、召喚王への道は険しく遠いようだった…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ